初めての訪問でしたが @ ベトナム料理 Sao (サオ)

ベトナム料理のお店が町田市成瀬にあるということで、ちょいと行ってきました。駅からもちょっと離れている場所にあるお店らしい。幹線っぽい道路沿いにあるので、無事に到着です。しかし、左隣のシャッターのお店のほうが気になります。


PC107918.jpg

 そっちは後回しにして、本命のお店の前のメニューをチェックです。左側が本来のランチメニューで、白い紙に書かれているのはいろんなオプションとかお得メニューみたいです。
 その後、右側の大きな字の平日サービス定食が登場したのかな。そちらにはライスは大盛無料と書かれています。

PC107921.jpg

 通常のランチで、1000円弱くらいかな。表示されたお値段は、税別っぽいです。  ご要望にお答えして、お酒のメニューも撮影です。

PC107928.jpg

 お店に入ると一番乗りだったようです。先客なしで貸切状態です。ちょいと店内の様子を撮影しておきましょう。奥のテレビの前の席をみると、元は夜のお酒のお店だったみたいな造りです。入り口もそんな印象でした。

PC107930.jpg

 卓上のメニューは外でみたものと同じようです。下の方にお得なセットとか書いてありますよ。

PC107932.jpg

 卓上の調味料は、こんな感じです。女性の店員さんはあまり日本語が得意ではないようですが、料理の注文くらいなら問題ありません。座った席の左奥が厨房ですが、客席からは見えませんでした。

PC107933.jpg

 あまり待つこともなく、料理が登場です。


Bセット 牛肉フォー 生春巻 揚げ春巻 1000円

PC107940.jpg

 特製チキンライスが気になったのですが、ベトナム料理のお店は最初は牛肉フォーで様子をみます。生と揚げの春巻もついてくるセットです。

 添えられた小皿にはカットしたレモンに、緑の葉です。これは大葉に似ているけど、違うのかな。
 
PC107944.jpg

 丼は日本のうどんがでてきそうな和の雰囲気です。澄んだ透明のスープにフォーの麺がいっぱいのようです。上には薄切りの牛肉が敷き詰められていました。上の葉はレモングラス?とネギかな。

PC107954.jpg

 透明のスープは見かけよりもしっかりとした味があります。なので、自分で調整しなくてもけっこういけそうです。

PC107959.jpg

 半透明のフォーの麺は、つるりとした平うちの麺です。ここのこころで食べたフォーの中では、たぶん一番美味しい麺です。量もたっぷりと入っていましたよ。

PC107955.jpg

 薄切りの牛肉は、全部で10枚くらい入っていました。あらかじめ熱を入れていた肉をスライスしたのでしょうか。肉も麺もたっぷりです。

 残念なのが、パクチーとかベトナムコリアンダーなどの香草がないことです。パクチー至上主義者ではありませんが、やはりベトナム料理には欲しいですね。これは日本人向けにアレンジしているのかなあ。

PC107958.jpg

  揚げ春巻きは肉がたっぷりとしていました。生春巻きも海老が入って美味しい。でも、こちらも香草系の風味はあまり感じません。添えられたソースは、テンメンジャンにピーナッツとチリソースでした。

PC107963.jpg

 料理をいただいている間に、女性のグループが来店です。やはり、日本人むけにアレンジしているのかなあ。もうちょっとベトナムっぽい味が欲しかったです。

 メニューからお値段は税別かと思っていましたが、支払いはサービスで1000円ちょうどだそうです。

お店の情報
ベトナム料理 Sao (サオ)

住所    東京都町田市成瀬7-1-4  
TEL.    080-7050-3739
定休日   ?
営業時間  11:30~15:00 17:30~22:30
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり
 

 隣の派手なシャッターは、たこ焼きのお店が近日オープンらしい。シャッターを全部入るように撮影しておきましょう。


PC107919.jpg

 こちらがシャッターに貼ってあった案内です。焼きたては予約してねと書かれています。

PC107920.jpg

 こちらは帰りがけ見つけたメニューです。テラス席でもいただけるみたいです。また、こちらにきたときにチェックしましょう。

PC107966.jpg


関連記事
◎エスニック系全般

14Comments

川崎工場長

ベトナム料理というとフォーと生春巻きしか思い浮かびません。
その両方のセットとは初心者向けのメニューっすね。
パクチーが苦手な私には調度良い日本人向けのアレンジかも。

  • 2015/12/20 (Sun) 16:52
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> ベトナム料理というとフォーと生春巻きしか思い浮かびません。
> その両方のセットとは初心者向けのメニューっすね。
> パクチーが苦手な私には調度良い日本人向けのアレンジかも。

たしかにこれなら、ベトナム料理の初心者でもおいしくいただけそうでした。
ひょっとすると店員さんに、初心者に見られたのかもしれませんね。
けっこうお腹いっぱいになれましたよ。

  • 2015/12/20 (Sun) 18:56
  • REPLY

David

想像ですが
見たところ
近所にヴェトナム食材屋が無い為
近所の日本のスーパーで買った食材を
ヴェトナム人のコックさんが
お料理をしているのかもっぽいですね
近々に我が家も行ってみます

