こちらは二度目の訪問です @ シバカリー ワラ (shiva curry wara)

 さて、この日は東京に出かける用事があったので、中央林間から東急田園都市線にのって三軒茶屋へと向かいます。雨降りの中を、こちらへと向かいましたよ。

P7214383.jpg

 電信柱の陰から撮影からお店の外観を撮影です。茶色いレンガのビルの二階がお店で、看板の出ている階段を昇ったところです。インドカレーのシバカリー ワラに二回目の訪問です。ランチメニューは、前回に訪問したときと変わらないみたいですね。

P7214384.jpg

 この日の三種類のカレーは、こちらです。サーグチキンハリミルチ ラムキーマ、夏野菜マンゴーソースです。

P7214386.jpg

 バターチキンがないのは残念でしたが、どれも美味しそうですね。
 狭い階段を昇った二階に入口があります。この日は雨降りでしたが、天井があるので待つのも苦になりません。

P7214388.jpg

 先頭で開店時間をまちましょう。店主さんによると、平日なら以前ほどの行列ではないと言ってました。

 入口のドアノブを良く見ると、ぞうさんというかガネーシャでしょうか。

P7214389.jpg

 開店時間には階段は待っているお客さんでいっぱいになりました。店内の客席が埋まるくらいです。お店に入って、カウンター席の今回は右端に座ります。この日も日本人の店主さんと、インド人の調理担当が二名の三名体制でした。

 こちらが店内のメニューです。男性はスペシャル3種盛り、女性は2種盛りでの注文が多いみたいです。

P7214390.jpg




スペシャル三種盛り チーズクルチャ+ミニライス
1150+100円(税込)

P7214395.jpg

 チーズクルチャで左端のカレーが見えないもの前回と同じです。中にチーズをはさんで焼いたチーズクルチャは、おすすめですね。

P7214398.jpg

 きれいに成形されたミニライスは、長粒米のバスマティーライスが使われているようです。

P7214399.jpg

 キャベツのアチャールに赤いソースはかなり辛いので、注意しながら使いましょう。

P7214400.jpg


説明不要のカレー三種


P7214402.jpg

 厨房がわのカウンター席なので、かなり暗くて写真はここまでです。これでもかなり修正したのですが、いまいちな写真でした。よって、カレーの個別の写真は省略です。

 今回は左側の夏野菜のマンゴーソースが、強い印象を受けましたよ。最初は普通のカレーっぽいのですが、あとからマンゴーの味がしっかりとやってきて、茄子、オクラ、ズッキーニとの味わいもよかったです。

 マトンを使ったキーマは安定の美味しさです。黒胡椒がかなり強くて、一番辛さを感じます。視パイシーな中にマトンらしさも感じるので、羊肉が苦手な人だとダメかもしれません。

 ほうれん草の緑色なのがサーグチキン ハリミルチです。これは二回目ですが、チキンたっぷりでいい組み合わせですね。鉄分豊富で、明るいところで撮影すると、もっときれいでしょう。

 どれも別々のスパイスの使い方で、印象の残るカレーでしたよ。ランチとはいえ、東京でこのお値段でこのレベルのカレーがいただけるのは、ありがたいことです。撮影はしにくいけど、また行きたいお店です。

お店の情報
シバカリー ワラ (shiva curry wara)

http://ameblo.jp/currywara/
住所    東京都世田谷区太子堂4-28-6 2F  
TEL.    080-9432-8200
定休日   月曜日 祝日の場合は営業して翌日休み
営業時間  11:45~14:30 ( L.O )  18:00~22:00 ( L.O )
駐車場   なし
関連記事
◎カレー全般

18Comments

かずちゃん

だっけさ

説明不要って言いつつも説明をありがとう( ´艸`)
んだ、最初2種盛りらと思ったらチーズクルチャに隠れたったね~
ミニライスナイス♪おらご飯が好きなんだものbyみつを(笑)
ほうれん草の色がうっすら分かるよ♪
皿ごと外に持ち出して撮りてかったろ?v-7
こんげ本格的なカレー食べてみたいです、ナマステv-508
ポチ☆

  • 2016/07/28 (Thu) 08:44
  • REPLY

ぷらね

ここ最近、三茶のパン屋にはまっていて、あちこちのお店のパンを
食べています。
ここのカレー屋さんのすぐ近くに最近出来たばかりの「ミカヅキ堂」いうパン屋さん
をオススメします!!
今度訪問する際は、覗いてみて下さい・・・。

