半年振りの訪問でした @ イタリア食堂  calabria (カラーブリア)

 さて湘南方面へのお出かけの日のランチ記事です。この日は宿題になっているお店に定休日が多くて、結局こちらのお店を選びました。早めの到着で開店前のお店の様子を撮影です。

 茅ヶ崎の住宅街の中にあるお店です。写真は道路の向かいにある駐車場から撮影です。お店の隣にもクルマは置けるかな。お店の入り口は、向かって左側にあります。

P9165146.jpg

 この日のランチセットメニューです。基本的なパスタで税込1350円です。下のほうのメニューになると、オプションでプラスアルファとなります。それでも2000円は超えないので、安心ですね。

P9165147.jpg


 ベーシックなパスタが、ベーコンとカボチャのガーリックソース、リコッタチーズトマトソースですね。オプションのパスタが、サマートリュフのリガトーニ、茅ヶ崎伊勢エビガーリックソース、生ハムとパルミジャーノのクリームリゾット、ゴルゴンゾーラのクリームソースとなっています。

 一番乗りなので、座った席からの店内を撮影しました。このあと次々にお客さんが来て、ほぼ満席になりましよ。

P9165148.jpg

 それでは卓上のメニューも確認しておきましょう。  一応、テーブルで出てきたメニューも撮影しておきました。やはり限定1皿の茅ヶ崎伊勢えびが気になります。これは1350円にプラス500円ですね。
 1350円のパスタランチ以外にも、メイン料理とデザートついたコースが2700円であります。

P9165149.jpg


 裏面は、ドリンクとおつまみのメニューです。ランチビールとランチワインがそれぞれ200円なのは、いいでしょ。一番上に書かれた「昼から飲んじゃいましょう!!」というのには、賛成したい人が多いと思います。でも一杯だと、物足りなくなるだろうなあ。

P9165150.jpg


 いつものように水のグラスとカトラリーの入った籠を撮影です。水が入っていてもスーパードライです。

P9165153.jpg


 最初にやってくるのが、自家製のフォカッチャです。温められた状態です。ぽつぽつと見えるのは、ローズマリーかな。

P9165154.jpg



前菜盛り合わせ

P9165161.jpg

 いつもながら、前菜と言うよりこれがメインかと思われる品数とボリュームです。大きな白いお皿に赤いパプリカの粉がかかっていて、そこにいろいろな料理が盛り付けられています。

 右横に別皿で後から来たのは、イタリア風オムレツのフリッタータです。焼き上げたばかりであつあつなので、別皿なのでしょう、

P9165163.jpg


 お皿の奥の方から見ていきましょう。サラミに自家製の燻製チーズです。くんなせではなくて、燻製です。←久々に使ってみたよ。

P9165173.jpg


 左側は、モッツアレラチーズに生ハムだったかな。ここの生ハムは前菜以外にも、生ハムのクリームリゾットなどでも使われます。なかなか香りがよくてお気に入りです。

P9165172.jpg


右側には、野菜サラダです。ちょっと酸っぱめのドレッシングも美味しい。

P9165175.jpg


 真ん中あたりにあるのはチキンのグリルです。巻きバラチャーシューではありません。中の赤いのがちょっとぴりっとしていました。

P9165174.jpg


 右側には焼き目のついたミニハンバーグのグリルに蛸サラダだったかな。焼き目がきれいです。

P9165166.jpg



お皿の真ん中あたりをみてみましょう。

P9165168.jpg

 下は赤いソースがぴりっと辛いブルスケッタです。上の四角いクラッカーのソースはなんだったのかな。

P9165167.jpg



 お皿の左手前には、三種類の魚のカルパッチョです。左から、メジナ、アイゴ、白鯛です。このうちの、メジナとアイゴはこちらのシェフがお休みの日に自分で釣ったものだそうです。

P9165171.jpg

 普段よりも沢山の種類のカルパッチョをいただきました。きっと、シェフの釣りが大漁だったおかげですね。

P9165170.jpg

普通のお店なら、このカルパッチョだけでも前菜の一皿になってしまうでしょう。

P9165169.jpg

 ひとつひとつを味わっていくうちに、赤でも白でもいいからワインがほしくなりました。これはお昼から飲んじゃおうと言う気分になりますね。クルマでの訪問なのが、実に残念です。


 前菜をいただて、ちょっとしてからメインのパスタの登場です。


茅ヶ崎伊勢エビガーリックソース

P9165181.jpg

 お手拭といっしょにやってきたのが、この日限定一食の伊勢えびのパスタです。茅ヶ崎で採れた伊勢えびだそうです。サマートリュフとか、当初狙っていた生ハムのリゾットも気になっていましたが、一番乗りの特権でこれにしてみました。

