餃子が食べたくなったので @ 大和名物 大餃子の店 Saiyo (サイヨー)
ひさしぶりの訪問なので、お店の外観から載せていきましょう。こちらは小田急江ノ島線の鶴間駅の近くにある中華料理のお店です。昨年に大餃子のある店としてリニューアルしました。ご覧のように、お店の看板も餃子を前面に打ち出しています。
お店のこの様子は、小田急江ノ島線の電車の中からでも確認できます。

ひさしぶりの訪問です。なので、ランチメニューのチェックから始めましょう。餃子をのせた丼の餃子丼や麺類のセットもあります。
ここはやはりベーシックな餃子定食ランチをいただきましょう。 お店の一番奥には、ごらんのスープスタンドがあります。セルフサービスでお替り自由です。

スープは中華の溶き玉子のスープです。ドライベジタブルの用意されているので、ちょいと入れましょう。料理がでてくるまで、スープを飲みながらまちましょう。店内のBGMは、モーニング娘。でした。
ちょいとテーブルの上の様子を撮影したり

ごはんはちょいと大き目のお茶碗に入っています。お替り自由ではないので、ペースを考えながらいただきましょう。

見た目だとわかりにくいけど、たっぷりのザーサイです。これはビールのつまみにもなるなあ。
なんといっても、こちらの餃子がメインです。皮はほどほどの厚さですが、かなりの大きさです。中のあんに使われているのは、豚挽き肉、海老、くわい、ニンジン、ニラ、袋茸、豚の背油、揚げニンニク、揚げタマネギと、かなり特徴があります。
スープはお替りをとってきました。

こちらが特徴のあるあんです。くわいの食感がいい感じです。
一口では食べられないボリュームもあります。この日のタレは、胡椒と酢のみの「胡椒ッス」です。

うん、ひさしぶりにいきましたが、いい感じでしたよ。平日の夜の晩酌セットも復活しているみたいなので、今度は夜もいってみましょう。
お店の情報
大和名物 大餃子の店 Saiyo (サイヨー)
http://ameblo.jp/china-cafe-saiyo/
住所 神奈川県大和市鶴間1‐9‐18
TEL. 046-244-5256
定休日 水曜日
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
駐車場 お店の前に一台分 鶴間駅の方向にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- お気に入りの料理がランチなので @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2023/06/28)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 寒い時には麺料理で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2022/12/20)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)