なんと三度目の訪問です @ Huong Xua フォーン スゥー ベトナム酒食堂
国道沿いにあるベトナム料理のお店ですが、小田急江ノ島線の長後駅から歩くと一キロくらいで、こんな感じで到着です。ちなみに長後駅からも、いちょう団地行きのバスがでていますが、この前を通るのでしょうか。
外壁の青い色がけっこう目立ちます。手前に見える駐車場は、ちょっと狭いですね。 座った席の後ろのほうは、こんな感じです。さっぱりとしたきれいな店内ですね。窓が大きいので、すごく明るいです。冷房は効いていないので、店員さんが扇風機をかけてくれました。

テレビが見えますが、ベトナムの放送なのかな。昔々に日本でやっていた「パンチ de デート」の海外版らしき放送をやっていました。って、わかんないでしょうねえ。
この日はランチタイムのピークは過ぎているだろうと言うタイミングです。二度目の訪問に続き、貸切状態です。注文をすると、調理場で調理が始まっているみたいです。
地味な印象のパパイヤサラダですが、生のパパイヤの青っぽい風味としゃきっとした食感がすばらしい。お皿も大きくて、ランチの添え物というより、一品料理っぽいボリュームです。

パパイヤサラダと春巻の三品セットは、初回の訪問と同じです。ピーナッツを添えた甘味噌タレとヌクマムが用意されています。
せっかくなので、それぞれをアップしてみましょう。今回は生春巻の中の海老をちゃんと写しましたよ。


窓が広いほうの席なので、明るくて撮影はしやすいです。むしろちょっと明るすぎるくらいかな。
メインのためのつけあわせの野菜ののったお皿がやってきました。赤い刻んだ唐辛子もやってきました。
最初にいただいたフォーボーのお皿とは、内容が違うみたいです。ちょっとだけ茹でたモヤシにレタスものっていますね。

フエ風の春雨のスープ麺という意味でしょうか。フォーとこのフエ風の春雨は、日本では一緒にされてしまうことがありますが、こちらのお店ではちゃんと別の料理になっているみたいです。
まずは使っている牛肉の部分が、違います。こちらのほうが厚切りでスジ肉っぽい部分も使われているみたいです。肉の量も多いので、チャーシュー麺を食べている気分になりますよ。
麺の種類ももちろん違います。フォーはきしめんっぽい断面ですが、こちらは押し出したような丸い断面です。透明感もありません。
ボロニアソーセージみたいに見えますが、かまぼこの一種のようです。これもブンボーフエには必須アイテムみたいです。チャンポンにつかわれている紅白のカマボコのようなポジションでしょうか。歯ごたえのよい食感で、二切れ入っていました。

スープもフォーのような物足りなさは少ないです。でも、もうちょっと辛味が欲しいので、赤唐辛子をちょいと加えてやりました。辛いのが苦手な人なら、調合なしでも充分にいけるでしょう。
別皿の野菜を半分ぐらいのせてみました。なんとか下の様子もみえますね。全部のせたら、まったく野菜だけしか見えなくなります。たっぷりの野菜もとれてヘルシーですね。
麺はフォーよりも伸びにくいのかな。でも、あまりゆっくりはしないほうがいいかも、温かい蒸し春巻と揚げ春巻も、早めにいただいたほうがよさそうです。
揚げ春巻の中身は、熱々で肉肉しい感じでいいですね。皮の部分はさくっとと言うより、バリバリといった感じです。
そして前回は海老が入っているのを撮れなかったので、リベンジです。ちょっと太めのボリュームのある生春巻きです。この日は一番最後に取っておいていただきました。

ちょっと反射して見にくいけど、ベトナムのぜんさいをデザートでいただきましょう。

最初の訪問でいただいたフォーと今回いただいたブンとの違いを味わえてまんぞくでした。日本のラーメンでたとえると、東京の醤油ラーメンと博多の豚骨ラーメンみたいなものでしょうか。
それにしても、これで950円ですから、行くなら早目のほうがいいような気がします。さて、4回目はなににしようかな。
お店の情報
Huong Xua フォーン スゥー ベトナム酒食堂
住所 神奈川県藤沢市長後924-2
電話 080-3820-9931 0466-53-8430
定休日
営業時間 11:00~23:00 ランチは17:00まで
駐車場 お店の隣に2台分
- 関連記事
-
- タイ料理でランチ @ Thai Food Restaurant Bar Cafe Come On 花門 (カムオン) (2021/04/15)
- 土日限定のセットメニュー @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2021/03/25)
- ランチ営業開始 @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム) (2021/02/02)
- オシャレにベトナム旅行気分で @ Casual vietnam restaurant ハノイの台所 (2021/01/15)
- こんなタイミングで新規開店 @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム) (2021/01/09)
- 一年ぶりに訪問 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー) (2020/12/07)
- 三度目の訪問で @ Casual vietnam restaurant ハノイの台所 (2020/10/27)
- 改装後の店舗にいってきました @ Rock'n Roll BURRITO (ロックンロール ブリトー) (2020/10/02)
- 9月に開店しました @ ガパオライス アナタノマチノヤタイメシ (2020/09/28)
- 焼鳥のお店に変身? @ インド料理とペルシャ料理 TOPOLI 焼鳥 十歩里(トポリ) (2020/09/10)