ケーキセット@ FLAT HOUSE Cafe(フラットハウスカフェ)

ある日のお昼前に、この方 からお誘いの電話がありました。いろいろとありまして、お昼ごはんを一緒にいただくことになりました。その記事は、また今度アップします。それにしても、なんでこんなに雨が降るんだろう?

 ご飯が終わったあとに、軽くお茶をしようということになり、近所になにかありませんかと聞かれました。無難な選択だとコメダ珈琲になるのですが、ちょっと気になる場所があったのでそちらへ向かいます。

 中央林間の駅から、ちょっと離れた所にあるカフェです。

DSCF9918.jpg

 外観はちょっと変わった民家風です。それも当然で、元はキャンプ座間などのアメリカ軍人向け住宅だったそうです。左の看板が出ていると営業中らしいです。赤い扉から中へ入ります。

 右側のガラス戸の外が、テラス席になっています。この日は雨でしたので、室内の真ん中の大きなテーブルに座りました。

DSCF9932a.jpg

 中に入ると、もとの住宅の様子がうかがえるつくりになっています。あちこちにアメリカナイズされた作りが見られます。棚に置かれたタイプライターやラジオなどの小物も、当時のもののようです。
 お店の入り口には、次の営業日を掲示した貼紙がありました。たった3日間の営業日しか書いていません。なんだか不思議です。女性の店員さんが対応してくれました

DSCF9933.jpg

 1960年代に建てられた建物ですが、室内は当時の雰囲気を残しながら改装されています。真ん中の奥のひと部屋は、アンティークの小物を販売するお店になっています。こちらは別の男性が店主さんらしいです。面白いですね。

 セットメニューはこちらです。なんだかずいぶん安いですね。手書きのメニューです。

DSCF9919.jpg

 カフェタイムなので、単品のドリンクとデザートのお値段です。こちらも安めのお値段ですね。ビールもちゃんとメニューにありました。ランチタイムには、1000円前後のランチセットが提供されます。

DSCF9920.jpg

 
ガトーショコラとコーヒーのセット 600円

DSCF9928.jpg

 ガトーショコラが3つものっていますが、これで一人前です。これはビックリです。ちょっと小さめですが、3つものってちゃんと生クリームが添えられています。緑色のミントの葉もきれいです。
 ガトーショコラのお味もチョコレートの味がしっかりと出ている立派なものです。 これはおいしい。

 ホットコーヒーは、オーガニックハウスブレンドだそうで、しっかりとした味わいです。

DSCF9926.jpg

 こちらは、よはんさんが注文した全粒粉のバナナケーキとコーヒーのセットです。こちらのセットも600円です。一口いただいたバナナケーキも、なかなかの味わいでした。

 居心地のいい空間で、ゆったりといただきます。よはんさんには申し訳ないけど、おっさん二人なのがまことに残念です。もちろん、よはんさんもきっとそう思っていることでしょう。

DSCF9930.jpg

 大雨のためか他のお客さんは、二組だけでした。お店の営業日はHPで確認できますが、週に4日くらいしかありません。しかも営業時間は、10:30AMから夕方の5:00PMまでです。他にもメニューの価格設定など不思議なことが多いので、女性の店員さんに聞いてみました。

 そもそもこの建物が取り壊し予定になっているところを、なんとか保存できないかと有志があつまったのが始まりらしいです。そのメンバーで建物を保存するための有効利用を考えて、このカフェを営業しているそうです。建物の改装などもメンバーがいろいろと担当してやっているそうです。
 メンバー各人は自分の仕事があるために、ここの営業する日時が限られてくるそうです。提供する料理やお菓子も、メンバーの得意とするものを出しているとのことです。

