ひさしぶりに限定の牡蠣せいろ @ 蕎麦切り ほしの

 さて、いよいよ牡蠣のシーズンも盛りです。ということで、牡蠣狙いでこちらのお店に訪問です。小田急線の相模大野駅北口にあるお蕎麦屋さんです。

 冬が近づくと、気になるメニューがあります。今年もそろそろかと思っていたら、そとの看板に出ていました。営業時間は以前よりもちょっと短くなったみたいです。

PB137247.jpg

 赤いのれんをくぐって店内へ入ります。この日は店主さんと女性店員さんの二人でやっていました。一人なのでカウンター席に案内されて、座ります。写真の奥が厨房で、右側にはテーブルがふたつあります。左の写真のスペースでそば打ちをやっているようです。

PB137253.jpg

 この日はお昼の訪問でした。けっこういっぱいのことが多い昼時でしたが、この日は貸切状態でした。その後にお客さんがやってきます。
牡蠣せいろ 大盛 
1350+300円(税別)

PB137257.jpg

 あとから気がつきましたが、お値段が税別表示になっていました。ひさしぶりの訪問でしたからね。

 この日の狙いは、冬の季節限定の牡蠣せいろです。せいろそばを、牡蠣の入った熱い汁でいただきます。最初に訪問したときにいただいて、お気に入りの一品です。

 添えられているのは、柚子胡椒です。これは、後半に使いましょう。

PB137262.jpg

 汁にも柚子の皮が一枚のっています。きれいに切ったネギに三つ葉も見えますか、肝心の牡蠣は、汁に沈んでいるようです。

PB137263.jpg


 けっこうたっぷりめのせいろ蕎麦です。女性なら、これでお腹いっぱいになる人も多いと思います。つやのある麺がきれいです。温かい汁につけて、蕎麦をつるつるといただきます。手打ちでけっこう不揃いの麺のお店もありますが、こちらはきれいに揃っています。

PB137265.jpg

 お目当ての牡蠣は、写真のように粉をつけてソテーされていました。牡蠣の風味を閉じ込めた感じですが、以前の出汁で熱を加えたほうが好みでした。

PB137271.jpg

 お蕎麦を大盛りで注文すると、せいろが二枚になります。二枚目は一枚目を食べ終わるタイミングを見計らってやってきます。これは、変わらないうれしいサービスです。写真のせいろが二段重ねになっているのがわかりますか。

PB137277.jpg

 二枚目のせいろは、汁に柚子胡椒を加えながらいただきます。ちょっとぴりっとした辛味がなかなかいいですね。

 お蕎麦をそろそろ食べ終わるタイミングで、蕎麦湯が出てきます。

PB137279.jpg

 でてきた蕎麦ちょこにそば湯を注いでから、残ったそば汁を加えていただきましょう。

PB137281.jpg

 最後にひとつとっておいた牡蠣も蕎麦湯と一緒にいただきます。

PB137283.jpg



 さて、最後に店内のメニューを載せておきましょう。

 こちらは画像をクリックすると大きくなります。 まずは、おすすめの蕎麦と一品です。

PB137248.jpg

 こちらは定番の蕎麦です。

PB137249.jpg

 定番の一品料理です。デザートもあります。

PB137250.jpg

 たまにはお酒のメニューも載せておきましょう。もちろん、ビールに焼酎もあります。

PB137251.jpg

 飲み比べのメニューもありました。

PB137252.jpg

 ちょっと高めのお昼になりましたが、それでもこの季節しか味わえない一品でした。

 きっとまた行くでしょう。


お店の情報
蕎麦切り  ほしの
http://blogs.yahoo.co.jp/hoshino_ken

住所     神奈川県相模原市南区相模大野6-16-10
TEL.    042-741-6671
定休日   月曜日(祝日の場合は火曜日)
営業時間  11:30~14:00 17:30~21:00
駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
◎そばうどん全般

16Comments

David

私も此のお店での昔の牡蠣のお蕎麦記事が好きです
随分メニューが増えましたね~
ところで南林間の左に出たお蕎麦屋は未だ在りますか~!

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/11/25 (Wed) 11:06
  • REPLY

川崎工場長

この時期になると牡蠣の記事が多いですね。
大盛りでせいろが2枚になるのはナイスです。
最近、美味しいお蕎麦を食べてないんで思わずヨダレが。

  • 2015/11/25 (Wed) 17:52
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
てつあんさんはとっても牡蠣がお好きなのですね!

