半年振りの訪問でした @ イタリア食堂 calabria (カラーブリア)
茅ヶ崎の住宅街の中にあるお店です。写真は道路の向かいにある駐車場から撮影です。お店の隣にもクルマは置けるかな。お店の入り口は、向かって左側にあります。
この日のランチセットメニューです。基本的なパスタで税込1350円です。下のほうのメニューになると、オプションでプラスアルファとなります。それでも2000円は超えないので、安心ですね。
ベーシックなパスタが、ベーコンとカボチャのガーリックソース、リコッタチーズトマトソースですね。オプションのパスタが、サマートリュフのリガトーニ、茅ヶ崎伊勢エビガーリックソース、生ハムとパルミジャーノのクリームリゾット、ゴルゴンゾーラのクリームソースとなっています。
一番乗りなので、座った席からの店内を撮影しました。このあと次々にお客さんが来て、ほぼ満席になりましよ。

それでは卓上のメニューも確認しておきましょう。 一応、テーブルで出てきたメニューも撮影しておきました。やはり限定1皿の茅ヶ崎伊勢えびが気になります。これは1350円にプラス500円ですね。
1350円のパスタランチ以外にも、メイン料理とデザートついたコースが2700円であります。
裏面は、ドリンクとおつまみのメニューです。ランチビールとランチワインがそれぞれ200円なのは、いいでしょ。一番上に書かれた「昼から飲んじゃいましょう!!」というのには、賛成したい人が多いと思います。でも一杯だと、物足りなくなるだろうなあ。
いつものように水のグラスとカトラリーの入った籠を撮影です。水が入っていてもスーパードライです。
最初にやってくるのが、自家製のフォカッチャです。温められた状態です。ぽつぽつと見えるのは、ローズマリーかな。
いつもながら、前菜と言うよりこれがメインかと思われる品数とボリュームです。大きな白いお皿に赤いパプリカの粉がかかっていて、そこにいろいろな料理が盛り付けられています。
右横に別皿で後から来たのは、イタリア風オムレツのフリッタータです。焼き上げたばかりであつあつなので、別皿なのでしょう、
お皿の奥の方から見ていきましょう。サラミに自家製の燻製チーズです。くんなせではなくて、燻製です。←久々に使ってみたよ。
左側は、モッツアレラチーズに生ハムだったかな。ここの生ハムは前菜以外にも、生ハムのクリームリゾットなどでも使われます。なかなか香りがよくてお気に入りです。

真ん中あたりにあるのはチキンのグリルです。巻きバラチャーシューではありません。中の赤いのがちょっとぴりっとしていました。
下は赤いソースがぴりっと辛いブルスケッタです。上の四角いクラッカーのソースはなんだったのかな。
お皿の左手前には、三種類の魚のカルパッチョです。左から、メジナ、アイゴ、白鯛です。このうちの、メジナとアイゴはこちらのシェフがお休みの日に自分で釣ったものだそうです。

普段よりも沢山の種類のカルパッチョをいただきました。きっと、シェフの釣りが大漁だったおかげですね。

ひとつひとつを味わっていくうちに、赤でも白でもいいからワインがほしくなりました。これはお昼から飲んじゃおうと言う気分になりますね。クルマでの訪問なのが、実に残念です。
前菜をいただて、ちょっとしてからメインのパスタの登場です。
お手拭といっしょにやってきたのが、この日限定一食の伊勢えびのパスタです。茅ヶ崎で採れた伊勢えびだそうです。サマートリュフとか、当初狙っていた生ハムのリゾットも気になっていましたが、一番乗りの特権でこれにしてみました。
縦割りに二つにされた伊勢えびが、丸ごと一尾使われています。パスタとなっていますが、パスタはつけ合せみたいに見えてしまいます。
他には赤い唐辛子と緑色のオクラに黄色のパプリカです。唐辛子は香りはいいけど、辛さはほとんどありません。
最初はナイフとフォークでトライしてみましたが、ナプキンもたくさんもってきてくれたので、手を使って殻をはずしてやりました。伊勢えびの赤いからと赤い唐辛子の赤の対比もきれいです。

残念ながら、殻をはずしていただく直前の写真がありません。ひさびさに結婚式の披露宴に出たような気分になりましたよ。
この日はデザートはなしで、ホットコーヒーにしました。これで1850円(税込)というのは破格でしたね。
会計の伝票やお釣りを入れるお皿も、かわいいので撮影しておきました。
茅ヶ崎方面なのでなかなかいけませんが、たまに行きたくなります。お店のツイッターによると、そろそろ北海道の厚岸の牡蠣が入荷しはじめたらしい。
ということで、またいってみようかな。
過去の訪問履歴
生ハムとパルミジャーノのリゾット 2013/5
ワカシのガーリックソーススパ 2014/7
有頭海老のトマトソース 2014/9
カキのクリームソース 2015/4
お店の情報
イタリア食堂 calabria (カラーブリア)
https://twitter.com/calabria_shonan
住所 神奈川県茅ヶ崎市室田3-11-55
TEL. 0467-28-1537
定休日 月曜日 他に不定休あり
営業時間 11:30~13:30L.O. 18:00~21:00L.O.
駐車場 お店の隣に2台、向かいの駐車場に3台かな
- 関連記事
-
- いろいろとあって久しぶりに @ osteria e bar calabria (カラーブリア) (2023/03/08)
- 定期訪問で @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2021/09/16)
- 冬のうちにいっておこう @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2021/02/18)
- 基本のパスタで @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2020/09/17)
- こちらも店内飲食が復活で ♯イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2020/06/15)
- やはりこの季節にはこれ @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2019/12/25)
- チーズがたっぷりパスタ @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2019/08/27)
- 半年ぶりの訪問で @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2019/05/30)
- 店名が変わりました @ osteria e bar calabria (カラーブリア) (2018/11/15)
- 茅ケ崎でのランチ @ イタリア食堂 calabria (カラーブリア) (2018/06/23)