みんなでエスニック @ ベトナム料理  SAI GON (サイゴン) 

 さて、この日は恒例のくいしんぼうの集まりです。ベトナム料理のお店にみんなでいってみようということで、横浜市瀬谷区と大和市の境にあるいちょう団地に集合です。神奈川県で最大の公営団地で、こちらには多国籍の人が暮らしているそうです。毎年10月にはいちょう団地祭りというのが開催されているとのこと。

 この日はベトナム料理が目的なので、こちらのサイゴンへ。すでに横浜組のともりんさんとてんちょさんは到着済みでした。
 
PB056918.jpg

 前回の訪問時は、ひとりでフォーをいただいてそのサイズにびっくりでした。店内の様子などは、そちらの記事をどうぞ。今回はsc1DAVIDさん&mamさんに私も加えて合計5名なので、いろいろと楽しめそうです。


Cha Gio (揚げ春巻き)
 
PB056929.jpg

 5名なので、一人一本になるようにお願いしました。生の野菜はレタスにパクチーにキュウリかな。手前の大根とニンジンはかるく酢に漬けてあるみたいです。
いきなり夢の角度

PB056934.jpg

 ベトナム料理の生春巻きは、すっかり日本のあちこちでも一般的になりましたが、揚げ春巻きはまだ珍しいですね。

PB056937.jpg

 一人一本ずつを、卓上のタレとつけていただきます。揚げた皮の食感が、中華の春巻きとは違って面白いです。添えられた野菜と一緒にいただきましょう。

PB056939.jpg

 お昼の訪問ですが、店内はちょっと暗めなので、写真撮影はちと難しいですね。


Pho Boo 牛肉フォー

PB056940.jpg

 前回にいただいてお気に入りになった牛肉フォーです。大きな丼にいっぱい入って登場です。別の皿に添えられた野菜は、生のもやし、コリアンダー(パクチー)、ノコギリコリアンダー、レモンなどです。まるで、お鍋に入れるのですかというくらい山盛りです。

PB056943.jpg

 丼のほうには、刻んだネギとレモングラスが浮いています。沈んでいますが、米粉のフォーと牛肉もたっぷりと。こちらも小鉢にとりわけていただきましょう。

PB056947.jpg

 全般的に元の味付けは薄めなので、いろいろと出てきた調味料を使います。辛いやつから、甘め、酸っぱめのものもありました。

PB056964.jpg



Com Thit

PB056951.jpg

 ちょっとスパイシーな豚肉焼きをのせたご飯です。こちらも付け合せの野菜がたっぷりで健康的ですね。肉の上にはガーリックチップとかオニオンチップものっています。次回に一人でいただくなら、これかなあ。


Banh Khot Mien Trung

PB056954.jpg

 バインセオがベトナム風お好み焼きなら、こちらのバインコットはベトナム風たこ焼きかな。こちらも一人一つで。生地の黄色いのは、玉子ではなくてターメリックを使っているそうです。形は真丸ではなくて、半球状です。
 どの料理にも生野菜がたっぷりと添えられていますね。この写真の奥には、調合中の方もいましたよ。



Bun Xao

PB056960.jpg

  最後はベトナム風の焼きビーフンです。これまた、麺といっしょに炒めた野菜がたっぷりです。もちろん、トッピングにはパクチーです。これも味は薄めなので、調味料でちょいと味を加えながらいただきます。

 一人でいくとボリュームに圧倒されてしまいますが、5人だと少しづつになっていろいろと味わえてまんぞくでした。と言うことで、続きます。


お店の情報
ベトナム料理  SAI GON (サイゴン)   

住所    神奈川県横浜市泉区上飯田町3173 メイプレ中和田 1F
TEL.    045-805-6081
定休日   不定休
営業時間  11:00~22:30
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


 おまけの写真は牛肉フォーからでてきた牛の骨の軟骨です。使わないつもりのショットでしたが、せっかくなので載せておきましょう。

PB056967.jpg



関連記事
◎エスニック系全般

18Comments

David

此の日からノンアルスタートでしたか!
ってきょうで何日目かな!
1日
2日
3日
ウヒヒヒ
酒精が体から抜けて素面なあんさんに
健康ナイス

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/11/18 (Wed) 14:41
  • REPLY

てんちょ

ベトマム(爆)
野菜がたっぷりだったし、皆でシェアが丁度良い量でしたね~v-218
調味料の調合が難しかったですが、やっぱり甘いタレが好きですv-237
バインコット、また食べたいッス!!

