二度目の訪問です @ Huong Xua フォーン スゥー ベトナム酒食堂
ランチのメニューですが、メイン料理によって微妙な違いもあるみたいです。でも、やはり気になるのはメインですね。この日は、セットD 牛肉入りフォー炒め PHO XAO THAP CAM BOです。
なかなか、美味しそうな出来上がりでしたよ。ここはランチが11時から17時までとなっています。
ということで、順番にみていきましょう。この日は前回の席の隣の広いテーブルに座りました。他のお客さんもいないし、この時間だと入ってこないと思います。注文をしたら、卓上の調味料を撮影したりします。

貸切状態なので、注文してから早めの登場です。まずは、スープと春巻です。
メインが変わると、サブも変わるのがこちらです。まずはスープと二種類の春巻がやってきました。春巻は揚げと生の二種類で、生野菜も添えられています。ソースは前回と同じで、ピーナッツの入った甘味噌系とヌクマク系の二種類です。
さらにアップで撮影しておきましょう。生春巻きの中の海老が写っていませんね。もちろん、ちゃんと入っていました。今回も揚げ春巻きは揚げたてでした。
こちらはスープとメインのための調味料です。左が生の唐辛子?です。ちょっと黄色身があるやつで、刻んであります。右側は醤油っぽい味ですね。

スープのお椀の大きさは、丼ほどではありませんが、けっこうたっぷりとしています。具は厚揚げと青菜系ですね。前回のフォーのスープよりもしっかりと味が濃い感じです。ちょいと青唐辛子を加えるといい感じでした。
他にお客さんがいないので調理の時間があまりかからないと見て、全部が揃うまで待ちました。撮影をしたところで、デザートがやってきましたよ。ありゃまあ。

このお値段は、スープに二種類の春巻、デザートも含んだお値段です。ランチとはいえお得ですね。夜は、このフォー炒め単品で950円らしいです。
フォーの麺を使った焼きそばです。麺が下に、上に炒めた具がのっています。時間が経つと、麺が固まりやすいので、早めに混ぜ合わせたほうが良さそうです。具は、白菜、青菜、モヤシ、人参、イカ、海老、そしてもちろん牛肉です。上には刻んだパクチーや干し海老などがトッピングされています。
汁入りのフォーほどではありませんが、炒め物も味は薄めです。なので、やってきた調味料や卓上の調味料をいろいろ試しながらいただきました。
おっと、生春巻きリフトでも、海老がいないほうを撮影してしまいました。しかし、この生春巻きがボリュームたっぷりです。
デザートのベトナムぜんざいをいただいて、フィニッシュです。

メインが汁のないものなので、サブもそれにあわせてスープ付きに変わるみたいです。メニューをもう一度見て、納得しました。今回もコースっぽい組み合わせで大満足でした。
こりゃあ、さらに他のメニューも試してみたくなりましたよ。もちろん、また行きますよ。
お店の情報
Huong Xua フォーン スゥー ベトナム酒食堂
住所 神奈川県藤沢市長後924-2
電話 080-3820-9931 0466-53-8430
定休日
営業時間 11:00~23:00 ランチは17:00まで
駐車場 お店の隣に2台分
- 関連記事
-
- ここも久しぶりの訪問で @ タイ料理 イーサン食堂 (2022/08/12)
- 三度目の訪問で @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2022/08/08)
- ひさしぶりの訪問でした @ タイ国料理 ペンタイ (THAI RESTRANT PENTHAI) (2022/08/02)
- 7月のうちにお試し @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン (2022/07/31)
- いろいろと大変ですが @ ウイグル料理 天山 (2022/07/20)
- 東京でもエスニック @ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう) (2022/07/14)
- ここも久しぶりの訪問で @ ラオス料理 BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ) (2022/06/30)
- そろそろ一周年 @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン) (2022/06/17)
- 暑い時こそエスニック @ タイ料理 タイクルンテープ (2022/06/15)
- 現地気分になれるお店です @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2022/06/06)