こちらは中央林間にできたステーキのお店です @ レストラン TAcme (タクメ)

 さてさて、これまた新しいお店です。昨年の暮れに、お店の前を通って気がついたお店にいってきました。

 お店の場所は、中央林間駅の東口から歩いて3分くらいのところです。駅から歩くと、石臼挽き蕎麦のお店 まるぬきの手前にあります。こちらの建物の1階がお店です。螺旋階段を昇った二階は、バーらしい。

P1219505.jpg

 お店の窓を覗いてみると、ごらんのように漫画のライブラリー?らしい。ステーキとハンバーグのお店で、漫画が読めるのですか???しかも全巻揃っているものが、けっこうあるみたいです。

P1219508.jpg

 お店の入り口をみるかぎりでは、あんまり漫画とは関係なさそうな、オシャレな造りです。ガラス窓ごしに、カウンターの席が見えますね。

P1219509.jpg

 まあ、わからないときは入ってみることです。お店の外にも、だいたいのメニューが掲示されているので、安心です。
 ちょうど先客が帰るところで、入店したら貸切状態になりました。 

 オシャレなステーキとハンバーグのお店ですが、なんとラーメン店などのように食券を購入します。入り口から入って左側に食券の券売機があります。その右側には、セルフサービスの珈琲が置かれています。

P1219510.jpg

 ちょっと見づらいので、お店のパンフレットをスキャンしてみました。画像をクリックすると大きくなります。 

IMG20120206_0002_20160121204808e46.jpg

 ランチステーキとランチハンバーグが1000円からとなっています。こちらがパンフレットの裏側というか表というか。もう一つの目玉はホームメイドのアイスクリームらしい。鵠沼海岸の工房で作っていると書かれています。こちらも画像をクリックすると大きくなります。 

IMG20120206_0003_20160121204807910.jpg


 券売機の右横と向かいの壁には、ごらんのように漫画の本がびっしりと並んでいます。

P1219512.jpg

 こちらが券売機の向かいの壁です。宇宙兄弟はないみたいですが、あれはあのカレーのお店で読むからね。

P1219511.jpg

 L字型のカウンターの短いほうに座りました。後ろのスペースはそこそこあるので、ベビーカーも置けるかな。新装開店したばかりのオープンキッチンで、実にきれいです。店員さんは、オーナーシェフと思われる男性に女性が一名の二人体制でした。

P1219513.jpg

 水に紙のおしぼりに、ナイフとフォークがやってきます。注文をしたら、セルフサービスのホットコーヒーをいただいて待ちましょう。卓上には塩、胡椒、トマトケチャップ、練からし、ローストガーリックなどが並んでいました。

P1219514.jpg

 パンフレットによれば、オーナーシェフは一流名店でフランス料理と鉄板料理の経験を積み、2011年より副料理長を務め2015年独立ということです。なるほど、お客さんに見られるのは慣れているようですね。

 肉の準備をしながら、ランチセットに含まれているフレンチポテトフライを揚げていました。後のお客さんのも見ると、注文のたびに揚げているようです。

 ということで、揚げたてに塩をかけただけのフレンチフライポテトです。ちょっとわかりにくいけど、これはけっこうなボリュームです。もちろん揚げたてなので、ほくほくさくさくあつあつです。これなら、ステーキが出てくるまで時間がかかっても問題ないですね。

P1219525.jpg

 こちらの鉄板で肉を焼いていました。なるほど、ああやってこうやるわけですね。そのあとに、ぴかぴかの銅の大きな蓋をかぶせて、さらに焼いているようです。うしろの棚の漫画もひとつ取りましたが、シェフの手際のほうが気になってそれどころではありませんでした。

P1219521.jpg


ランチステーキセット 120g 1000円(税込)

P1219529.jpg

 フライドポテトは、小皿にケチャップとマスタードを出して、ちびちびといただいていました。それでもまだこれだけ残っています。

 サラダは別料金で300円で三種類が選べるらしい。ライスはセットに含まれています。珈琲と同じく、お替り可能らしい。訪問したタイミングがよかったのもあって、炊きたてでした。

P1219532.jpg


 ステーキソースは、ガーリック、オニオン、おろしの三種類から選べます。ここはガーリックにしましょう。白いお皿にびっくりする厚さのステーキです。

P1219536.jpg

さらにアップ

P1219535.jpg

 肉の厚さが、ファミレスなどででてくるステーキの二倍か三倍くらいありそうです。はたして、中の焼加減はどうでしょうか。


ザ・ビューティフル!

