勝つためにはカツ @ 満点とんかつ 丸勝 (まるかつ)
この日は諸事情によりホテルでの夕食がとれないために、上田市内でお店をさがします。翌日がレースだから、ここは景気づけもあってとんかつにしましょう。
ちょっと見た目はファミレスかチェーン店みたいですが、独立系のとんかつのお店のようです。通りからちょっと引っ込んだ場所にあるので、お店を見つけるのが大変でした。満点とんかつ 丸勝 (まるかつ)というのが店名です。
お店のパンフレットによると、
日々の努力や精進を誓い、店名を満点とんかつ「丸勝」としました。
この名に恥じぬお食事を皆様に提供して参ります。
店内に入って小上がりのテーブルに座ります。カキフライは冬の間だけの提供のようです。注文をしたら、お替り自由の野菜サラダと取ってきましょう。
ここは、ごはん、お味噌汁、キャベツやサラダ、食後のドリンクもお替り自由のようです。
翌日の作戦をあれこれと話しているうちに、メインの登場です。
向かいは、みぞれロースかつ定食のライト 1080円です。こちらの豚肉は、平田牧場の三元豚(さんげんとん)というブランド豚を使っているそうです。
こちらはヒレかつ定食 ジャンボ 1530円です。赤い器は茶碗蒸しです。
こちらは、吟醸ロースカツ定食 レギュラー 1560円です。通常の定食と違ってワサビも添えられていました。

そして、私ともう一人が注文したのが、やってきました。
ごはん、お味噌汁、お漬物、すり胡麻、茶碗蒸しのセットになっています。とんかつのサイズは、ライト、レギュラー、ジャンボ、満点と4段階になっています。控えめに、満点ではなくてジャンボにしておきましたよ。
ちゃんと断面がみえるように盛り付けているのがやりますねえ。まずはサラダを、次に茶碗蒸しからいただきましょう。
もちろんご飯は軽くおかわりをしました。食後のドリンクのコーヒーもいただいて、満足でした。
お店の情報
満点とんかつ 丸勝 (まるかつ)
住所 長野県上田市住吉103-41
電話番号 0268-75-8601
定休日 年末年始以外は、無休
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00 (LO 21:30)
駐車場 たくさんあります。
ついでに泊まった宿の朝食も載せておきますね。朝から釜飯ですよ。
陶板焼きは目玉焼きとハムです。鯵の干物、味付け海苔、野沢菜の漬物、インゲンのおひたしです。釜飯はおちゃわん三杯分くらいありましたよ。
朝から美味しくいただいて、いよいよレースです。
- 関連記事
-
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)
- 二度目の宿泊での夕食 @ 大田区休養村とうぶ (2023/08/10)