冬限定の牡蠣とほうれん草のカレー @ マボロシカレー
冬限定の牡蠣とほうれん草のカレーが始まるとのお話を店主さんから聞いたので、数日後の夜に訪問です。店内のホワイトボードに、この日のメニューが載っています。
この日はちょいのせ豆カレーが売り切れでした。でも狙いのカレーは、電話でとりおきをお願いしているので安心です。
カウンターの左端の席に座って、カレーがでてくるのを待ちましょう。
この日もトッピングはパクチーです。標準装備のコーンサラダは、トマト、レーズン、タマネギ、コーンをあえたものです。事前の単品でサラダのようにいただくのもいいし、福神漬けのようにカレーと一緒にいただくのもヨシです。
1000+50円(税込)
この時期限定の牡蠣とほうれん草です。こちらの限定カレーには、海老と夏野菜のカレーやマトンと大根といった組み合わせのものがあります。単品の素材のカレーもいいのですが、いろいろと試行錯誤してこれらの組みあわせが完成しているようです。
最近出回り始めた牡蠣を、たっぷりと使っています。今年はちょっと牡蠣のお値段が高めらしい。
牡蠣とほうれん草は、辛口でも大辛でもいいと思います。この日は唐辛子ふたつの大辛です。
熱が加わることでふっくらとした牡蠣の様子です。熱を入れすぎると縮んでしまうので、その辺が難しそうです。緑色に見えるのが、もちろんほうれん草です。
牡蠣が大好きで、カキフライも大好きなのですが、ついこう言いたくなってしまいます。牡蠣の風味がカレーのスパイスにも負けていません。牡蠣の苦手な人は、逃げ出しそうですね。
ライスと一緒にいただいたり、後半はパクチーと一緒にいただきます。
今シーズンもけっこうな頻度でやるみたいです。ただし、数に限りがあるので、訪問前に電話でとりおきをお願いするのをおススメします。
最後に冷たいチャイをいただきましょう。
ちょっと定番のポークがご無沙汰なので、そっちも行かないとなあ。ということで、またいきますよ。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日、祝日
営業時間 11:30-14:00 18:00-21:00 (LO 20:30)
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)
- ゲリラ的な営業、そして @ カレーの店 マボロシ (2022/04/08)