ちょいと早めのクリスマスパーティ @ sc1DAVID亭

 今夜はクリスマスイブですが、12月の中旬にちょいと早めのクリスマスパーティに参加してきました。場所はいつものsc1DAVID亭で、メンバーはいつものくいしんぼうのメンバーです。
 まずは、この日のドリンクとかお土産とかプレゼントなどの集合写真です。左奥のル・レクチエは、新潟のかずちゃんときまりとさんからの贈り物です。

PC158256.jpg

 さて、久しぶりに素材ブログです。てんちょさんが調達してくれた鎌倉野菜のパクチーです。珍しいことに、薄紫色の花が咲いていました。ちょっとこの写真だとわかりにくいかな。

PC158264.jpg

 こちらは、アップで撮影です。種ができたら、スパイスのコリアンダーになります。

PC158265.jpg

 さらに素材篇が続きます。記事が長いので、ゆっくりと見てくださいね。  そしてこちらが、北海道のヒロビオさんから送ってもらった平目とホタテガイです。さらに北海殿のポテトに、一つだけ殻付きのホタテも入っていました。

PC158268.jpg

 ホタテの殻の中の様子を撮影です。殻が開いたり閉じたりして、しっかり活きていました。ヒロビオさん、ありがとうございます。

PC158273.jpg

 こちらはメゾンカイザーのパンです。カンパーニュ、エキメック、バゲットモンジュの三つです。メゾンカイザーは、ハード系のパンが得意で、相模大野のお店をときどき利用しています。

PC158275.jpg




イタリア産プロシュート スペイン産フエ オリーブ

PC158287.jpg

 プロシュートはその日にお店でカットしてもらいました。白カビが外側についたスペインの生サラミのフエは、特有の風味があります。オリーブの実をあわせて、前菜の定番です。



平目とホタテガイのカルパッチョ

PC158286.jpg

 北海道から送ってもらったホタテと平目です。エクストラバージンのオリーブオイルで仕上げられています。平目のえんがわも手前に盛り付けられています。右上にちらっと見えるのが、平目の肝のソースです。

 ホタテの上の赤い粒粒は、バルサミコの詰まったバルサミコパールです。色合いもきれいでしょう。

PC158295.jpg

 平目の肝のソースに、レモンも用意されていましたよ。

PC158298.jpg



メリー クリスマスで乾杯

PC158311.jpg


 最初の乾杯は、やはり泡が欲しいので、モエのシャンパンにしました。向かいにご機嫌でピースサインを出している人もいますね。今はどこでも売っていますが、バランスのとれた辛口のシャンパンで美味しいです。

PC158312.jpg


 せっかくなので、ワンプレートに盛り付けてみました。うーん、お皿ものっている素材もいいのに、盛り付けがいまいちですね。

PC158320.jpg


 パンはいつでもいただけるように、カットしておきましょう。

PC158280.jpg



白子の天ぷら

PC158326.jpg

 真鱈の白子の天ぷらは、この時期にしかいただけない一品ですね。揚げたてであつあつなので、口の中の火傷に注意です。二つにカットすると、とろっとしているのに形を保っています。さっくりとした揚げ具合がさすがです。手前の赤いチリソースでいただきましょう。

PC158334.jpg


エビの揚げ物

PC158338.jpg

 もちろん揚げたてです。海老が好きなあの方のリクエストです。最近はリクエストしなくても、海老の料理は必ず登場しますけどね。パン粉を使っていないから、海老のフリッターになるのかな。ハワイ風の海老の揚げ物らしい。

 せっかくなので、ちょいとアップで撮影しましょう。

PC158344.jpg



コールスロー

PC158353.jpg

 こちらはてんちょさんのリクエストで作ってもらったものです。レーズン入りでキャベツとニンジンのしゃきっとした味わいです。これはいくらでも食べられますね。
 持ち帰った翌朝だとしゃきっとした感じはなくなりますが、それはそれで美味しかったです。

 ドリンクはこの辺でビールにチェンジです。ブラウンの缶は限定醸造の深み味わうエビスビールです。旨みの強いヨーロッパ産のなかでも特に強いものを使用して、熟成期間を2倍にしているそうです。