P1219538.jpg

 塩胡椒がしてあるので、ますはそのままでいただきます。もちろん、和牛の霜降りではありませんが、ナイフをいれるとすっと切れる柔らかさです。断面のピンク色が綺麗ですね。さすがプロの焼加減で、文句なしに美味しい。

 途中からは、添えられたガーリック醤油やフライドガーリックを使っていただきましたよ。肉の量は120gですが、しっかりと肉をいただいた気分になりました。

 あとからのお客さんが入ってきて、帰るころには半分くらいの席が埋まりました。シェフとの会話などから、すでに何度か訪問しているお客さんのようです。

P1219544.jpg

 しかし漫画がたくさんあって珈琲がお替り自由だと、長居をするお客さんばかりにならないかと余計な心配をしてしまいます。(^^) 大和市ではここでしか食べられないというアイスクリームも気になりましたが、寒い日なのでまたの機会にしました。
 漫画もたくさん揃っていますが、まずはシェフの仕事ぶりを見るだけでも来る価値アリです。。まだ一月ですが、今年の新規開拓ベスト3に入りそうなお店でしたよ。

 ということで、きっとまた近いうちにいくでしょう。

お店の情報
レストラン TAcme (タクメ)   

住所    神奈川県大和市中央林間4-18-17 1F 
TEL.    042-259-9290
定休日    日曜日  他 不定休あり
営業時間  11:00~15:00  17:00~21:00
駐車場   なし  近くにコインパーキングあり

関連記事
◎洋食全般

20Comments

ブブタン

こ・・・これは~
絶対行きますv-10v-10v-10

焼き加減も好みだなぁ~
パッと見たときはお皿が大きくってお肉が小さく見えましたけど
厚みがあってふっくら焼けているお肉がとても美味しそう

漫画どころではないですね(笑)

  • 2016/01/25 (Mon) 07:56
  • REPLY

David

ぎょえ~v-10
東急ストアーパーキングの
出入り口の
並びでは^^
便利だ~~

かずちゃん

あへ~

家の開かずの間かと思ったがね( ´艸`)

ステーキ屋さんで券売機はめんずらしいね
優柔不断だっけ並ばれっと困るな~
ちーけばぜって行ぐv-9
お手頃で本格的ら~♪

かーれカレー会社にも持ってきたよ
いっぺ出来たっけしょーがねお裾分けすっこて(笑)
ポチ☆

  • 2016/01/25 (Mon) 10:46
  • REPLY

イカオジ

ひゃ~っ、漫画本の量が凄いですね! これなら、待つ時間も忘れて夢中ですねv-290

揚げたて熱々ホクホクのポテトフライ、若女将が喜びそうですね♪

ステーキの焼き加減・厚さと、ランチの値段を考えたら納得の域ですね。

でも、場所がな~v-292。浜スタ行く時に、横浜から相鉄で大和、乗り換えて中央林間ですからね~!
このルートはランチ後にして、新宿から小田急で行けば良いだけか!

  • 2016/01/25 (Mon) 11:46
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/01/25 (Mon) 12:52
  • REPLY

スッパイダーマン

ビニールをかけた本も裏メニューにございます。
ティッシュもご用意してございます

お客様、いつもありがとうございます・・・

  • 2016/01/25 (Mon) 13:00
  • REPLY

てつあん

ふふふ

ブブタンさんへ

> こ・・・これは~
> 絶対行きますv-10v-10v-10

まさに肉食女子向きのお店ですよ。
この日の前客と後客の一組は、女性でした。
ワインとかビールも置いてあるので、ぜひ!