P9165183.jpg

写真を何枚でも撮りたくなります

P9165185.jpg

 縦割りに二つにされた伊勢えびが、丸ごと一尾使われています。パスタとなっていますが、パスタはつけ合せみたいに見えてしまいます。

P9165186.jpg

 他には赤い唐辛子と緑色のオクラに黄色のパプリカです。唐辛子は香りはいいけど、辛さはほとんどありません。

P9165189.jpg


 最初はナイフとフォークでトライしてみましたが、ナプキンもたくさんもってきてくれたので、手を使って殻をはずしてやりました。伊勢えびの赤いからと赤い唐辛子の赤の対比もきれいです。

P9165191.jpg

 残念ながら、殻をはずしていただく直前の写真がありません。ひさびさに結婚式の披露宴に出たような気分になりましたよ。



ホットコーヒー

P9165196.jpg

 この日はデザートはなしで、ホットコーヒーにしました。これで1850円(税込)というのは破格でしたね。

 会計の伝票やお釣りを入れるお皿も、かわいいので撮影しておきました。

P9165199.jpg

 茅ヶ崎方面なのでなかなかいけませんが、たまに行きたくなります。お店のツイッターによると、そろそろ北海道の厚岸の牡蠣が入荷しはじめたらしい。

 ということで、またいってみようかな。


過去の訪問履歴
生ハムとパルミジャーノのリゾット 2013/5
ワカシのガーリックソーススパ  2014/7
有頭海老のトマトソース  2014/9
カキのクリームソース  2015/4

お店の情報
イタリア食堂  calabria (カラーブリア)
https://twitter.com/calabria_shonan
住所    神奈川県茅ヶ崎市室田3-11-55 
TEL.    0467-28-1537
定休日   月曜日 他に不定休あり
営業時間  11:30~13:30L.O.  18:00~21:00L.O.
駐車場   お店の隣に2台、向かいの駐車場に3台かな 

関連記事
calabria (カラーブリア)

16Comments

川崎工場長

いやぁ~、盛りだくさんの前菜ですね。
こりゃたしかにワインが欲しくなります。
それにメインのパスタ、伊勢えび丸ごと一匹とは豪勢ですね。
それと「昼から飲んじゃいましょう!!」には大賛成です。
週末は実践してますよ(^^)。

  • 2015/09/27 (Sun) 05:50
  • REPLY

かずちゃん

ひゃ~

なにこれv-9
うんまげら~♪
サラミ要らねすけ、海老くんなせv-38
前菜でまず一杯飲みたいね~
一皿限定←周りのしょの目が気になりませんか?v-7

今夜はTVドラマ「デート」観ます♪(要らね情報)( ´艸`)
ポチ☆

  • 2015/09/28 (Mon) 08:40
  • REPLY

こばぴょん

あらま〜

グラスだけスーパードライなんですね。
まさしくエアビール♪

  • 2015/09/28 (Mon) 12:38
  • REPLY

スッパイダーマン

茅ヶ崎・・・いいな~都会なんだろうな~~

  • 2015/09/28 (Mon) 17:09
  • REPLY

浜雪

ス・テ・キ

こんばんは。

すごく素敵なお店じゃないですか~v-237
前菜がとってもオシャレですね。赤いのはお皿の絵柄かなと思ったのですが、なんと赤パプリカパウダーだったのですね。
前菜のひとつびとつが丁寧に作られているなぁと感じました。
これは絶対にランチワインを頂きたいですv-237 前菜だけで2杯はいけそうですね(笑)

茅ヶ崎で伊勢エビが獲れるのですね。びっくりしました。限定1食をゲットするなんて、さすがてつあんさんですね。
あちらから、こちらからと伊勢エビを見せてみらい、ヨダレがだらだら・・・です。
とっても美味しそうですv-237
豪華なランチで幸せな気分になれましたね~。

  • 2015/09/28 (Mon) 23:33
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> いやぁ~、盛りだくさんの前菜ですね。
> こりゃたしかにワインが欲しくなります。

ここの前菜はまさにメインクラスの料理ですね。
ビールでもワインでもいいからほしくなってしまいます。


> それにメインのパスタ、伊勢えび丸ごと一匹とは豪勢ですね。
> それと「昼から飲んじゃいましょう!!」には大賛成です。
> 週末は実践してますよ(^^)。

週末はスーパー銭湯のサウナで汗をかいて、昼からビールはシアワセですね。
この日のメインは、パスタが添え物みたいでした。
かなりの大きいでしっかり食べ応えがありましたよ。

  • 2015/09/28 (Mon) 23:55
  • REPLY

てつあん

Re: ひゃ~

かずちゃんへ

> なにこれv-9
> うんまげら~♪
> サラミ要らねすけ、海老くんなせv-38
> 前菜でまず一杯飲みたいね~

ここにも海老を狙った人がいますね。
茅ヶ崎の伊勢えびというからちっちゃいのが出てくるかと思いました。
かなりの大きさでまんぞくでしたよ。


> 一皿限定←周りのしょの目が気になりませんか?v-7

他のお客さんが注文するまえに注文しちゃいました。
他の人は二人以上のツレだったので、見られてはいないと思います。(^^)
まあ、こっちはそれどころじゃなかったです。