PC158359.jpg


チーズポテト

PC158361.jpg

 ヒロビオさんからのポテトで作りました。もちろん、リクエストはともりんさんです。しゃきっとしたタマネギととろりと蕩けたチーズがステキです。チーズが固まらない熱いうちにいただきましょう。

PC158365.jpg



生野菜サラダ

PC158370.jpg

 てんちょさん持参の鎌倉野菜のサラダです。パクチー入りなので、苦手な人はダメですね。でも、ここのメンバーなら問題なし。赤いのが蕪ではなくて、大根ということだけは憶えていました。


 ビールは、白いシルクエビスもあります。最近はエビスも限定とか季節ものなどが増えて、なかなか大変です。こちらは、すっきりとした味わいです。

PC158367.jpg



平目出汁のサフランスープ

PC158379.jpg

 送っていただいた平目のアラで取った出汁で作ったサフランスープです。ご覧のようにサフランそのものも入っています。鮮やかな黄色と風味がすばらしい。


PC158390.jpg


 いよいよ、この日のメインの登場です。飲み物もそれにあわせて赤ワインにしましょう。

PC158386[1]


赤ワインでメリークリスマスの乾杯

PC158387.jpg







 さきほどの野菜サラダをちょいと盛り付けたり~

PC158393.jpg


 メインのためのごはんも、計算どおりのタイミングで準備できました。恒例のクリスマス特別料理がまもなく登場です。
PC158397.jpg


ビーフシチュー

PC158402.jpg

 およそ一週間かかるというメニューです。牛すじや赤ワインを煮込んで作ったデミグラスソースをベースにして、大きな牛肉、ペコリス、ジャガイモ、ニンジンなどを加えています。

 
 ごはんと一緒に盛り付けます。もちろん、バゲットと一緒にいただくのもありです。インゲンも添えちゃいましょう。

PC158408.jpg

 デミグラスソースの酸味と苦味、それに柔らかくなった牛肉の塊がたまりません。


別の角度!!


PC158410.jpg




 メイン料理のあとは、プレゼントの交換です。食べられるもの限定のプレゼントで、いつものようにあみだくじで決めます。本人に本人のプレゼントの場合はやり直しになります。今年は二回目で決まりました。

PC158414.jpg


 当ったのは、京都の宇治抹茶を使ったチョコレートのお菓子でした。ありがとうございます。

PC158418.jpg


 こちらは新潟のかずちゃんときまりとさんから贈られてきたル・レクチエです。栽培が難しくてフランスでもほとんど造られていないそうですが、新潟の名産品になっているそうです。収穫後に長い追熟が必要というのも珍しいですね。

 ちょいと食べごろには早かったので、この日はお持ち帰りとなりました。 かずちゃん&きまりとさん、ありがとうございました。

PC158420.jpg


 デザートタイムは、ともりんさんの京都みやげの抹茶を使ったお菓子に、ドイツから直送のシュトーレンです。シュトーレンはmamさんの妹さんが、毎年この季節に送ってくれる本場ものです。

PC158422.jpg


PC158423.jpg


PC158430.jpg

 珈琲もいいけど、ちょっとだけスコッチのシングルモルトをいただきましょう。18年物だけあって、シングルモルトなのに実にマイルドですね。

PC158431.jpg

 sc1DAVIDさん&mamさん、この日もありがとうございました。ともりんさん & てんちょさん 来年もまたご一緒しましょう。

PC158433.jpg

最後に、皆様にもメリークリスマス


関連記事
オフ会 宴会

18Comments

川崎工場長

いやぁ~、素敵なクリスマスパーティですね。
なかでも一週間煮込んだビーフシチューは秀逸です。
明日は本番クリスマスですが、我が家はなんかあるのかなぁ。
とりあえずイヴは何もなく、いつもの夕食でした。

  • 2015/12/24 (Thu) 20:06
  • REPLY

浜雪

メリークリスマス

おはようございます。
朝からごちそう様です(^^)

素材ブログ、新鮮ですね! すごく楽しめました。
鎌倉野菜にパクチーがあるなんて初めて知りました。パクチーの花を見る事ができたのも、素材ブログのお陰です。
どのお料理も新鮮で良い食材を使っているので、間違いない美味しさですね!
ビーフシチューの写真は高級レストランのようでした(≧∇≦) これは格別の美味しさだったことでしょう!
今日はクリスマス♪ あちらのお店に行かれるのでしょうか〜?

