ひさしぶりに海南鶏飯を @ 食堂&Bar ぶんがらや

 ちょいと前に専用書庫を作ったぶんがらやです。小田急江ノ島線と東急田園都市線の中央林間駅の近くにあるオシャレなお店です。以前はランチ営業もやっていたのですが、現在は夜だけの営業となっています。
 洋食系やエスニック料理が美味しくて、中でもここの海南鶏飯(ハイナンチーハン)は、お気に入りの料理となっています。

P5182932.jpg

 この日は昨年のバースデーパーティ以来の訪問でした。平日の夜にふらりと寄りましたが、七割くらいの席が埋まっていました。  お店の外観は、ストロボを使うのを忘れました。昔の記事には明るいときの写真があるので、そちらをどうぞ

P5182901.jpg

 入口の横の黒板です。海南鶏飯は一番上にのっています。ここは他にも東南アジア系のカレーやビーフシチューなどもおススメです。

P5182902.jpg


プレミアムモルツ 520円(税込)

P5182903.jpg

 まずはプレミアムモルツをいただきます。グラスに注いでいるところを見ると、間違いなく美味しいのがわかりますね。

 こちらはこの日の店内の黒板です。画像をクリックすると大きくなります。カウンターの上は明るいけど、店内が暗めなのは仕方ないですね。

P5182908.jpg





あさりとベーコンのクリームコロッケ 560円(税込)

P5182913.jpg


 ごはんものとしてのっているクリームコロッケですが、単品でも注文できます。クリームコロッケの中の具は、季節とか日によって変わります。横に添えられているのは、辛いソースです。

P5182916.jpg

 コロッケの皮はざっくりして、中身はとろりとしたタイプです。カットした写真はこちらです。もちろん、火傷には注意が必要です。ここのコロッケは、町田の洋食の航旅莉屋のコロッケと並んでお気に入りです。久しぶりにいただきましたが、やはり美味しい。

P5182921.jpg



海南鶏飯 980-100円(税込)

P5182925.jpg

 お値段はドリンクを注文しているので、100円引きになります。シンガポールやマレーシアでは海南鶏飯もしくはチキンライス、タイではカオマンガイと呼ばれる料理です。鶏肉を茹でて味付けしたものに、チキンスープで炊いたご飯を添えたものです。詳しい説明は、こちら

 味付けされているチキンですが、三種類のソースが用意されています。黒いダークソイソース(中国醤油)、赤いチリソース、緑のジンジャーソースです。別々につかってもいいし、まとめて、チキンの上からかけてもいいでしょう。

P5182930.jpg

 
 この料理でシンガポールやタイで使うお米は、もちろんタイ米の長粒米ですが、こちらでは日本米を使っています。でも炊き方を工夫して、タイ米に近い食感をだしています。上にのったチキンは一枚ものでゆでた後にカットしています。
 その上にのっているのは、もちろんパクチー(香草)です。苦手な人は、注文のときになしでお願いできます。

P5182927.jpg

 キャベツがメインのガロアが添えられているのは、こちらのオリジナルです。現地の高級なお店だと、見られるみたいです。

P5182929.jpg


再度、上からのショット

P5182932.jpg


 ひさしぶりでしたが、チキンもライスも文句なしの美味しさです。

P5182935.jpg

P5182936.jpg

 もちろん、また行きますよ。


食堂&Bar ぶんがらや
       http://bungaraya.exblog.jp/
住所     神奈川県大和市中央林間5-1-6
電話     046-272-2920
定休日    月曜日、第3日曜日、 現在は夜のみ営業
営業時間   火曜、水曜、木曜、日曜日    17:30-21:30 (LO)  
         金曜、土曜日            17:30-22:00 (LO)
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
食堂&Bar ぶんがらや

14Comments

川崎工場長

ぶんがらやさんは久々の登場ですね。
夜ほ訪問だけあって、コロッケを肴にまずはビールですか。
泡と黄金色の液体部分の割合が理想的な比率ですね。
〆はやはり看板メニューの海南鶏飯ですよね。
この種の料理は食べたことないけど、三種類のソースが美味しそうです。