  • 2016/07/28 (Thu) 09:25
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/07/28 (Thu) 09:35
  • REPLY

イカオジ

爺さんは芝刈りーに! あんさんはシバカリーに!笑

ここのお店、もしかしたら、キーマ女優さんが訪問してたお店だったかな?(前にブログで見た様な? 階段の行列とかが印象深くて)

三種のカレー? 二種じゃん!思ったら、チーズくる茶とやらに1つ隠されてましたねv-290。チーズクルチャってナンみたいなモノですか? ライスも付けて、カレーナイス!
まさか、ライスは手で食べた訳ではないですよね(スプーンが写ってないし)v-8

  • 2016/07/28 (Thu) 12:11
  • REPLY

川崎工場長

たしかに三種の本格スパイシーカレーが味わえてこのお値段は納得かな。
カレーの量のわりにご飯の盛りが上品な気がしますが、大丈夫でした?

  • 2016/07/28 (Thu) 17:26
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 説明不要って言いつつも説明をありがとう( ´艸`)

あんまりわかりやすい説明でなくて、失礼しました。
きまりとさんも食べているけど、ここはいいですよ。


> んだ、最初2種盛りらと思ったらチーズクルチャに隠れたったね~
> ミニライスナイス♪おらご飯が好きなんだものbyみつを(笑)
> ほうれん草の色がうっすら分かるよ♪

前回と同じだけど、三種盛りがステキでした。
ここのチーズクルチャははずせないですね。


> 皿ごと外に持ち出して撮りてかったろ?v-7
> こんげ本格的なカレー食べてみたいです、ナマステv-508
> ポチ☆

一度、窓際のテーブル席に座って、撮影してみたいものです。
ありがとうございます。

  • 2016/07/28 (Thu) 23:24
  • REPLY

てつあん

ぷらねさんへ

> ここ最近、三茶のパン屋にはまっていて、あちこちのお店のパンを
> 食べています。

三軒茶屋には、パン屋さんも多いですね。


> ここのカレー屋さんのすぐ近くに最近出来たばかりの「ミカヅキ堂」いうパン屋さん
> をオススメします!!
> 今度訪問する際は、覗いてみて下さい・・・。

はい、駅への帰り道で見つけましたよ。
この日はあとの予定があったので、お店には入りませんでした。
小さいお店ですが、お客さんがいっぱいでしたね。
次回チャンスがあれば、いってみます。

  • 2016/07/28 (Thu) 23:27
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ここのチーズクルチャはおすすめです。
というか、ここに来たら、これははずせないですね。
ひとつひとつのカレーの味が際立っている感じで、ステキですよ。

  • 2016/07/28 (Thu) 23:29
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> 爺さんは芝刈りーに! あんさんはシバカリーに!笑

定番のギャグをありがとうございます。


> ここのお店、もしかしたら、キーマ女優さんが訪問してたお店だったかな?(前にブログで見た様な? 階段の行列とかが印象深くて)

はい、そのとおりです。
二度目の訪問ですが、変わりない美味しさでした。


> 三種のカレー? 二種じゃん!思ったら、チーズくる茶とやらに1つ隠されてましたねv-290。チーズクルチャってナンみたいなモノですか? ライスも付けて、カレーナイス!
> まさか、ライスは手で食べた訳ではないですよね(スプーンが写ってないし)v-8

スプーンとフォークは、ちゃんと備え付けられていました。
チーズクルチャに隠れたカレーは、お決まりですね。
ナンとは違うけど、説明すると大変なので、一度食べてみてください。v-7

  • 2016/07/28 (Thu) 23:33
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> たしかに三種の本格スパイシーカレーが味わえてこのお値段は納得かな。
> カレーの量のわりにご飯の盛りが上品な気がしますが、大丈夫でした?

ランチにナンがおかわり自由のインド料理店では、
なんのカレーを食べても同じような味のお店がけっこう多いです。
ここのカレーは、ひとつひとつの味が別々で、際立った感じです。
わざわざ出かけてでも、食べたくなるカレーですよ。

  • 2016/07/28 (Thu) 23:35
  • REPLY

きーまてんちょ

デター!!
視パイシー(笑)
その暗いデジカメ、買い替えドキ~~v-7
僕もマンゴーカレー以前頂きましたが、甘味と弾けるスパイスが最高ですね!!
来月また行こうっと!

