あれれそんな~ @ 和牛焼肉 萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)

 この日はお昼からちょいと焼き肉気分です。前回に訪問したら、かえって焼き肉気分が増したお店に行きましょう。金網が写りこまない角度からの撮影です。一階が入口と駐車場で、二階と三階?が客席になっています。

P8125145.jpg

 お店の入り口には、ランチ 649円~という表示だけですね。二階に上がって、テーブル席に座ります。ピークタイムは過ぎていましたが、先客はなしでした。あれれ??

 その日のランチメニューをチェックです。あれ、以前はあった焼肉ランチも和牛カルビランチも和牛ロースランチも牛タンランチもありません。

P8125146.jpg

 税別649円で、ビビンバとかクッパとかラーメンがずらりと並んでいます。おっと、裏面もあるようなので、確認しましょう。
 ランチメニューの裏面がこちらです。石焼ビビンバのいろいろメニューに石焼肉丼ですか。うーむ。

P8125147.jpg

 お盆が近いから?と店員さんに聞きました。やはり、この日は焼肉系のランチはないそうです。他の日はあるのかと聞きましたが、ある日もある?とはっきりしない答えでした。




ランチ 牛すじ煮込み 649円(税別)

P8125150.jpg

 仕方なくこの日は以前から気になっていた牛すじ煮込みを注文です。しばらくしてやってきたところを真上から撮影です。


火の着いていないロースターが淋しげです。

P8125151.jpg

 こちらはいつもの角度から撮影です。やっぱり、この角度からのほうが、わかりやすいですかね。 ランチについてくるデザートの杏仁豆腐、野菜サラダ、キムチ、ワカメスープにご飯は、他のランチと共通です。


 メインの牛すじはすでに煮込んであるものに上のネギとモヤシを加えて温めたもののようです。長いのはニラかな。ほとんどが牛すじで、たっぷりと入っています。煮込んだ汁はたっぷりと入っていて、けっこうあっさりめで辛味もほとんどありません。

P8125157.jpg

 牛すじ煮込みといえば、大根とか人参とかコンニャクなどが入っていることが多いのですが、こちらには入っていません。柔らかく煮込まれた牛すじで勝負といった感じでした。
 ご飯がすすむ感じで、お替りをしていまいましたよ。

P8125159.jpg


 税込で支払いが700円ちょうどでした。これはこれで美味しかったけど、焼肉熱がさらに高まりましたよ。困ったな。


お店の情報
和牛焼肉  萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)

住所    神奈川県座間市相模が丘4-60-32  
TEL.    046-253-6789
定休日   水曜日
営業時間  11:00~15:00 17:00~23:00L.O.
駐車場   8台分あり 

関連記事
焼肉

18Comments

川崎工場長

立派なロースターがあるのにそれを使うランチがないのは寂しいですね。
やってるランチはサラダ、スープが付いてご飯お替り無料と、
それでいてこのお値段とはコスパは高いっしけどね。

  • 2016/08/21 (Sun) 17:20
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> 立派なロースターがあるのにそれを使うランチがないのは寂しいですね。
> やってるランチはサラダ、スープが付いてご飯お替り無料と、
> それでいてこのお値段とはコスパは高いっしけどね。

そうなんです。
もちろん通常メニューで焼肉という手もあったと思うのですが、
なんとなく負けたような気分になりそうでやめました。
普通のランチとしたら、まったく問題ないですよ。
むしろおススメなのですが~ v-238

  • 2016/08/21 (Sun) 20:52
  • REPLY

こばぽよん

ニラのしゃきしゃき感がありそうで

ロースターは使いませんがランチのこの価格でこのクオリティは十二分にご立派です。
時にニラの絶妙な火の通り具合が写真からも分かるようです。
(本当は食べなきゃ分からないよね)
きっとそうです。

  • 2016/08/21 (Sun) 21:42
  • REPLY

きまりと

焼肉熱炎上 (^▽^)メラメラ~

じゃあさ、そのロースター使って煮込んである牛すじ肉を炙りなおすってのは??
キムチの横のもやし、焼くとか(爆)ロースターが淋しそげならーって、擬人化(*≧m≦*)ププッ
川崎工場長さんへのお返事にある『負けたような気分になりそうでやめた』って、てつさんらしい!!
税込みで700円でこの内容、万々歳でしょう!
ご飯とスープをおかわりしたら満腹りと❤

  • 2016/08/22 (Mon) 05:13
  • REPLY

かずちゃん

ケチ

焼き肉食べってかったら負けた気で食べろv-7

不景気だっけ(私だけかな?)ランチにかけるお金はやーせ方が助かります
コスト考えっと店主さんも大変だろうね~
格安店にしるか高級店にしるかはっきり決めんばらね
中途半端らといつか…以下自粛
え?お替わり?コストの邪魔すんな( ´艸`)
ポチ☆

  • 2016/08/22 (Mon) 09:18
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/08/22 (Mon) 09:53
  • REPLY

イカオジ

焼肉屋なのにランチに焼き肉メニューがないお店? ありえへん世界ですね。

心も気分もファイヤーならぬ鎮火でしたね!

牛スジ煮込みでヤケ食いしたって事でしょうかねv-8

  • 2016/08/22 (Mon) 12:55
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> ロースターは使いませんがランチのこの価格でこのクオリティは十二分にご立派です。
> 時にニラの絶妙な火の通り具合が写真からも分かるようです。
> (本当は食べなきゃ分からないよね)
> きっとそうです。

はい、上のニラもしゃきっとして美味しかったです。
実際に食べてみて、思いました。

台風の風がすごいですね。
帰りのバスは大丈夫でしょうか?

