餃子が食べたくなったので @ 大和名物 大餃子の店  Saiyo (サイヨー)

追記:2019年1月に閉店しました

 ひさしぶりの訪問なので、お店の外観から載せていきましょう。こちらは小田急江ノ島線の鶴間駅の近くにある中華料理のお店です。昨年に大餃子のある店としてリニューアルしました。ご覧のように、お店の看板も餃子を前面に打ち出しています。
 お店のこの様子は、小田急江ノ島線の電車の中からでも確認できます。

P5132730.jpg

 ひさしぶりの訪問です。なので、ランチメニューのチェックから始めましょう。餃子をのせた丼の餃子丼や麺類のセットもあります。

P5132732.jpg

 ここはやはりベーシックな餃子定食ランチをいただきましょう。  お店の一番奥には、ごらんのスープスタンドがあります。セルフサービスでお替り自由です。

P5132734.jpg


 スープは中華の溶き玉子のスープです。ドライベジタブルの用意されているので、ちょいと入れましょう。料理がでてくるまで、スープを飲みながらまちましょう。店内のBGMは、モーニング娘。でした。

P5132738.jpg

 ちょいとテーブルの上の様子を撮影したり

P5132736.jpg


餃子定食 580円(税込)

P5132741.jpg


 ごはんはちょいと大き目のお茶碗に入っています。お替り自由ではないので、ペースを考えながらいただきましょう。

P5132743.jpg

 見た目だとわかりにくいけど、たっぷりのザーサイです。これはビールのつまみにもなるなあ。

P5132745.jpg


 なんといっても、こちらの餃子がメインです。皮はほどほどの厚さですが、かなりの大きさです。中のあんに使われているのは、豚挽き肉、海老、くわい、ニンジン、ニラ、袋茸、豚の背油、揚げニンニク、揚げタマネギと、かなり特徴があります。

P5132749.jpg

 スープはお替りをとってきました。

P5132747.jpg



では、ひさしぶりに夢の角度!

P5132751.jpg


 こちらが特徴のあるあんです。くわいの食感がいい感じです。

P5132753.jpg

 一口では食べられないボリュームもあります。この日のタレは、胡椒と酢のみの「胡椒ッス」です。

P5132755.jpg

 うん、ひさしぶりにいきましたが、いい感じでしたよ。平日の夜の晩酌セットも復活しているみたいなので、今度は夜もいってみましょう。


お店の情報
大和名物 大餃子の店   Saiyo (サイヨー) 
http://ameblo.jp/china-cafe-saiyo/

住所    神奈川県大和市鶴間1‐9‐18  
TEL.    046-244-5256
定休日   水曜日
営業時間  11:30~14:30  17:30~22:00
駐車場   お店の前に一台分 鶴間駅の方向にコインパーキングあり

関連記事
◎中華料理全般

22Comments

こばぽよん

既にダジャレが散りばめられていますね。

餃子が食べたくなったのでサイヨー。
あれ?
ダジャレじゃない?
サイヨーでしたか。

  • 2016/05/19 (Thu) 07:33
  • REPLY

てつあん

Re: 既にダジャレが散りばめられていますね。

こばぽよんさんへ

> 餃子が食べたくなったのでサイヨー。
> あれ?
> ダジャレじゃない?
> サイヨーでしたか。

ひさしぶりに行ってきました。
ダジャレではないけど、なかなかまんぞくな餃子でしたよ。
お店の名前は、店主さんのお名前からきているみたいです。

  • 2016/05/19 (Thu) 07:46
  • REPLY

名無しさん

うんうん似合っていますよ~
やはり労働者はこんなお店です~~

  • 2016/05/19 (Thu) 09:48
  • REPLY

かずちゃん

んだ

ぎょーじゃとご飯が食べたくなった♪
そらけど外で食べる時はついラーメンと餃子になるんさね
餃子を純粋に味わうんだったらFランチで正解v-221
ただ足りねかったか心配で眠れません( ´艸`)

スープスタンド見たらどっかを思い出してしまいましたv-406
ポチ☆
今日はランチセンター「ぶっかけ温玉たぬきうどん」プチケーキ付
ミニ丼抜いてもらうっけ100円引きなんよv-290

  • 2016/05/19 (Thu) 10:23
  • REPLY

イカオジ

モー娘を聴きながら、餃子定食を待つ間にスープを(モー1杯)おかわり君した事でしょうv-290

ご飯おかわり自由ではないのでしたら、半ラーメンも頼みたいですね!

