今シーズンもカキフライを @ 西洋の台所 Hama(ハマ)
お店の入り口そばに、自転車を停めて入りましょう。数日前の記事で自転車で訪問したというお店は、こちらでした。

その前にお店の入り口そばの掲示をチェックです。週替わりの今週のランチは、いつも3種類です。お値段がどれも税込600円というのは、内容を考えると驚異的です。
オムライスはデミソースやホワイトソースなどソースとかライスが変化します。この日は和風ソースに中身がチャーハンです。
スパゲィティは、ナポリタンやクリーム系などかなり種類が多いです。フライもののランチも、トンカツ、アジフライ、ハムカツと多彩です。
定番のカツカレーとかしょうが焼き定食もおススメです。
そして、この日のフライ定食はカキフライです。冬限定のメニューで、今シーズンの初めてになります。こちらのカキフライはちゃんと生の牡蠣を使うので、冬だけしか登場しないメニューです。 お一人様だと、おしぼりと水と一緒に新聞を持ってきてくれます。この日もスポニチではなかったので、省略です。
今シーズンのカキフライ定食です。600円でカキフライ4つです。ウスターソースが添えられてきます。この日のスープは、生姜味のスープでした。ちょっと寒い日だったので温まりますね。
ごはんはお皿に盛られてきますが、けっこう多目です。

メインのカキフライには自家製のタルタルソースが添えられています。奥のレタスサラダにはこれまた自家製のドレッシングがかかっています。ちょっとニンニクの効いたドレッシングが美味しい。
カキフライはこの時期だけにまだそれほど大きくはありません。それでも、カキフライの揚げたてのジューシーな美味しさをしっかりと味わうことができました。季節がすすむともうちょっと大きくなるかもしれません。さっくりと揚がって、実に美味しい。
それにしても、普通だと1000円オーバーしそうなカキフライランチが600円というのは、ありがたいことです。

まずは、タルタルソースをたっぷりとつけていただきましょう。うーん、編集をしていてまた食べたくなってしまった。
そして、ちょいとウスターソースでいただくのも忘れません。残念なことに4個なので、醤油をためしてみることはできませんでした。まあ、このときににんにく醤油はためしているので、今回はヨシとしましょう。
カキフライは今シーズンは何回登場するのかなあ。ということで、たぶんまた行くでしょう。
過去の訪問履歴
からあげ定食 2011/2/24
オムライス デミソース
夜に初訪問
カキフライ 2011/11/16
みんなでサテを
カツカレー
豚肉のしょうが焼き定食 2012/3/31
Hamaで待ち合わせ
夜にみんなで2軒目に 2012/6/10
メンチカツ定食 2012/7/1
カキフライランチ
ホワイトソースのオムライス 2013/2/15
ナスとトマトのスパ
ハヤシライス
一口チキンカツ 2013/7/18
イワシのフライ定食
あじのフライ定食 2013/8/13
ポークカツ定食 2013//9/22
カキフライ定食 2013/10/5
ポークカツ定食 2013/11/13
いまいちインパクトがない写真たち
飽きずにカキフライ定食 2013/12/12
アジフライ定食 2014/3/13
チキン南蛮定食 2014/6
カキフライランチを2回 2014/10
カキフライランチ 2015/1
メンチカツランチ 2015/6
お店の情報
西洋の台所 Hama(ハマ)
住所 相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話 042-767-7771
定休日 日曜日
営業時間 11:00~14:00 16:00~25:00 (LO 24:30)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- いつもとは違う @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2021/03/18)
- マンネリ打破のために @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2021/02/20)
- こちらは新年早々に @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2021/01/31)
- 毎度おなじみ @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2021/01/03)
- 牡蠣シーズンのスタートです @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2020/10/17)
- いつものランチ @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2020/09/27)
- 定番だけど週替わりのランチ @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2020/07/05)
- 今週のランチ以外も @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2020/05/24)
- 西洋の台所 Hama(ハマ) (2020/05/08)
- 今シーズン最後の @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2020/04/04)