David

メリークリスマス
今日はサンタあんさんはどこのランチに行くのかな~?

ブブタン

メリークリスマスv-10
今年もあと僅かですね~

素敵なメニューにうっとりです

本日は中華なランチかな(笑)

  • 2015/12/25 (Fri) 12:14
  • REPLY

てつあん

ステキでしたよ

川崎工場長さんへ

> いやぁ~、素敵なクリスマスパーティですね。
> なかでも一週間煮込んだビーフシチューは秀逸です。
> 明日は本番クリスマスですが、我が家はなんかあるのかなぁ。
> とりあえずイヴは何もなく、いつもの夕食でした。

ことしも人気のビーフシチューが圧巻でした。
年に一度しかいただけないだけに、ありがたみがありますよ。
今年はイブが週の半ばだったから、いまいち盛り上がらないのかなあ。

  • 2015/12/25 (Fri) 14:26
  • REPLY

てつあん

Re: メリークリスマス

浜雪さんへ

> おはようございます。
> 朝からごちそう様です(^^)

おはようございます。
ちょっと前のパーティでしたが、クリスマスにアップしました。


> 素材ブログ、新鮮ですね! すごく楽しめました。
> 鎌倉野菜にパクチーがあるなんて初めて知りました。パクチーの花を見る事ができたのも、素材ブログのお陰です。
> どのお料理も新鮮で良い食材を使っているので、間違いない美味しさですね!

パクチーの花は、私も初めてみました。
他の鎌倉野菜といっしょに撮影をしていて、見つけましたよ。


> ビーフシチューの写真は高級レストランのようでした(≧∇≦) これは格別の美味しさだったことでしょう!
> 今日はクリスマス♪ あちらのお店に行かれるのでしょうか〜?

やはり、デミグラスソースを作る手間を考えると、
ひときわ美味しさをかんじられるビーフシチューでした。
まあ、クリスマスはおとなしくしている予定です。

  • 2015/12/25 (Fri) 14:30
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/12/25 (Fri) 14:31
  • REPLY

てつあん

メリークリスマス

Davidさんへ

> メリークリスマス
> 今日はサンタあんさんはどこのランチに行くのかな~?

この日もありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします。

  • 2015/12/25 (Fri) 14:32
  • REPLY

てつあん

メリークリスマス

ブブタンさんへ

> メリークリスマスv-10
> 今年もあと僅かですね~

今年もありがとうございました。


> 素敵なメニューにうっとりです
>
> 本日は中華なランチかな(笑)

ちょっと食べ過ぎの記事が続きましたので、
ちょっとひかえめにする予定です。

  • 2015/12/25 (Fri) 14:34
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへメリークリスマス

ナイショさんへ

どれをとっても美味しかったけど、
やはりこのビーフシチューはなかなか食べられない一品でした。v-9
写真をみるだけでも、すごさがわかりますか。

  • 2015/12/25 (Fri) 14:37
  • REPLY

かずちゃん

メリークリスマス♪

だっけね、実況中継来るとうるせ!
しかし来ねと静かすぎ~
ま、要らねろもv-7

はいはい、お料理はよっぱら見ました( ´艸`)
余談らろもビーフシチューのでっけ器v-219
先月、古町にあったせともの市で見かけて素敵らな~って思ったやーつら♪
一人には大きすぎるなって諦めたんだよ~
ここで拝見できて嬉しいです♪
ポチ☆
明日から月曜まで子守です
月曜は仮病で有給予定(こらー)
火曜、会社の大掃除で仕事納めになります♪

  • 2015/12/25 (Fri) 16:06
  • REPLY

てんちょ

↑実況中継してあげればいかったなっし(爆)
ついつい夢中で食べてしまいましたね~!
やっぱ、熱いものは熱いうちにv-41
ビーフシチューを食べると、今年も終わりだ感がv-290
あ、僕の抹茶チョコが行方不明v-406

  • 2015/12/25 (Fri) 19:18
  • REPLY

てつあん

今夜こそ、 メリークリスマス

かずちゃんへ

> だっけね、実況中継来るとうるせ!
> しかし来ねと静かすぎ~
> ま、要らねろもv-7

んだ、送るほうも迷惑?との意見もあるし、ちと躊躇しちゃいました。
まあ、忘れた頃に再開しようかな。v-7


> はいはい、お料理はよっぱら見ました( ´艸`)