> 焼き加減も好みだなぁ~
> パッと見たときはお皿が大きくってお肉が小さく見えましたけど
> 厚みがあってふっくら焼けているお肉がとても美味しそう

まずはランチで下見をしてからでもいいのでは~
日曜日はお休みですが、土曜日はやっているので買い物ついでにどうでしょ。
正直にいうと、1000円のステーキだからと思っていましたが、
完全に期待以上のものが出てきました。
お肉をカットするときには、にやにやが止まりませんでしたよ。v-9


> 漫画どころではないですね(笑)

しばらくは訪問しても漫画どころではないでしょう。
シェフの調理の様子を見てみてください。

  • 2016/01/25 (Mon) 17:59
  • REPLY

川崎工場長

お肉の焼き加減は絶妙ですね。
揚げたてポテトも美味しそう。

  • 2016/01/25 (Mon) 18:02
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

Davidさんへ

> ぎょえ~v-10
> 東急ストアーパーキングの
> 出入り口の
> 並びでは^^
> 便利だ~~

東急ストアのパーキングでもいいし、中央林間ラプラの駐車場でもすぐですね。
コインパーキングなら、もっと近くにもあります。
ぜひ一度いってみてください。

  • 2016/01/25 (Mon) 18:03
  • REPLY

てつあん

Re: あへ~

かずちゃんへ

> 家の開かずの間かと思ったがね( ´艸`)

コミックばっかりだけど、壁にぎっしりでしたよ。
店主さんの独身時代からのものかは不明です。v-7


> ステーキ屋さんで券売機はめんずらしいね
> 優柔不断だっけ並ばれっと困るな~
> ちーけばぜって行ぐv-9
> お手頃で本格的ら~♪

お店の外にもメニューがスキャンしたのと同じのが大きく貼ってありました。
なのでなににするか決めてから、入店すればよろし。(^^)
料理とか調理の高級な雰囲気と、券売機とか漫画とのミスマッチがステキです。


> かーれカレー会社にも持ってきたよ
> いっぺ出来たっけしょーがねお裾分けすっこて(笑)
> ポチ☆

昨日作っていた辛口のカレーですね。
会社のしょからは、なにか言葉があったのでしょうか。v-236
ぽち、ありがとうございます。

  • 2016/01/25 (Mon) 18:27
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

イカオジさんへ

> ひゃ~っ、漫画本の量が凄いですね! これなら、待つ時間も忘れて夢中ですねv-290
> 揚げたて熱々ホクホクのポテトフライ、若女将が喜びそうですね♪
> ステーキの焼き加減・厚さと、ランチの値段を考えたら納得の域ですね。

はい、漫画を読みながらポテトフライをつまみました。
ほくほくなので、これは若女将もまんぞくすると思いますよ。
漫画は完結したものは、最終巻までそろえてあると書いてありましたよ。
予想以上の美しさで、気合をいれて写真を撮影しました。


> でも、場所がな~v-292。浜スタ行く時に、横浜から相鉄で大和、乗り換えて中央林間ですからね~!
> このルートはランチ後にして、新宿から小田急で行けば良いだけか!

イカオジさんのホームグランドからは遠いですね。
あとは、渋谷から東急田園都市線で終点までというのもあります。
いかがでしょうか。v-290

  • 2016/01/25 (Mon) 18:53
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

ランチはびっくり価格でした。
夜もお手頃のお値段のようなので、ビールとかワインといただきたいですね。
もちろん、昼から呑んじゃうのもありでしょう。
たぶん、近いうちに再訪問すると思います。

  • 2016/01/25 (Mon) 19:03
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマンさんへ

> ビニールをかけた本も裏メニューにございます。
> ティッシュもご用意してございます
>
> お客様、いつもありがとうございます・・・

ふふふ、怪しいお店が好きなのですね。
残念ながら、怪しい本は本棚にはありませんでしたよ。(^^)

  • 2016/01/25 (Mon) 19:05
  • REPLY

てつあん

ここは

川崎工場長さんへ

> お肉の焼き加減は絶妙ですね。
> 揚げたてポテトも美味しそう。

ちょっと高いけど、一回行ってみようと入ってみました。
なかなかいいお店で、ステキでしたよ。(^^)
また、いっちゃいそうです。

  • 2016/01/25 (Mon) 19:06
  • REPLY

LIBRA

中林

またまたお洒落になったんですね〜
漫画があるお店って珍しいかもしれないですね❗️
ステーキと漫画好きには堪らないお店でしょうね!