てんちょ

ベトナム風角煮が気になりますが、またしてもフォーでしたかv-373
パクチーは下手したら高値ですから、入手経路が無いのかもですね~v-413
たこ焼きはチョコ入りでしょうかv-7

  • 2015/12/20 (Sun) 21:09
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

David さんへ

> 想像ですが
> 見たところ
> 近所にヴェトナム食材屋が無い為
> 近所の日本のスーパーで買った食材を
> ヴェトナム人のコックさんが
> お料理をしているのかもっぽいですね

お客さんが日本人なので、食べやすくしているのだと思います。
調理場は覗けないけど、たぶんベトナムの人が調理でしょう。


> 近々に我が家も行ってみます

後から来たお客さんもフォーを注文していました。
他の料理はどうなんでしょうかね。

  • 2015/12/21 (Mon) 11:12
  • REPLY

てつあん

もちろんフォーです

てんちょさんへ

> ベトナム風角煮が気になりますが、またしてもフォーでしたかv-373
> パクチーは下手したら高値ですから、入手経路が無いのかもですね~v-413

パクチーは好き嫌いが激しいから、わざと避けているのかもしれません。
普通の人がいただいても違和感のないお味でしたよ。


> たこ焼きはチョコ入りでしょうかv-7

開店したら、デザートにいいかも~

  • 2015/12/21 (Mon) 11:15
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/12/21 (Mon) 18:01
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

日本人むけだとは思うのですが、やはりちょっと物足りなく感じてしまいました。
パクチーさえあれば、けっこういけそうです。
このお値段なら、気軽に使えそうでしたよ。

  • 2015/12/21 (Mon) 23:53
  • REPLY

かずちゃん

ここがいい( ´艸`)

おら本格的ながん要らね
パクチー無い方がありがてぇー(笑)
牛肉がいっぺで豪華らね♪
湯気見えねろも、あっちぇんだよね?
ポチ☆
今日のランチは鍋焼きうどんら♪
海老天、生卵、ネギを担いできました(≧∇≦)
セブンで冷凍讃岐うどんこーたよv-218

  • 2015/12/22 (Tue) 08:58
  • REPLY

てつあん

Re: ここがいい( ´艸`)

かずちゃんへ

> おら本格的ながん要らね
> パクチー無い方がありがてぇー(笑)

グループで訪問すると、中にはエスニック料理が苦手な人もいますね。
そんなひとがいても、ここなら大丈夫な感じでした。
まあ、パクチーのありとなしを選べるとありがたいけど~


> 牛肉がいっぺで豪華らね♪
> 湯気見えねろも、あっちぇんだよね?
> ポチ☆

湯気は見えてないけど熱かったですよ。
牛肉は、薄切りだけど大きくて沢山入っていて、満足でした。
ありがとうございます。


> 今日のランチは鍋焼きうどんら♪
> 海老天、生卵、ネギを担いできました(≧∇≦)
> セブンで冷凍讃岐うどんこーたよv-218

ぺらぺらのアルミの鍋に入っているやつでしょうか。
それとも会社に置いてある鍋で作るのかな?
たしかに寒いときの鍋焼きうどんは、いいなあ。

  • 2015/12/22 (Tue) 15:15
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

私はあまりパクチーは食べませんが、最近よくパクチーを目にするので(笑)、ベトナム料理=パクチーのイメージがあります。
こちらのお店は日本人向けに、食べやすいように工夫しているのですね~。
スープもフォーも透明度が高くて、きれいですね。お肉にボリュームがあって、食べ応えがありそうです。

お隣のたこ焼き屋さん、店名は少しパクリでしょうか~(笑)
オープンしたらぜひ取材をお願いします!

てつあん

ここは

浜雪さんへ

> こんばんは。

おはようございます。


> 私はあまりパクチーは食べませんが、最近よくパクチーを目にするので(笑)、ベトナム料理=パクチーのイメージがあります。

ふふふ、きっとブログでパクチーが育つ様子を見ているのですね。


> こちらのお店は日本人向けに、食べやすいように工夫しているのですね~。
> スープもフォーも透明度が高くて、きれいですね。お肉にボリュームがあって、食べ応えがありそうです。

単純にパクチーが入手しにくいのか、日本人向けにアレンジしているのかは不明です。
現地の味にこだわらなければ、よくまとまっていると思いました。
インド料理やタイ料理も、現地そのままだと難しいみたいですからね。


> お隣のたこ焼き屋さん、店名は少しパクリでしょうか~(笑)
> オープンしたらぜひ取材をお願いします!

開店前から、ちょいとあやしい雰囲気のお店でしたよ。
次回は、そっちがメインで行ってみるかも~ v-7

  • 2015/12/23 (Wed) 09:01
  • REPLY

LIBRA

ベトナム料理は、

マイブームです!
生春巻きもセットのランチは、お得感ありますね!
体にも優しい感じですね!

  • 2015/12/23 (Wed) 18:42
  • REPLY

てつあん

Re: ベトナム料理は、

LIBRAさんへ

> マイブームです!
> 生春巻きもセットのランチは、お得感ありますね!
> 体にも優しい感じですね!

セットで気軽にランチにいってきました。
春巻きも両方が食べられて、このお値段ならありかも~
駅から歩くとちょっとありそうでした。

  • 2015/12/24 (Thu) 09:32
  • REPLY