餃子の断面図ではなく、解体しちゃいましたか~v-8。お腹の「あん」を是非、注目してもらいたかったのですね~v-290

  • 2016/05/19 (Thu) 12:14
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/05/19 (Thu) 12:32
  • REPLY

川崎工場長

ずいぶんと餡に工夫されてる餃子ですね。
ミッチリ詰まった感じが美味しそうです。

  • 2016/05/19 (Thu) 17:46
  • REPLY

こばぽよん

おらトラバしていくだ。

って感じでトラバりに来ました。
ほな、またv-222

  • 2016/05/19 (Thu) 19:31
  • REPLY

てつあん

ははは

名無しのスッパイダーマンさんへ

> うんうん似合っていますよ~
> やはり労働者はこんなお店です~~

王将の餃子よりも好みなんです。
次回は餃子をダブルかなあ。

  • 2016/05/19 (Thu) 19:40
  • REPLY

てつあん

Re: んだ

かずちゃんへ

> ぎょーじゃとご飯が食べたくなった♪
> そらけど外で食べる時はついラーメンと餃子になるんさね
> 餃子を純粋に味わうんだったらFランチで正解v-221
> ただ足りねかったか心配で眠れません( ´艸`)

たしかに外食だと、ラーメンとのセットが多いですね。
スープを餃子が来るまでに一杯、食べながら一杯いただきました。
なので、けっこうお腹いっぱいになりましたよ。


> スープスタンド見たらどっかを思い出してしまいましたv-406
> ポチ☆

先日もマルスさんの記事にコメントをいただきました。
ここに行く時も、元店舗の前を通りましたよ。
なにかにつけて、思い出してしまいますね。
ぽち、ありがとうございます。


> 今日はランチセンター「ぶっかけ温玉たぬきうどん」プチケーキ付
> ミニ丼抜いてもらうっけ100円引きなんよv-290

たぬきうどんにプチケーキつきですか。
ミニ丼はタッパで持ち帰って、夜のおつまみかと思いましたよ。v-7

  • 2016/05/19 (Thu) 19:47
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

イカオジさんへ

> モー娘を聴きながら、餃子定食を待つ間にスープを(モー1杯)おかわり君した事でしょうv-290

ふふふ、そこを突いてきましたか。(^^)
ここの店主さんは、ボンジョビとモーニング娘。のファンだそうで、
店内のBGMはそのどちらかのことが多いです。


> ご飯おかわり自由ではないのでしたら、半ラーメンも頼みたいですね!

ラーメンランチとかも考えましたが、この日は餃子に集中しました。
餃子丼というのもいいのですが、ちょっと食べにくいんですよ。v-7


> 餃子の断面図ではなく、解体しちゃいましたか~v-8。お腹の「あん」を是非、注目してもらいたかったのですね~v-290

いやいや、本文中にそんなことを書いたら、「しつけ~」とか「出入り禁止」とかの
コメントがやってきそうです。
代理で書いていただいて、感謝ですよ。v-319

  • 2016/05/19 (Thu) 19:54
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

餃子同盟の活動をやってきましたよ。
そうそう、ブログで餃子を見るとメンバーが食べたくなって、活動が活発になりますね。
ここは夜にビールといただくセットもあるんですよ。
今度行ったら、また記事にしますね。(^O^)

  • 2016/05/19 (Thu) 19:58
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> ずいぶんと餡に工夫されてる餃子ですね。
> ミッチリ詰まった感じが美味しそうです。

ここの餃子のあんは、ちょっと他のお店とは違った感じです。
餃子同盟のメンバーには、一度試してみてほしい餃子です。
でも、そちらからだと遠いんですよね。

  • 2016/05/19 (Thu) 20:00
  • REPLY

てつあん

Re: おらトラバしていくだ。

こばぽよんさんへ

> って感じでトラバりに来ました。
> ほな、またv-222

ありがとうございました。
こっちにはちゃんと反映しましたが、返信したけどそちらには届かないみたいです。
相変わらずです。v-40

  • 2016/05/20 (Fri) 05:05
  • REPLY

やっさん

うん! 美味しそうです。。餃子がまたまた食べたくなりました。

  • 2016/05/20 (Fri) 06:25
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

やっさんへ

> うん! 美味しそうです。。餃子がまたまた食べたくなりました。

中身の具が普通の餃子とかなり違っていて、面白い食感でしたよ。

  • 2016/05/20 (Fri) 11:05
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

看板通りの大餃子ですね。焼き色がとても良いです!