  • 2016/01/26 (Tue) 23:50
  • REPLY

浜雪

新規開拓バンザイ!!

こんばんは~。

とても分かりやすい券売機で、良いですね。これなら私もスムーズに食券を購入できそうです。

ライブキッチンでシェフの動きが見られるとなると、漫画どころではないですね! 私もきっと夢中になって、シェフの両手に目が釘付けになると思います。

ステーキが絶妙な焼き加減で、とっても美味しそうです!!! 
集合写真もとてもお洒落な感じで、いいですね~(^^)

すごく良いお店を開拓されましたね~。続報も楽しみにしています。

  • 2016/01/26 (Tue) 23:52
  • REPLY

てつあん

Re: 中林

LIBRAさんへ

> またまたお洒落になったんですね〜

中央林間の駅ビルがリニューアルされました。
あちらも行ってきたのですが、(以下自粛)


> 漫画があるお店って珍しいかもしれないですね❗️
> ステーキと漫画好きには堪らないお店でしょうね!

その組み合わせはどうよとか思いますが、
個人的にはアリです。v-7

  • 2016/01/27 (Wed) 09:11
  • REPLY

てつあん

Re: 新規開拓バンザイ!!

浜雪さんへ

> こんばんは~。

おはようございます。


> とても分かりやすい券売機で、良いですね。これなら私もスムーズに食券を購入できそうです。

券売機は一人のときはいいけど、後ろに人が待っていると大変ですね。
今回は基本の左上のボタンを押してみました。


> ライブキッチンでシェフの動きが見られるとなると、漫画どころではないですね! 私もきっと夢中になって、シェフの両手に目が釘付けになると思います。

座った席は横から眺める角度でした。
長いほうの真ん中あたりも、眺めるのによさそうな感じでしたよ。
漫画は、ステーキを食べ終わってから、珈琲を飲みながら読みましたよ。(^^)


> ステーキが絶妙な焼き加減で、とっても美味しそうです!!! 
> 集合写真もとてもお洒落な感じで、いいですね~(^^)

盛り付けは付け合せもほとんどなくて、潔いですね。
いろいろと驚きのお店でした。


> すごく良いお店を開拓されましたね~。続報も楽しみにしています。

はい、最近は同じお店の記事ばかりで、マンネリ化しているなあと思っていました。
ここは、近いうちに再訪問してみます。

  • 2016/01/27 (Wed) 09:20
  • REPLY

きまりと

こりゃたまらん♪

待ってる間の揚げたて熱々のフレンチフライポテトは嬉しい♪
これはちっと一杯呑みながらつまんで待っていたいね!
整然と並んだ漫画本が素敵❤ いくらでも時間を潰せそう(笑)

スタイリッシュでオシャレな店内でこの価格で食べられるなんて
信じられない分厚いステーキ(〃 ̄ー​ ̄〃)​
絶対再訪決定ですな☆ 

  • 2016/02/01 (Mon) 21:47
  • REPLY

てつあん

Re: こりゃたまらん♪

きまりとさんへ

怒涛の連続コメントをありがとうございます。
暇なときは無いと思いますが、そんなときに気軽にお願いしますね。(^^)


> 待ってる間の揚げたて熱々のフレンチフライポテトは嬉しい♪
> これはちっと一杯呑みながらつまんで待っていたいね!
> 整然と並んだ漫画本が素敵❤ いくらでも時間を潰せそう(笑)

なかなか面白い組み合わせですよね。
ポテトもあって、珈琲もセルフでお替り自由なので、
あとを待っているお客さんがいないと長居しそうです。v-9


> スタイリッシュでオシャレな店内でこの価格で食べられるなんて
> 信じられない分厚いステーキ(〃 ̄ー​ ̄〃)​
> 絶対再訪決定ですな☆ 

そうそう、ステーキはすてき。v-7
この日は比較的すいていましたが、別の日にはお店のまえで待っているお客さんがいました。
お客さんが少ないタイミングを見計らって、また行きたいです。(^^)

  • 2016/02/02 (Tue) 09:02
  • REPLY