出汁で熱を通した牡蠣の方がソテーした牡蠣よりも、美味しさがよく分かるのですか〜?
私はあまり牡蠣を食べる機会がないのですが、こうして写真を拝見するといろんなメニューで食べてみたくなります(^o^)
庭のうぐいすの飲み比べも、すごく気になります♩

スッパイダーマン

はやくあたれ・・・・

  • 2015/11/25 (Wed) 21:43
  • REPLY

かずちゃん

んだ

↑あたれらと( ´艸`)

ここのお蕎麦も綺麗らよね♪
私も大盛り食べられまっせv-290
んだ、牡蠣は前回の方がいいな~♪
蕎麦湯が濃いねv-221
ポチ☆
ところでまだ禁酒ですか?v-7

  • 2015/11/26 (Thu) 10:19
  • REPLY

ともりん♪


あたれと(*≧m≦*)ププッ 思わず笑ってしまいましたー(笑)

こちらのお蕎麦も気になっています♪
お蕎麦屋さんで飲みたいな~
素敵な雰囲気の中でお蕎麦は幸せですよね♪

  • 2015/11/26 (Thu) 15:15
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

Davidさんへ

> 私も此のお店での昔の牡蠣のお蕎麦記事が好きです
> 随分メニューが増えましたね~

一品物のメニューが増えたみたいです。
お酒を飲むには、ありがたいですね。


> ところで南林間の左に出たお蕎麦屋は未だ在りますか~!

昨年に出来たさかいでしょうか?
訪問はしていませんが、お店の前を何度か通ったことがあります。
元気に営業しているようでした。

  • 2015/11/26 (Thu) 18:18
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

日本酒は、ちょっと高めかもしれませんね。
でも、そばの前に日本酒を一杯というのはいいですね。
ここはあまり頻繁には行ってませんが、ちょっといい感じのお店ですよ。

  • 2015/11/26 (Thu) 18:21
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長

> この時期になると牡蠣の記事が多いですね。
> 大盛りでせいろが2枚になるのはナイスです。
> 最近、美味しいお蕎麦を食べてないんで思わずヨダレが。

お気に入りのお蕎麦屋さんが閉店してから、代わりが見つからないのですね。
ほどよい距離で、いいお店が見つかるといいですね。
ここはちゃんと二枚目のせいろを出すタイミングを考えてくれて、満足でした。

  • 2015/11/26 (Thu) 18:25
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

浜雪さんへ

> こんばんは。
> てつあんさんはとっても牡蠣がお好きなのですね!

こんばんは~
以前はそれほどでもなかったのですが、
ここ数年は牡蠣のシーズンが待ち遠しいです。v-9


> 出汁で熱を通した牡蠣の方がソテーした牡蠣よりも、美味しさがよく分かるのですか〜?
> 私はあまり牡蠣を食べる機会がないのですが、こうして写真を拝見するといろんなメニューで食べてみたくなります(^o^)

出汁で温めるのとソテーだと、ちょっと違う風味になりますね。
この辺は好みの問題かと思います。
実は昨シーズンは、ここの牡蠣のお蕎麦を逃がしているんです。
年が明けてから電話したら、すでに牡蠣のそばは終わっていました。
なので、今年は早めに攻めましたよ。


> 庭のうぐいすの飲み比べも、すごく気になります♩

ちょっとした遊び心を感じて、いいでしょ。
でも、自転車で訪問時はガマンです。

  • 2015/11/26 (Thu) 18:29
  • REPLY

てつあん

ははは

スッパイダーマンさんへ

> はやくあたれ・・・・

当らなければ、どうということはない! v-62v-7

  • 2015/11/26 (Thu) 18:31
  • REPLY

てつあん

Re: んだ

かずちゃんへ

> ↑あたれらと( ´艸`)

ははは、牡蠣の神様が当るわけないでしょ。v-7


> ここのお蕎麦も綺麗らよね♪
> 私も大盛り食べられまっせv-290

ここはオシャレなお蕎麦屋さんですが、
そばの量はしっかりあるんですよ。
なので、二枚食べるとまんぞくでしたよ。


> んだ、牡蠣は前回の方がいいな~♪
> 蕎麦湯が濃いねv-221
> ポチ☆
> ところでまだ禁酒ですか?v-7

ぽち、ありがとうございます。
禁酒は昨日で解除です。
しっかりとピンクのあわあわで、乾杯しました。v-272
鯛が二匹のエビスビールもうまかったなあ。(^^)

  • 2015/11/26 (Thu) 18:36
  • REPLY

てつあん

さらりと受け流す♪

ともりんさんへ

> ↑
> あたれと(*≧m≦*)ププッ 思わず笑ってしまいましたー(笑)

うひょー、あぶないあぶない v-7


> こちらのお蕎麦も気になっています♪
> お蕎麦屋さんで飲みたいな~
> 素敵な雰囲気の中でお蕎麦は幸せですよね♪

お蕎麦屋さんで、ちょいと日本酒を飲んで、
シメにそばというのもいいですね。
こちらは落ち着いた感じのお店ですよ。
久しぶりにお蕎麦屋さんに行きたくなりましたね。v-290

  • 2015/11/26 (Thu) 18:43
  • REPLY

LIBRA

あー

この時間に見るんじゃなかったー
物凄く美味しそうに撮れ過ぎています❗️

  • 2015/11/28 (Sat) 23:24
  • REPLY

てつあん

Re: あー

LIBRAさんへ

> この時間に見るんじゃなかったー
> 物凄く美味しそうに撮れ過ぎています❗️

ありがとうございます。
美味しそうなお蕎麦が食べたくなるブログです。
夜中に見るとキケンですよ。v-7

  • 2015/11/29 (Sun) 07:03
  • REPLY