  • 2016/05/31 (Tue) 17:39
  • REPLY

ダヴィッド

日本一な味な海南鶏飯として知られているぶんがらやさん
コロッケも帝国ホテルのコロッケより美味しいです
ランチタイム経験者には寂しさいっぱいです
是非ランチを復活して欲しいです
ビーフシチューも頂きたいです
コールスローっぽいサラダも絶品^^
辛いカレーも大好きです
今も味を思い出してしまいました
そして出てくる
たくあんも美味しのですよね~~~~

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/06/01 (Wed) 10:07
  • REPLY

イカオジ

海南鶏飯が美味しそうですね! ランチ営業をしてれば良いのですがね。でも、夜の訪問でビールが飲めるから、それはそれで酔いかとv-291

加齢派? カレー派ならば辛いミニカレーを注文しないとv-290。常日頃、刺激を求めてる? あんさんらしくないですね~v-290

  • 2016/06/01 (Wed) 11:32
  • REPLY

かずちゃん

あへー

めんずらしくビールが写ってらv-9
まさか一杯だけじゃねね( ´艸`)
ランチとちごて奮発したね←人様の財布気にするなっ(爆)
スパイスの効いた料理にはパクチーが合うと思います
だって、マボロシさんで食べた時ちーっと食べられたものbyみつを
ずでんひゃ乗らねで置いてきたかね?
ポチ☆
あ!帰り支度しんばらv-222

  • 2016/06/01 (Wed) 16:32
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> ぶんがらやさんは久々の登場ですね。

ひさしぶりにいってきましたよ。
覗いたことはあったのですが、満席のときが多くてスルーしています。


> 夜ほ訪問だけあって、コロッケを肴にまずはビールですか。
> 泡と黄金色の液体部分の割合が理想的な比率ですね。

ここのプレミアムモルツは普通の居酒屋と一味違います。
お替りをしようかと思ったけど、この日はやめておきましたよ。


> 〆はやはり看板メニューの海南鶏飯ですよね。
> この種の料理は食べたことないけど、三種類のソースが美味しそうです。

これはエスニックな料理ですが、日本人でも比較的なじみやすい料理だと思います。
パクチーが苦手なら、なしで注文しましょう。v-7

  • 2016/06/01 (Wed) 16:44
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダヴィッドさんへ

> 日本一な味な海南鶏飯として知られているぶんがらやさん
> コロッケも帝国ホテルのコロッケより美味しいです

世間に知られているかどうかは不明ですが、
私の中では日本一ですよ。v-319
コロッケも久しぶりに美味しくいただきました。


> ランチタイム経験者には寂しさいっぱいです
> 是非ランチを復活して欲しいです
> ビーフシチューも頂きたいです
> コールスローっぽいサラダも絶品^^
> 辛いカレーも大好きです
> 今も味を思い出してしまいました

最近は夜もお客さんが多いみたいで、仕込が大変なのかもしれません。
たしかにランチのほうが気軽に行けるのですが、
夜にちょいと寄るのもいいですよ。v-7
シチューは仕込が大変なので、暑い時期は封印だと思います。


> そして出てくる
> たくあんも美味しのですよね~~~~

これだけでもビールが飲めちゃいます。

  • 2016/06/01 (Wed) 16:49
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

見事な姿でしょ。
シンガポールのお店でも、なかなかこの姿は見られないかもしれません。
ランチの時代はライス大盛りをやってもらえたのですが、いまも大丈夫かなあ。v-7

  • 2016/06/01 (Wed) 17:07
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

イカオジさんへ

> 海南鶏飯が美味しそうですね! ランチ営業をしてれば良いのですがね。でも、夜の訪問でビールが飲めるから、それはそれで酔いかとv-291

さすがに夜の訪問でノンアルコールはちと行きにくいです。
なので、訪問頻度は減ってしまいました。
でも、ときどき食べたくなるんですよ。


> 加齢派? カレー派ならば辛いミニカレーを注文しないとv-290。常日頃、刺激を求めてる? あんさんらしくないですね~v-290

ここのカレーもエスニックな感じで刺激的で美味しいです。
でも、カレーなら他のお店でいただけますからね、
やはり海南鶏飯のほうに惹かれちゃいます。

  • 2016/06/01 (Wed) 17:11
  • REPLY

てつあん

Re: あへー

かずちゃんへ

> めんずらしくビールが写ってらv-9
> まさか一杯だけじゃねね( ´艸`)
> ランチとちごて奮発したね←人様の財布気にするなっ(爆)