  • 2016/07/29 (Fri) 20:14
  • REPLY

てつあん

きーまてんちょさんへ

> デター!!
> 視パイシー(笑)

いろいろと仕掛けに凝らないと、コメントをいただけないもので苦労します。
もうちょっと明るいところでしっかりと見てみたいということですよ。v-7


> その暗いデジカメ、買い替えドキ~~v-7

いやいや、カメラを川で泳がせたら買い換えるかも。
それまではまだまだ使いまっせ。


> 僕もマンゴーカレー以前頂きましたが、甘味と弾けるスパイスが最高ですね!!
> 来月また行こうっと!

待ち時間が長いのが難点ですが、また行きたくなるお店ですね。

  • 2016/07/30 (Sat) 05:08
  • REPLY

こばぽよん

良いアングルです。

人気店なんですね。
そんな人気店を柱の陰から撮影するてつあんさんのお姿を写真に撮れば非常にシュールな作品となりそうです。芝刈りとシバカリーは既にコメントされているので自粛。もっと面白いのを考えようとしましたが無理でした。これをもちまして本日のご挨拶と代えさせていただきます。(汗)

  • 2016/07/31 (Sun) 09:33
  • REPLY

LIBRA

最近は

夜しか行っていないですが、お昼は、凄くお得ですね〜
バターチキンが無かったのは、残念でしたね❗️
こちらのカレーは、凄く美味しいですよね❗️
私も会社帰りに行きたくなりました。

  • 2016/07/31 (Sun) 15:30
  • REPLY

きーまりと

なるほど、視パイシーは釣り文句と(爆)

電信柱からの撮影とか(笑)拘ってるね~!(^^)!
女性は2種盛りが多いって??
私は神のお告げがあったので、せっかくなので3種盛りにしたよ(*≧m≦*)ププッ
マンゴーソースもどんななんじゃろ。
スパイスの香りに抱かれて眠りたいきーまりとです♪
パン屋さんと絡めて、機会作ってまた伺いたいお店です!!

  • 2016/07/31 (Sun) 17:30
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> 人気店なんですね。

東京でも上位を争う有名店ですよ。
マボロシカレーの店主さん夫婦も、行ってきたそうです。


> そんな人気店を柱の陰から撮影するてつあんさんのお姿を写真に撮れば非常にシュールな作品となりそうです。芝刈りとシバカリーは既にコメントされているので自粛。もっと面白いのを考えようとしましたが無理でした。これをもちまして本日のご挨拶と代えさせていただきます。(汗)

雨の降る中での、店舗撮影はちと大変でした。
これはこれは、ご丁寧な挨拶をありがとうございました。

  • 2016/07/31 (Sun) 19:32
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 夜しか行っていないですが、お昼は、凄くお得ですね〜

夜でも昼でも、撮影は大変みたいです。
なかなかきれいな写真が撮れないのがくやしいです。


> バターチキンが無かったのは、残念でしたね❗️
> こちらのカレーは、凄く美味しいですよね❗️
> 私も会社帰りに行きたくなりました。

人気のお店で、夜のメニューも気になっています。
しかし三軒茶屋は、ポケモンGoのおかげで大変みたいですね。
次回こそ、バターチキンを狙いますよ。

  • 2016/07/31 (Sun) 19:49
  • REPLY

てつあん

きーまりとさんへ

> 電信柱からの撮影とか(笑)拘ってるね~!(^^)!

そうそう、こうしておかないとコメントが来ないしょがいるんですよ。
あ、シバカレーワラの記事なら、コメントくれたのかな?


> 女性は2種盛りが多いって??
> 私は神のお告げがあったので、せっかくなので3種盛りにしたよ(*≧m≦*)ププッ

三種盛りでさらにビールまで飲んじゃうしょもいるらしいですね。
まあ、神のお告げなら仕方ないでしょう。v-308


> マンゴーソースもどんななんじゃろ。
> スパイスの香りに抱かれて眠りたいきーまりとです♪
> パン屋さんと絡めて、機会作ってまた伺いたいお店です!!

マンゴーソースは、食べる機会があったらぜったいにおススメです。v-218
他のお店では味わえない強い印象でした。
パン屋さんは、女性客ばかりでいっぱいでしたよ。
お土産にもいいかも~

  • 2016/07/31 (Sun) 20:43
  • REPLY