こんな時間に、夢の角度からの餃子を見てしまい、寝られるか不安です(笑)

くわいはお正月しか食べませんが、食感がいいですよね。
実は私の実家がある福山市は、日本一のくわいの生産地で全国の生産量の約50%を出荷しているんですよ~。てつあんさんが召し上がったくわいも、きっと福山市産じゃないかしら~(*^。^*)

ぽちぽち

  • 2016/05/21 (Sat) 01:18
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは
夜の遅い時間の訪問をありがとうございました。


> 看板通りの大餃子ですね。焼き色がとても良いです!
>
> こんな時間に、夢の角度からの餃子を見てしまい、寝られるか不安です(笑)

無事に寝られたのか、心配になってしまいました。v-7


> くわいはお正月しか食べませんが、食感がいいですよね。
> 実は私の実家がある福山市は、日本一のくわいの生産地で全国の生産量の約50%を出荷しているんですよ~。てつあんさんが召し上がったくわいも、きっと福山市産じゃないかしら~(*^。^*)

ほほう、福山市がくわいの生産地で有名なのは知りませんでした。
今度いったら、店主さんに聞いてみようかな。
あの独特の食感が、餃子のいいアクセントになっています。


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2016/05/21 (Sat) 23:29
  • REPLY

LIBRA

大きな餃子

食べたいです❗️
クワイが入っているのが、変わっていて興味深いです。
私も今日は餃子を食べて来ましたよ〜(笑)

  • 2016/05/22 (Sun) 00:29
  • REPLY

てつあん

Re: 大きな餃子

LIBRAさんへ

> 食べたいです❗️
> クワイが入っているのが、変わっていて興味深いです。

ここの餃子は、よくあるあんと違っていて珍しいでしょ。v-7
慈姑の食感がなかなかいけます。
お店は駅からも歩いていける場所なので、チャンスがあったらぜひ~


> 私も今日は餃子を食べて来ましたよ〜(笑)

おっと、どこでいただいたのでしょうか。
記事のアップをお待ちしています。(^^)

  • 2016/05/22 (Sun) 22:30
  • REPLY

きまりと

確かに~餃子の中身(←笑)変わってるよね!!

海老が入るとまた一段とリッチな餃子になるね☆
でもなんといっても、やっぱりくわいの食感がポイント大!!
あと袋茸入りや背油、揚げニンニクに揚げタマネギも面白いですね~
今回綺麗に皮を広げて中身を見せた画が、まるで“あけび”のようです(笑)
ザーサイもいいね♪ ご飯が足りなくなっちゃうパターンだね!

  • 2016/05/25 (Wed) 04:33
  • REPLY

てつあん

Re: 確かに~餃子の中身(←笑)変わってるよね!!

きまりとさんへ

> 海老が入るとまた一段とリッチな餃子になるね☆
> でもなんといっても、やっぱりくわいの食感がポイント大!!
> あと袋茸入りや背油、揚げニンニクに揚げタマネギも面白いですね~

ここの餃子は、リニューアル前からかなりリッチな味わいなんですよ。
なかなか他では味わえないですよ。


> 今回綺麗に皮を広げて中身を見せた画が、まるで“あけび”のようです(笑)
> ザーサイもいいね♪ ご飯が足りなくなっちゃうパターンだね!

おお、あけびに見えちゃいますか。
たしかに言われて見直すと、そんなふうにも見えますね。(^^)
ザーサイがたっぷりは、ビールが飲みたくなります。
って、餃子でもビールが飲みたくなるなあ。

  • 2016/05/25 (Wed) 20:50
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 2016年餃子同盟のページ
  • 皆様、こちらが2016年餃子同盟の集計ページです。すぐにブックマークをお願いします。 今年から新たにディフェンディング・チャンピオン(昨年の優勝者)には昨年獲得のポイントの30%を翌年のハンディキャップとさせていただきます。(小数点以下は切り上げ)つまり現在のチャンプは昨年の成績が65ポイントでしたのでその30%。つまりマイナス20ポイントを背負って1年間を戦っていただきま...
  • 2016.05.19 (Thu) 19:31 | 山田くんの座布団一枚持ってきて!