 説明をしてくれた女性も、店員さんというよりこの部屋の壁を塗ったメンバーさんらしいです。いやあ、面白いですね。

 この日は大雨でお客さんは少なかったけど、普段は中林マダムのグループのお客さんがくるそうです。そりゃあ、そうでしょうねえ。

DSCF9934.jpg

 座った席のうしろには、こんな昔のダイヤル式の電話機が置かれています。いごこちがいいので、ゆったりとしてしまいました。

 これはランチタイムの料理も試してみたくなりました。営業日を確認してから、また訪問してみましょう。


お店の情報
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe(フラットハウスカフェ)

http://www.flat-house-cafe.com/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号   046-283-2322
営業時間   10:30~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
         水・木・金は、ほぼ毎日営業
         土・日は、隔週営業
         ホームページで確認してください
駐車場    お店の横に詰めれば 2台
関連記事
FLAT HOUSE Cafe

16Comments

sc1david

実在なタイムトンネルでしょう^ ^)

多分スタッフも面白くて生きがいの在る生活なのでは!
遊びながらも本気!今の日本で一番尊い新しい基準
自分の為が人の為、皆が楽しく幸せ感一杯な空間ですね、
このような会社が米国ではAppleとかgoogle等に為って行ったのかな?
リーダーに大きなオーラがあれば企業化するかも?

  • 2011/08/20 (Sat) 01:46
  • REPLY

sc1david

ポッチン

v-8ポチン

  • 2011/08/20 (Sat) 01:47
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/08/20 (Sat) 12:38
  • REPLY

よはん

雨は

・家を出て間もなく
・電話をした頃
・ランチのお店に着いたとき
…と要所要所で激しくなりましたが、
とりわけこちらに到着した瞬間の豪雨っぷりには目を見張るものがありましたね(^_^ゞ
大当たりで有意義な休日をすごせました~
ありがとうございました♪
低気圧停滞パッチン!

  • 2011/08/20 (Sat) 15:29
  • REPLY

スッパイダ~~マン

おお~~~~デートですね~~


ひゅ~ひゅ~~~

  • 2011/08/20 (Sat) 16:03
  • REPLY

tomorinn

EMOBILE

てつあんさん~!! イーモバイルが京都の家だと電波状態が悪くて入らないです(TwTlll)
なんかオプションで付ける物ってあるのですかーー??

全然関係ない話でごめんチャイナドレス~_(_^_)_

  • 2011/08/20 (Sat) 16:31
  • REPLY

てつあん

Re: 実在なタイムトンネルでしょう^ ^)

sc1david さんへ

> 多分スタッフも面白くて生きがいの在る生活なのでは!
> 遊びながらも本気!今の日本で一番尊い新しい基準
> 自分の為が人の為、皆が楽しく幸せ感一杯な空間ですね、
> このような会社が米国ではAppleとかgoogle等に為って行ったのかな?
> リーダーに大きなオーラがあれば企業化するかも?

もともとはこのようなフラットハウスに住む人の集まりがあって、
そちらから派生してきたみたいです。
イメージの統一のために、デザイナーがいるそうです。

きれいに改装されていたので、快適空間でしたよ。

  • 2011/08/20 (Sat) 21:55
  • REPLY

てつあん

Re: ポッチン

sc1david さんへ

> v-8ポチン

拍手、ありがとうございます。

  • 2011/08/20 (Sat) 21:57
  • REPLY

てつあん

内緒さんへ

内緒さんへ

了解です。
ありがとうございました。

  • 2011/08/20 (Sat) 21:58
  • REPLY

てつあん

Re: 雨は

よはんさんへ

> ・家を出て間もなく
> ・電話をした頃
> ・ランチのお店に着いたとき
> …と要所要所で激しくなりましたが、
> とりわけこちらに到着した瞬間の豪雨っぷりには目を見張るものがありましたね(^_^ゞ

いやあ、最後まで雨でしたね。
赤い車が雨に濡れてつややかに光って綺麗でしたよ。
大雨のおかげで2軒とも他のお客さんが少なくて、ゆったりとできましたね。


> 大当たりで有意義な休日をすごせました~
> ありがとうございました♪

ひとりだとちょっと気後れする雰囲気でしたから、一緒に行けてよかったです。
こちらこそありがとうございました。
営業日と時間をかんがえると、かなりラッキーでしたね。v-62


> 低気圧停滞パッチン!