  • 2016/08/22 (Mon) 13:27
  • REPLY

てつあん

きまりとさんへ

> じゃあさ、そのロースター使って煮込んである牛すじ肉を炙りなおすってのは??
> キムチの横のもやし、焼くとか(爆)ロースターが淋しそげならーって、擬人化(*≧m≦*)ププッ

ロースターの火を着けるのは、座った席の向かい側にあるんですよ。
いつもはお姉さんが着けてくれるのですが、この日は当然なしでした。
やっぱり焼肉やは、ファイヤーしてないと淋しいです。


> 川崎工場長さんへのお返事にある『負けたような気分になりそうでやめた』って、てつさんらしい!!
> 税込みで700円でこの内容、万々歳でしょう!
> ご飯とスープをおかわりしたら満腹りと❤

はい、ごはんは半分だけお替りしました。
追加でレギュラーの焼肉をやろうかとも考えましたよ。
まあ、こんな日もあるよね。

  • 2016/08/22 (Mon) 13:32
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 焼き肉食べってかったら負けた気で食べろv-7

焼肉をおごってくれるお兄さんがいたら、食べていたかも~ v-7


> 不景気だっけ(私だけかな?)ランチにかけるお金はやーせ方が助かります
> コスト考えっと店主さんも大変だろうね~
> 格安店にしるか高級店にしるかはっきり決めんばらね
> 中途半端らといつか…以下自粛

お盆の時期だからとか、肉の入荷がとかあったのかも~
ここは駅からも離れているから、集客は大変だと思います。


> え?お替わり?コストの邪魔すんな( ´艸`)
> ポチ☆

ごはんのお替りは半分にしておきました。
一膳めは、大盛りにしなかったからね。
こっちもぽち、ありがとうございます。

今日はあちこちのお店が臨時休業みたいです。
電車も停まったり遅れたりしているらしいです。

  • 2016/08/22 (Mon) 14:02
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

普通の定食のお店で出てきたなら、大満足だったと思います。
でも、やっぱり肉を焼きたい気分が残りましたよ。
さて、どこでリベンジしようかな。

  • 2016/08/22 (Mon) 14:04
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> 焼肉屋なのにランチに焼き肉メニューがないお店? ありえへん世界ですね。
>
> 心も気分もファイヤーならぬ鎮火でしたね!

以前は和牛の焼肉をランチで何度かいただいているお店です。
この日はたまたまなのか、もうランチではやらないのか
確認が必要ですね。


> 牛スジ煮込みでヤケ食いしたって事でしょうかねv-8

これはこれで、柔らかくてたっぷりと入っていて美味しかったですよ。
やはりヤケ食いは、焼肉でやりたいです。v-7

  • 2016/08/22 (Mon) 14:07
  • REPLY

LIBRA

ロースター

使いたくなりますよね〜
牛スジは、家で食べないのでお店で食べたいです。
こうなったらロースター使わないのを何回我慢出来るか?トライしてみて下さい。

  • 2016/08/22 (Mon) 14:54
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 使いたくなりますよね〜

火をつけないロースターは、淋しそうです。
使ってあげたくなりますね。


> 牛スジは、家で食べないのでお店で食べたいです。
> こうなったらロースター使わないのを何回我慢出来るか?トライしてみて下さい。

ロースターを使わないメニューもこれだけありますが、
はてさてガマンできるでしょうか。v-11

  • 2016/08/22 (Mon) 20:20
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

てつあんさんの記事で、お肉の焼き上がり写真がないのは、1ファンとして寂しいです!

ランチメニューに焼肉メニューがゼロというのは、何だか気になりますね。
焼肉のランチがなければ、お客さんが来なくなると思うのですが…(^_^;)
でも649円のランチメニューはボリュームがあって良さそうです♪

てつあんさんの焼肉熱はどちらのお店で治療するのでしょうか~(笑)?

  • 2016/08/22 (Mon) 21:53
  • REPLY

やっさん

率直に美味しそうです。。ご飯の盛りもいい感じですね。

  • 2016/08/23 (Tue) 06:40
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんばんは


> てつあんさんの記事で、お肉の焼き上がり写真がないのは、1ファンとして寂しいです!

焼肉気分で行ったので、焼いている写真が撮れなくて残念です。
焼いて撮影して食べてと忙しいけど、それがいいですね。


> ランチメニューに焼肉メニューがゼロというのは、何だか気になりますね。
> 焼肉のランチがなければ、お客さんが来なくなると思うのですが…(^_^;)
> でも649円のランチメニューはボリュームがあって良さそうです♪

他のメニューは安くてそれはそれでいいのですが、
焼いちゃうメニューが一つもないのは気になります。
実は接客の女性も、いつものおねえさんではありませんでした。
はてさて


> てつあんさんの焼肉熱はどちらのお店で治療するのでしょうか~(笑)?

いまだに焼肉熱は解消されていません。
うーむ、こうなったら横浜方面に遠征かな。(^0^)

  • 2016/08/23 (Tue) 21:14
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> 率直に美味しそうです。。ご飯の盛りもいい感じですね。

ご飯は大盛りでも、お替りでもオッケーでしたよ。
けっこう満足でした。

  • 2016/08/23 (Tue) 21:17
  • REPLY