これまた定点観測みたいな @ 中国料理 江陽(こうよう)
お店の定番メニューは、こちらの記事をご覧ください。
もう何度も同じメニューをアップして、見飽きた方も多いと思います。でもまあ、暑い時期は冷やし中華が美味しい時期なので、冷やしの話題としてアップしておきましょうかね。
といいながら、最初の画像は、煮昆布チャーハンです。煮昆布チャーハンって?と言う方は、続きをどうぞ
それでは全貌から見てもらいましょう。こちらのセットは、丼ものと麺のセットで800円です。ランチタイムだけでなくて、夜でも注文可能です。
800円(税込)
麺は醤油ラーメンが基本ですが、麺をうどんにしたらどん、塩ラーメン、冷やし中華、さらには冷やしうどんにも変更可能です。この日は珍しく、冷やしうどんではなくて冷やし中華です。
上の具が種類も量もたっぷりとして豪華です。自家製のチャーシュー、錦糸玉子、茹でた鶏肉、蟹肉、トマト、キュウリ、ハム、紅しょうがが使われています。
こちらのチャーハンには、普通のチャーハンに高菜チャーハンがありますが、この煮昆布チャーハンは比較的新しいメニューです。ダシを取るのに使った?煮昆布に、ごぼう、人参が加えられています。後は玉子もちらほらと
このチャーハンは他のお店では食べられない一品ですね。一度、お試しください。
この日は珍しく冷やし中華だったので、麺リフトもしておきましょう。麺はラーメンに使っている中細のちょっと縮れたものかな。やはりうどんの麺よりもたれにからみやすいです。
最後にサービスで、冷やし中華にはいっている蟹の身をアップしておきますね。たしか単品でも800円ですが、納得ですね。
まあ普通はこれで終わりですが、7月にいったときの写真が残っていました。ということで、おまけです。
こちらは鶏肉の細切り、タケノコ、青菜を茶色のあんでまとめたものが、ごはんの上にのっています。手前側にちらりとご飯が見えますね。

こちらが冷やし中華の麺をうどんにした冷やしうどんです。右側のほうにうどんの麺が見えます。上の具はどちらも変わりません。
なお、こちらには同じ構成でボリュームが半分から2/3くらいで650円(税込)のミニセットというのもあります。年配の男性に人気みたいです。

変わりばえのない記事ですが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。もちろん、また行きますよ。
お店の情報
中国料理 江陽(こうよう)
住所 神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL. 046-255-0771
定休日 日曜
営業時間 11:00~20:30 営業時間が変わりました
15時から17時の中休みはなくなったのかな
駐車場 お店の前に2台分
- 関連記事
-
- 営業時間が変更かな @ 中国料理 江陽(こうよう) (2023/08/15)
- ちょっと残念なお知らせ @ 中国料理 江陽(こうよう) (2023/05/15)
- いつものお店なので @ 中国料理 江陽(こうよう) (2023/03/26)
- やはりお気に入りの @ 中国料理 江陽(こうよう) (2022/12/30)
- これも夏の終わりの記事です @ 中国料理 江陽(こうよう) (2022/10/04)
- 限定メニューなので @ 中国料理 江陽(こうよう) (2022/06/21)
- まんぼう終了後も @ 中国料理 江陽(こうよう) (2022/04/27)
- 暖かくなってきたので @ 中国料理 江陽(こうよう) (2022/03/26)
- 年末のすき間記事です @ 中国料理 江陽(こうよう) (2021/12/31)
- 現在の営業案内 @ 中国料理 江陽(こうよう) (2021/11/10)