お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス
ランチのお値段を見ても、ちょっと高めのようです。では、また次回のお楽しみにしましょう。
ということで、いつものマルスのスパゲッティです。こちらは南林間駅の近くにある洋食屋系の炒めスパゲッティーのお店です。イタリアンレストランのお洒落なパスタではなくて、茹でておいたスパゲッティーの麺をフライパンで炒める専門店です。このブログでは、専用の書庫になっているお気に入りのお店です。外観写真は省略です。こちらはランチタイムの終わりまでに、もうちょっとのタイミングでした。なので、お店もそこそこ空いています。
この日も平日限定のランチスパ狙いです。50円違いの三種類から選びましょう。もちろん、定番のメニューも魅力たっぷりですけどね。野菜小鉢の大根のキンピラは売り切れのようです。
なお、カツオ節が苦手な方は、左下の続きを読むをクリックしないでください。押しちゃダメですよ。(^^)
ランチタイムも終わりのタイミングなので、店内は半分弱のお客さんです。券売機で食券を買って、座った席の前のカウンターの上に置きます。お替り自由のスープはセルフサービスです。
ここに座るとマスターがフライパンでスパを炒めている様子がよく見えます。時には、こんなものも見られます。こちらの定番メニューの二番人気のチャースパ(チャーシュースパの略)に使う自家製チャーシューです。さらに奥に見えるのが、この日のランチスパの豚バラしょうがに使う豚バラ肉のようです。

このチャーシューを圧力鍋で作っているところも、こちらではよく見かけます。でてきたチャーシューダレは、醤油スパの隠し味にも使われているらしい。こんなことを書いていたら、ひさしぶりにチャースパを食べたくなってしまいました。
当ブログの常連さんにカツオ節の苦手な人がいたなあと思いながらも、選んでしまいました。申し訳ないなあ。ネギ増しにしたラーメンで見かけるような姿ですね。下の方にちらりとスパとか小松菜とかトマトが見えます。

カボチャ、ズッキーニ、パプリカなどのトマト煮です。ラタトゥユと言われると、ちょっと違うような気もしますが、トマトの味がしっかりとして美味しいので問題なしです。野菜不足の解消になりそうです。
肝心のスパをフォークでぐるぐると巻いてフォークリフトをしましたが、これまた花カツオがまわりにしっかりと巻きついてしまいました。スパの梅肉はところどころに感じますが、やはり一番の印象は花カツオです。
ということで、お店が空いているときを狙って、また行くでしょう。
お店の情報
スパゲティ マルス
住所 神奈川県大和市南林間2-3-5
電話番号 046-272-1626
定休日 木曜日、水曜日の夜
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:30
水曜日は 11:30~16:30
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり(30分100円)
- 関連記事
-
- マルスの店舗跡が (2016/12/26)
- 悲しいお知らせ @ スパゲティ マルス (2016/04/09)
- ひさしぶりのあんかけ @ スパゲティ マルス (2016/01/27)
- 2015年の外食のシメは @ スパゲッティ マルス (2016/01/07)
- 年末年始の営業日 @ スパゲティ マルス (2015/12/18)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/11/12)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/10/21)
- 夏休みは9月らしい @ スパゲティ マルス (2015/08/19)
- あっさりとしたスパ? @ スパゲティ マルス (2015/06/15)
- ランチスパで豚肉と高菜 @ スパゲティ マルス (2015/04/01)