ちょいとのどが渇いていました。
夜の訪問だから、一杯だけいただきましたよ。
普段でも一人ではあまり飲まないのです。


> スパイスの効いた料理にはパクチーが合うと思います
> だって、マボロシさんで食べた時ちーっと食べられたものbyみつを

ときどきパクチーがないときがありますが、ちょっと残念です。
この日はしっかりと味わうことができました。
エスニックな料理には、欲しいアイテムですね。


> ずでんひゃ乗らねで置いてきたかね?
> ポチ☆
> あ!帰り支度しんばらv-222


この日は小田急線で一駅をぴゅーと帰りました。
新幹線で三条往復と違って安いですからね。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2016/06/01 (Wed) 17:18
  • REPLY

こばぽよん

そうか、夜だけですか。

随分とご無沙汰ばかりのお店です。
そうですか、ぶんがられましたか。
メニューを見てコロッケも食べたいなぁと思ったら、写真がありましたのでニッコリです。自分で食べた訳ではないのでお腹は膨れませんけど、もともとの膨れもあるのでヨシとしましょう。三種類のソースはチキンライスにかけて食べても良いのかしら。ドキドキ。

  • 2016/06/03 (Fri) 14:33
  • REPLY

てつあん

Re: そうか、夜だけですか。

こばぽよんさんへ

> 随分とご無沙汰ばかりのお店です。
> そうですか、ぶんがられましたか。
> メニューを見てコロッケも食べたいなぁと思ったら、写真がありましたのでニッコリです。自分で食べた訳ではないのでお腹は膨れませんけど、もともとの膨れもあるのでヨシとしましょう。三種類のソースはチキンライスにかけて食べても良いのかしら。ドキドキ

ちょっと前にいったときに、コロッケが売り切れのときがあったのでリベンジです。
クリーミーな中身がステキでしょ。
海南鶏飯は暑くなってくると、食べたくなるんですよ。
ぺちゃんこのお腹も、しっかり膨らみましたよ。v-7

  • 2016/06/03 (Fri) 18:58
  • REPLY

きまりと

うん、間違いなくおいしいで賞!!

ぶんがらやさんお久しぶりね!!
海南鶏飯やコロッケはいつもよだれを垂らして見てるだけ~(笑)
ここでもダークソイソース!チリソースは絶対なのね♪
ダビッドさんのところでも思いましたが、本当にこちらの生ビールはおいしそう!(^^)!
あまりにも喉が渇いていて更においしくって、コロッケ到着時にはビールがなくなりそげ~

今日(金曜)は昼過ぎから飲めたので、ダラダラと飲んでました(爆)女子の発言じゃないね!
おまけに〆は焼きそばにパクチーをのせて食べましたよ(^.^)

  • 2016/06/04 (Sat) 01:53
  • REPLY

てつあん

Re: うん、間違いなくおいしいで賞!!

きまりとさんへ

> ぶんがらやさんお久しぶりね!!
> 海南鶏飯やコロッケはいつもよだれを垂らして見てるだけ~(笑)

ふふふ、ひさしぶりに行ってきましたよ。
すぐにまた行きたくなりました。


> ここでもダークソイソース!チリソースは絶対なのね♪

現地だとソースは、一種類か二種類のところが多いですね。
ホテルでいただくやつだと、三種類だったような~
ダークソイソースは、自宅にもありまっせ ←いらん情報


> ダビッドさんのところでも思いましたが、本当にこちらの生ビールはおいしそう!(^^)!
> あまりにも喉が渇いていて更においしくって、コロッケ到着時にはビールがなくなりそげ~

そうそう、飲み干してしまいそうなのをぐっとガマンしました。
たまにはビールもいいですな。


> 今日(金曜)は昼過ぎから飲めたので、ダラダラと飲んでました(爆)女子の発言じゃないね!
> おまけに〆は焼きそばにパクチーをのせて食べましたよ(^.^)

つまり、お昼から飲んで今目が覚めたってことかね。(^^)
焼きそばは日本の味でも、パクチーがのるとエスニックになりますね。
味付けにオイスターソースをちょっと使うと、さらにいいでっせ。

  • 2016/06/04 (Sat) 10:19
  • REPLY