> 今夜はTVドラマ「デート」観ます♪(要らね情報)( ´艸`)
> ポチ☆

こもりの疲れを癒してくんなせ。
ぽちもありがとうございます。

  • 2015/09/29 (Tue) 00:08
  • REPLY

てつあん

Re: あらま〜

こばぴょんさんへ

> グラスだけスーパードライなんですね。
> まさしくエアビール♪

泡のない正真正銘のお水でした。
こちらはぴょんこさんとのデートにどうぞ。

  • 2015/09/29 (Tue) 00:10
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマンさんへ

> 茅ヶ崎・・・いいな~都会なんだろうな~~

砂まじりの茅ヶ崎~♪
と唄われたあの茅ヶ崎です。
海岸ではサーフィンとかよくやっていますよ。

  • 2015/09/29 (Tue) 00:11
  • REPLY

てつあん

Re: ス・テ・キ

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんばんは~


> すごく素敵なお店じゃないですか~v-237
> 前菜がとってもオシャレですね。赤いのはお皿の絵柄かなと思ったのですが、なんと赤パプリカパウダーだったのですね。
> 前菜のひとつびとつが丁寧に作られているなぁと感じました。
> これは絶対にランチワインを頂きたいですv-237 前菜だけで2杯はいけそうですね(笑)

お値段はわかりませんが、この前菜の盛り合わせは夜もあるようです。
これだけで、しっかり飲んじゃえますね。
メニューにもお昼から~と書かれていますし。v-7


> 茅ヶ崎で伊勢エビが獲れるのですね。びっくりしました。限定1食をゲットするなんて、さすがてつあんさんですね。
> あちらから、こちらからと伊勢エビを見せてみらい、ヨダレがだらだら・・・です。
> とっても美味しそうですv-237
> 豪華なランチで幸せな気分になれましたね~。

通常メニューにプラス500円だから、小さめかと思って迷いました。
結果は、かなりの大きさでだいまんぞくでしたよ。v-9
やはりブロガーとしては、限定1つというのは見逃せないでしょう。

ここは休日に訪問するなら、予約しておいたほうがよさそうですね。

  • 2015/09/29 (Tue) 00:17
  • REPLY

19ちゃん

伊勢海老見に来たよ

お~~これはほんまの伊勢海老ですね~
伊勢海老はこのサイズじゃないとね。
めっちゃ美味しそう!

前菜も美味しそうですね。
メジナにアイゴ。
アイゴは毒にヒレがある・・・ちゃうちゃう
ヒレに毒があってヒレをはさみでチョッキンチョッキン
そしてさばくんですよ~

  • 2015/09/29 (Tue) 10:14
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/09/29 (Tue) 10:31
  • REPLY

LIBRA

綺麗な

前菜にキューンと来ました。
しかも伊勢海老!豪華です!
最後に伊勢海老を食べたのは、いつだろう…

  • 2015/09/30 (Wed) 05:58
  • REPLY

てつあん

いらっしゃいませ~

19ちゃんへ

> お~~これはほんまの伊勢海老ですね~
> 伊勢海老はこのサイズじゃないとね。
> めっちゃ美味しそう!

お値段からして小さいやつかと思ったら、
殻つきのしっかりとしたサイズでちゃんと一尾でした。


> 前菜も美味しそうですね。
> メジナにアイゴ。
> アイゴは毒にヒレがある・・・ちゃうちゃう
> ヒレに毒があってヒレをはさみでチョッキンチョッキン
> そしてさばくんですよ~

店主さんはお休みによく釣りにいっているそうです。
どこかで19ちゃんと逢っているかもしれないなあ。
って、顔がわからないですね。v-7

毒にヒレがある。
どんどん使って流行らせてください。v-290

このお店は湘南方面なので、気が向いたら行ってみてください。

  • 2015/09/30 (Wed) 15:23
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ナイショさんへ

ちょいとオシャレなお店だけど、お手頃価格のランチです。
でも、この日の伊勢えびは別格かもね。
ランチビールとランチワインが何杯でもオッケーかは、今度聞いてみたいと思います。v-7

  • 2015/09/30 (Wed) 15:30
  • REPLY

てつあん

Re: 綺麗な

LIBRAさんへ

> 前菜にキューンと来ました。
> しかも伊勢海老!豪華です!
> 最後に伊勢海老を食べたのは、いつだろう…

大きなお皿に盛り付けられた前菜は、テンションがあがりますね。
私もひさしぶりの伊勢えびでした。
茅ヶ崎で捕れるというのにも、びっくりしましたよ。

さすがに伊勢えびはもうないかと思いますが、
このお店はおススメですよ。v-9

  • 2015/09/30 (Wed) 15:50
  • REPLY