あっちだこっちだで見すぎて飽きたかね。
リアルタイムの報告がないだけ、今回は少なかったでしょう。


> 余談らろもビーフシチューのでっけ器v-219
> 先月、古町にあったせともの市で見かけて素敵らな~って思ったやーつら♪
> 一人には大きすぎるなって諦めたんだよ~
> ここで拝見できて嬉しいです♪

いやいや、普段は使わなくても、婿殿がきたときに活躍するかも~
最近はストウブ鍋の消息を聞かないけど、どうなんでしょ。
まあ、いいものはお値段もいいからフチ子とどっちと考えると悩むね。


> ポチ☆
> 明日から月曜まで子守です
> 月曜は仮病で有給予定(こらー)
> 火曜、会社の大掃除で仕事納めになります♪

孫ちゃんとクリスマスかな。
子守にがんばってください。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2015/12/25 (Fri) 20:15
  • REPLY

てつあん

やっぱり

てんちょさんへ

> ↑実況中継してあげればいかったなっし(爆)

メールが入るとうっとおしいけど、無いとちと淋しいといったとこかな。
カメラとスマホと両方の撮影は面倒ですね。


> ついつい夢中で食べてしまいましたね~!
> やっぱ、熱いものは熱いうちにv-41

とくに白子の天ぷらはさめたら魅力半減でしょう。
あつあつが最高です。v-41


> ビーフシチューを食べると、今年も終わりだ感がv-290
> あ、僕の抹茶チョコが行方不明v-406

まさにベートーベンの「喜びの歌」みたいなビーフシチューですね。v-7
ただいまうちのクーラーボックスを確認しましたが、
てんちょさんのチョコはまぎれこんでいないですね。
以上、業務連絡おわり

  • 2015/12/25 (Fri) 20:33
  • REPLY

ともりん♪

メリークリスマス♪
やっぱり実況中継は要らねろもみたいですね 今回は静かにしてあげたようで良かったです
また忘れた頃に再開ですね(。・w・。 ) ププッ

この日はシャンパンもありがとうございました 泡泡で幸せでしたよ
ピースの写真使ってくれておおきに(笑)

今年もシチューをいただけて本当に良かったですよね
また来年が楽しみですね♪

ぽちぽち!!

  • 2015/12/26 (Sat) 13:01
  • REPLY

てつあん

メリークリスマス

ともりんさんへ

> メリークリスマス♪
> やっぱり実況中継は要らねろもみたいですね 今回は静かにしてあげたようで良かったです
> また忘れた頃に再開ですね(。・w・。 ) ププッ

まあ、いつも同じでは飽きちゃいますね。
ちょいと変わった技で攻めてみましょ。


> この日はシャンパンもありがとうございました 泡泡で幸せでしたよ
> ピースの写真使ってくれておおきに(笑)

美味しそうなシャンパンを飲みたいブログになりました。
やはりお祝いにはシャンパンがいいですね。


> 今年もシチューをいただけて本当に良かったですよね
> また来年が楽しみですね♪
>
> ぽちぽち!!

来年はまた進化しちゃうのでしょうか。
楽しみですね。
ぽちぽち、ありがとうございます。

  • 2015/12/26 (Sat) 21:20
  • REPLY

LIBRA

素晴らしい

素材からもう超豪華ですね❗️
一週間かかるシチューを一口で良いから味見したかったです❗️(笑)
青いお皿は、更にお料理が映えますね❗️

  • 2015/12/27 (Sun) 23:42
  • REPLY

てつあん

Re: 素晴らしい

LIBRAさんへ

> 素材からもう超豪華ですね❗️
> 一週間かかるシチューを一口で良いから味見したかったです❗️(笑)

お鍋ごと丸呑みしたくなるシチューでしたよ。
ぜったいに一口ではおさまらないと思います。v-7


> 青いお皿は、更にお料理が映えますね❗️

器も色合いとかを考えて選んでいるみたいです。
毎度のことですが、ステキでしたよ。

  • 2015/12/29 (Tue) 07:26
  • REPLY