ありがとうございます。v-290

  • 2011/08/20 (Sat) 22:05
  • REPLY

てつあん

そうです。

スッパイダ~~マン さんへ

> おお~~~~デートですね~~
>
>
> ひゅ~ひゅ~~~

そうです。
残念ながら相手はよはんさんでした。

女性客が多そうなお店でしたよ。v-290

  • 2011/08/20 (Sat) 22:09
  • REPLY

てつあん

Re: EMOBILE

tomorinn さんへ

> てつあんさん~!! イーモバイルが京都の家だと電波状態が悪くて入らないです(TwTlll)
> なんかオプションで付ける物ってあるのですかーー??
>
> 全然関係ない話でごめんチャイナドレス~_(_^_)_

困りましたねえ。
オプションで電波の感度が良くなるのは、ないですね。
パソコンを使っている場所を、別の部屋に変えてみるくらいでしょうか。
以前は大丈夫だったとすると、新しいビルができて電波の状況が変わったのかもしれません。
熱海や横浜でも駄目なら接続端末の故障なのでしょうが、他では使えているのですね。

うちのイーモバイルの接続端末は、先日に速いwifiの端末に機種変更しました。
追加料金がかからなくて、月々の支払いが安くなるので変更しました。
端末の機種によりつながりやすくなることは、あるみたいです。
イーモバイルの契約の縛りは、そろそろ終わりではありませんか?

  • 2011/08/20 (Sat) 22:23
  • REPLY

すけさぶろう

ニンニク爆弾低気圧は強力ってことですね
マイナス30ヘクトパスカル位ありそう(笑)
ランチは…あ…今日は休みでした…゚(゚´Д`゚)゚

  • 2011/08/21 (Sun) 10:01
  • REPLY

ともりん♪

EMOBILEの契約は5月で終了しました~

家中、ウロウロ歩いて電波のいい場所を探しています~~~
その日によって電波状況のよい場所が変わるので困ります~
それに雨が降ったすると全く入らなくて何だかなぁ~って気分です(+o+)

wifiの端末ですね 初めて聞きました~
てつあんさんが機種変したのですからわたしもそれにします~
教えて下さってありがとうございます♪

  • 2011/08/21 (Sun) 21:10
  • REPLY

てつあん

この日は平気

すけさぶろうさんへ

> ニンニク爆弾低気圧は強力ってことですね
> マイナス30ヘクトパスカル位ありそう(笑)

この日はニンニクなしでしたよ。


> ランチは…あ…今日は休みでした…゚(゚´Д`゚)゚

ここは営業日が少ないし夕方で終わりなので、タイミングが難しそうです。
けっこう予約が入っていることも多いみたいですよ。
でも、行ってみる価値ありです。v-62

  • 2011/08/21 (Sun) 22:17
  • REPLY

てつあん

ありゃまあ

ともりん♪ さんへ

> EMOBILEの契約は5月で終了しました~

ならば、他のいろいろな会社のデータ通信があるので、検討するチャンスですね。


> 家中、ウロウロ歩いて電波のいい場所を探しています~~~
> その日によって電波状況のよい場所が変わるので困ります~
> それに雨が降ったすると全く入らなくて何だかなぁ~って気分です(+o+)

たしかに、雨が降ると電波が届きにくくなります。
いったいだれが降らしているんでしょうかね、困ったものです。v-11


> wifiの端末ですね 初めて聞きました~
> てつあんさんが機種変したのですからわたしもそれにします~

とりあえず私はまだ縛りがある関係で、EMOBILEのwifiに変更しました。
いままで入りにくかったところが良くなるかと期待しましたが、変化なしでした。v-37

縛りが終わっていたら、会社は自由に選べますね。
NTTやAUのwifiが、電波は入りやすいのかな。
softbankは、EMOBILEと同じ設備を使っているので変更する意味なしかな。
WiMAXが、料金は安いみたいです。


> 教えて下さってありがとうございます♪

どういたしまして
出先で肝心のときに使えないと意味ないですよね。

  • 2011/08/21 (Sun) 22:32
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック