改装後に初訪問 @ イタリア食堂 Fagotto (ファゴット)

 相模大野駅北口の相模大野銀座商店街にけっこう以前からあるイタリアンのお店です。2015年10月から同じ建物で内装工事をやっていましたが、12月上旬になって新装オープンしたようです。
 お店の外観写真は、帰り際に撮影したものです。入り口の両側が開くようになって、店内の様子もわかりやすくなりました。

PC168475.jpg

 改装中からお店の前はいつも通っていました。偵察中でしたが、ちょうど帰るお客さんを見送った店員さんに誘われて、中に入ります。
 以前はテーブル席だけでしたが、改装でカウンター席が出来ました。一人でも入りやすいですね。2ヶ月をかけただけあって、大改造だったみたいです。

 カウンターに座って、この日のランチメニューです。画像をクリックすると大きくなります。パスタが3種類から選べるようになっています。それにサイドがいろいろと付いて、Aセット Bセット Cセット スペシャルセットと4段階に分かれていました。

PC168437.jpg

 詳しいことは書きませんが、誘ってくれた店員さんはうちのブログの読者さんだったようです。おっさんでも、ちょっと照れますね。  座ったカウンター席からみた入り口側です。四人がけテーブルが4つにカウンター席の向こうが厨房になっています。この日は新装後の体制なのか、店員さんが全部で5名でした。

PC168438.jpg


 最初に温められたフォカッチャとオリーブオイルがやってきます。

PC168440.jpg


野菜サラダ

PC168446.jpg

 四種類の色合いの違ったミニトマトが使われている野菜サラダです。野菜には地元のものも使われているらしい。この日は、メインのパスタにドリンク、サラダ、デザートのついたBセットを注文しました。

PC168448.jpg




仔羊のミートソースペンネ

PC168450.jpg

 日本のイタリアンのパスタというと上品だけどボリュームが物足りないお店が多いのですが、登場したこちらのパスタは違っていました。

 ボリュームたっぷりのペンネにラムの挽肉がたっぷりと使われています。トマトの風味もよくて、これは質も量も満足できる一品でした。

PC168454.jpg

 ラムの挽肉も強い癖はありませんが、しっかりとラムらしさの残ったものです。改装後のお店のコンセプトが肉バルというので、これは他の肉料理も期待できそうです。

PC168457.jpg

 とっておいたフォカッチャにソースをのせていただくのも、なかなか良かったですよ。

PC168460.jpg


 ランチなのでアルコールは飲みませんでしたが、ちょいとドリンクのメニューも撮影しておきましょう。

PC168464.jpg





 食後のソフトドリンクは、ホットコーヒーにしました。ドリンクは、ホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースから選ぶことができます。

PC168461.jpg


 Bセットには、デザートもついてきます。この日のデザートは、クレームブリュレでした。

PC168468.jpg


 コーヒーカップと並べて、大きさがわかりますか。こちらも、ボリュームたっぷりです。

PC168466.jpg

 台湾の猿吉君を真似て、ハンドスケールを使ってみました。やはり、ハンドスケールの実用性はいまいちかなあ。(^^)

PC168470.jpg



 上面がキャラメライズされた砂糖で、ぱりぱりになっていました。甘みが強いけど、ブラックの珈琲と一緒にいただきます。

PC168472.jpg

 これでお値段は税別の1200円と、なかなかお得な印象でした。これは来年にきっとまた行くでしょう。

お店の情報
イタリア食堂   Fagotto (ファゴット)   
http://fagotto-1.com/
住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-19-8 
TEL.    042-748-0965
定休日   月曜日 不定休あり
営業時間  11:30~14:00 L.O.  18:00~21:00 L.O.
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり
関連記事
◎洋食全般

12Comments

かずちゃん

ぷっ

メニューの手にモザイクして
ハンドスケールのもろ出しにワロタ( ´艸`)
Bセットのお値段がめーねv-7
ラムのペンネがうんまげら~♪
サラダもたっぷりあっていいね~
ポチ☆

  • 2015/12/29 (Tue) 10:00
  • REPLY

スッパイダーマン

ええ~~~ここがマルセのスパゲティのお店!!

  • 2015/12/29 (Tue) 10:29
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/12/29 (Tue) 11:39
  • REPLY

川崎工場長

大盛り100円みたいっすけど、
普通でたっぷりのボリュームだったんですね。
飲み物も結構充実してますね。
その中で、詳細は店員までというグラッパって?