  • 2015/11/18 (Wed) 17:31
  • REPLY

川崎工場長

ベトナム料理はいまだかつて食べたことがありません。
パクチーがダメなワタシにはちょっと苦手かも。

  • 2015/11/18 (Wed) 17:59
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
揚げ春巻きのサービスショットありがとうございますe-454 薄い皮がサクッと揚がっているのですね。
よく見ると、てつあんさんが1番大きな揚げ春巻きを取りましたね〜。

ベトナム料理には必ず野菜が付いているのですか〜? とてもヘルシーですね。なんとなくベトナムの方は痩せているイメージがあるのは、常に野菜を一緒に食べているからかなぁ。

調味料の調合が面白そうです。でも素人の私がやると、美味しいお料理をダメにしてしまいそうで・・・自信がありませんe-464

てつあん

というか

Davidさんへ

> 此の日からノンアルスタートでしたか!
> ってきょうで何日目かな!
> 1日
> 2日
> 3日
> ウヒヒヒ

実はレースの前日に飲んだのが最後かも
12月にはレースの反省会とかクリスマスとかあるので、
せいぜいそこまででしょう。
というか、来週当たりには飲んじゃいそうです。(^^)


> 酒精が体から抜けて素面なあんさんに
> 健康ナイス

普段はアルコールなしでも平気だけど、みんなで集まるときは別ですね。
でも、普段飲まないとちょっとのお酒で酔っ払いそうです。v-11

  • 2015/11/18 (Wed) 21:38
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

このお店は、メインの量がたっぷりでさらに生野菜もたっぷりなんです。
ノコギリコリアンダーもパクチーも、香りが強烈でした。
生野菜は、スープに浸してからいただくのがいいですね。
他のフォーも試してみたくなりました。


  • 2015/11/18 (Wed) 21:42
  • REPLY

てつあん

あはは

てんちょさんへ

> ベトマム(爆)

シャンパンの変換の影響でしょうか。
ありがとうございました。修正しておきました。


> 野菜がたっぷりだったし、皆でシェアが丁度良い量でしたね~v-218
> 調味料の調合が難しかったですが、やっぱり甘いタレが好きですv-237
> バインコット、また食べたいッス!!

そうそう、調合は元の調味料の味もよくわからないのでチャレンジですね。v-7
辛目の調味料もあるので、恐る恐るといった感じです。
トルコ料理並みの奥深さでしょうかね。
また、行きましょう。v-290

  • 2015/11/18 (Wed) 21:52
  • REPLY

てつあん

たしかに

川崎工場長さんへ

> ベトナム料理はいまだかつて食べたことがありません。
> パクチーがダメなワタシにはちょっと苦手かも。

パクチー苦手だと、この料理の組み合わせは厳しいですね。
パクチーは意外とスパイシーな料理といっしょなら、平気かもしれません。
でも、ベトナム料理はマイルドだから、余計にきびしいように思います。

  • 2015/11/18 (Wed) 21:55
  • REPLY

てつあん

いやいや

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんばんは、連続のコメントをありがとうございます。


> 揚げ春巻きのサービスショットありがとうございますe-454 薄い皮がサクッと揚がっているのですね。
> よく見ると、てつあんさんが1番大きな揚げ春巻きを取りましたね〜。

あれま、ばれちゃいましたか。v-7
春巻は、中華料理のバリバリの食感ではなくて、外はさっくり中はもっちりといった感じでしょうか。
ちょっと面白い感覚でしたよ。


> ベトナム料理には必ず野菜が付いているのですか〜? とてもヘルシーですね。なんとなくベトナムの方は痩せているイメージがあるのは、常に野菜を一緒に食べているからかなぁ。

フォーの別皿の野菜は前回もそうだったので、通常でもこれだけ付いてくるみたいです。
ここではこの5品しか食べていないけど、どれも野菜たっぷりでした。
しかもパクチーの香りが強いのが印象に残りました。


> 調味料の調合が面白そうです。でも素人の私がやると、美味しいお料理をダメにしてしまいそうで・・・自信がありませんe-464

いやいや、私もベトナムの調味料はよくわからないので、こわごわ試してみました。
そういう未知の味との対面も、楽しみのひとつですね。v-7
特に辛いやつは、慎重に使っています。v-7

  • 2015/11/18 (Wed) 22:28
  • REPLY

かずちゃん

・・・(;ωノ|柱|。。。ふ~ん

ここにもまだ画像があったか~
へー見ったくね∵ゞ(≧ε≦● )こらー
はいはい
ほーほー
大変満足らったってことで
おめでとうごじゃります( ´艸`)
ポチ☆
おらまた三連休に子守りですたいv-510

  • 2015/11/19 (Thu) 09:17
  • REPLY

ブブタン

やっぱり大人数の方が色々な種類が食べられていいですよねぇ~

ベトナム料理は食べた事がないから無知ですv-12

しかしパクチーは何故か食べた事があり苦手だぁ~

  • 2015/11/19 (Thu) 18:50
  • REPLY

LIBRA

先日

揚げ春巻き初めて食べましたが、凄く美味しかったです!!
パクチーたっぷりがなお良いですね!
最近ベトナム料理大好きなのでまた私もベトナム料理のお店に行って来ますよ~

  • 2015/11/19 (Thu) 21:43
  • REPLY

てつあん

Re: ・・・(;ωノ|柱|。。。ふ~ん

かずちゃんへ

> ここにもまだ画像があったか~
> へー見ったくね∵ゞ(≧ε≦● )こらー

んだ、食べた事があるだけにmamさんの料理のすごさがわかりますね。


> はいはい
> ほーほー
> 大変満足らったってことで
> おめでとうごじゃります( ´艸`)
> ポチ☆

今回は現地からの生中継はなしにしました。v-7
ぽち、ありがとうございます。


> おらまた三連休に子守りですたいv-510

がんばってくんなせ~
三色丼クイズは、煮た孫じゃなくて炒り卵だけ正解でしたね。
ではかずちゃんに似た孫ちゃんによろしく~ (^^)

  • 2015/11/19 (Thu) 22:08
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタンさんへ

> やっぱり大人数の方が色々な種類が食べられていいですよねぇ~

ここはサイズが大きいので、一人だと一品でお腹いっぱいになってしまいます。
複数で行って、とりわけするのがおススメですね。


> ベトナム料理は食べた事がないから無知ですv-12
> しかしパクチーは何故か食べた事があり苦手だぁ~

ベトナム料理は、けっこう女性に人気みたいですね。
こちらのお店は現地の雰囲気がたっぷりでした。
パクチーが苦手だと、ちょっと厳しいかな。
チャンスがあれば、一度試してみてください。

  • 2015/11/19 (Thu) 22:17
  • REPLY

てつあん

Re: 先日

LIBRAさんへ

> 揚げ春巻き初めて食べましたが、凄く美味しかったです!!
> パクチーたっぷりがなお良いですね!
> 最近ベトナム料理大好きなのでまた私もベトナム料理のお店に行って来ますよ~

女性向のオシャレなお店でしたね。
ここはパクチーもたっぷりで、ワイルドでしたよ。v-7
ベトナム料理も奥が深そうなので、また行ってみたいです。

  • 2015/11/19 (Thu) 22:28
  • REPLY

ともりん♪

遅くなってしまいました☆
ベトナム料理は数人でお伺いして色々なお料理を楽しむのがいいですね~
揚げ春巻きやベトナムたこ焼きはまたいただきたいです
フォーはチキンもいいかもしれないですね~♪
ぽちぽち!!

  • 2015/11/21 (Sat) 17:59
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりんさんへ

> 遅くなってしまいました☆

京都からのコメントをありがとうございます。


> ベトナム料理は数人でお伺いして色々なお料理を楽しむのがいいですね~
> 揚げ春巻きやベトナムたこ焼きはまたいただきたいです
> フォーはチキンもいいかもしれないですね~♪

ベトナム料理といえばフォーというイメージなのですが、
いろんな料理があるものですね。
まだまだ奥が深そうなので、期待してしまいます。
一人で行くときは、やはりチキンのフォーかなあ。


> ぽちぽち!!

いつもありがとうございます。

  • 2015/11/22 (Sun) 21:48
  • REPLY