  • 2015/12/29 (Tue) 11:47
  • REPLY

てつあん

Re: ぷっ

かずちゃんへ

> メニューの手にモザイクして
> ハンドスケールのもろ出しにワロタ( ´艸`) 

ハンドスケールの手にモザイクは、いよいよわかりにくいでしょ
まあ、ネタですから~


> Bセットのお値段がめーねv-7
> ラムのペンネがうんまげら~♪
> サラダもたっぷりあっていいね~
> ポチ☆

はい、このBセットが1200円税込でした。
ボリュームたっぷりでお得でしょう。

ここはもちろん女子会にもよさそうなお店でしたよ。
来年にまた行ってみるつもりです。
ぽちの三連発、ありがとうございました。

  • 2015/12/30 (Wed) 08:58
  • REPLY

てつあん

いやいや

スッパイダーマンさんへ

> ええ~~~ここがマルセのスパゲティのお店!!

違いまっせ~
それにあちらは、マルスです。v-430
たまにはこういうお店にも行くんですよ。

  • 2015/12/30 (Wed) 09:00
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

せっかくなので、ちょいと使わせていただきました。v-14
そのうちのほかのパターンもためしてみましょう。

ここは改装前から、評判がよかったお店です。
夜にグループでいろいろといただくのもよさそうでした。

  • 2015/12/30 (Wed) 09:05
  • REPLY

てつあん

最初は普通盛り

川崎工場長さんへ

> 大盛り100円みたいっすけど、
> 普通でたっぷりのボリュームだったんですね。 

改装して始めての訪問なので、普通の量を確認してみました。
複数の訪問で取り分けるなら、大盛りがいいかも~


> 飲み物も結構充実してますね。
> その中で、詳細は店員までというグラッパって?

イタリアのワインを作るときの搾りかすで作った蒸留酒だそうです。
アルコール度数が高いので、ちびちびといただくのにいいですね。
最近のイタリアンのお店で食後酒として見かけるみたいです。

  • 2015/12/30 (Wed) 09:12
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
実家のコタツの中でほっこりしながら拝見しています(^^)

訪問したお店の方がご自分のブログの読者さんだなんて、うれしい事ですね!

サラダもペンネもボリュームがありますね。マトンのお肉の量やデザートとドリンクが付いていることを考えると、1200円はとてもお得だなと思いました。

てつあん

遠方からのコメントをありがとうございます。

浜雪さんへ

> こんにちは。
> 実家のコタツの中でほっこりしながら拝見しています(^^)

こんばんは
実家のこたつでほっこり、いいですね。
こたつから出たくなくなってしますのが、難点でしょうか。v-7


> 訪問したお店の方がご自分のブログの読者さんだなんて、うれしい事ですね!

予想していなかったので、どっきりかと~ 
最初はなんで知っているかと、びっくりでした。
まあ、ありがたいことです。


> サラダもペンネもボリュームがありますね。マトンのお肉の量やデザートとドリンクが付いていることを考えると、1200円はとてもお得だなと思いました。

最近のオシャレ系ランチは、さすがに1000円だと厳しそうです。
ここのはこのお値段なら、文句なしでしたよ。
近所なので、また行きそうです。

  • 2015/12/30 (Wed) 18:17
  • REPLY

ともりん♪

ハンドスケールに大笑い(笑)
これからもお願い致します( *´艸`)

店員さんはまさかのてつあんさんファンだったのですね 
店員さんもてつあんさんも感激されたのでしょうね♪

地元産のお野菜を使われるのも相模原愛が入っていますね~

ドリンクメニューのお写真も嬉しいです 
夜にお伺いしたくなりました♪ 

ぽちぽち!!

  • 2015/12/30 (Wed) 19:34
  • REPLY

てつあん

ステキなお店です

ともりん♪さんへ

> ハンドスケールに大笑い(笑)
> これからもお願い致します( *´艸`)

ちょいと使ってみましたが、かずちゃんの言うとおりで
手にモザイクがかけられないですね。v-11
実用性は?ですが、人気があるのでまた使おうかな。v-7


> 店員さんはまさかのてつあんさんファンだったのですね 
> 店員さんもてつあんさんも感激されたのでしょうね♪

ちょっとびっくりでした。
まあ、お店に入ろうと思っていたので、ちょうど良かったです。
以前に他のお店でも見かけていたらしいです。


> 地元産のお野菜を使われるのも相模原愛が入っていますね~
> ドリンクメニューのお写真も嬉しいです 
> 夜にお伺いしたくなりました♪ 

相模大野は、最近は女性向のお店が増えてきたように感じます。
今回はせっかくなので、ドリンクメニューも載せてみました。
夜にワインと一緒にいただきたくなりましたか。
いつでも、ご案内しますよ。v-290


> ぽちぽち!!

ありがとうございます。かずty

  • 2015/12/30 (Wed) 20:46
  • REPLY