横須賀サマーフェスタ 2016 その7
なお、このシリーズの記事の写真は、画像をクリックすると大きくなります。撮影したファイルを、FC2ブログの画像ファイルの制限ぎりぎりに縮小してアップしています。
カレーを食べて帰り道に、またまた「いずも」の横を通ります。この角度からだと、後部のエレベーターの様子がよくわかりますね。ちらっと対潜ヘリがのっているのがわかりますか。
さらに出口へと戻る途中で、陸上自衛隊の対戦車ヘリコプターを見つけました。AH-1S コブラというものです。
二人乗りで、細長い機体に縦に並んで乗り込みます。前の席が副操縦士の席 兼射手で、一段高い後ろの席が操縦士の席らしい。
こちらが横からみた姿です。陸上自衛隊の車両で見かける迷彩塗装です。
こちらが前から見たところです。幅が狭いのは、前方から狙われにくくするためらしい。武器は機体の前にガドリング砲、機体の両側にロケット弾ポッドに対戦車ミサイルの発射機がついています。
機体を眺めていると、飛行して帰還するための準備をはじめるとのことで、展示が終了しました。帰りながら見ていると、そろそろ離陸するらしい。戻る先は、千葉県の習志野かな。
ちょうどいい場所で、離陸の様子を見てみました。飛行の前の点検をして、エンジンをかけています。上のローターも回転を始めますが、なかなか離陸しません。
まあ、飛行機は離陸して調子が悪いからと止まって調べるわけにはいかないですからね。エンジン音がちょっと大きくなったかと思ったら、飛び上がっていました。あとは、動画をご覧ください。
飛び上がってくるりと廻ってみせたのは、きっと残っていた観客へのサービスですね。
ということで、横須賀サマーフェスタの記事はお仕舞です。ここまでお付き合いをありがとうございました。
- 関連記事
-
- ちょっと出かけた先で食べたもの (2023/07/26)
- 最期に坊ちゃん列車とかあれこれ (2023/07/11)
- 市内電車とか松山でいろいろ (2023/07/02)
- ちょっとお出かけで (2023/06/11)
- 2023年 あけましておめでとうございます (2023/01/01)
- 二年ぶりのレースで @ 学連戦の軽自動車耐久レース (2022/11/03)
- 2022年 あけましておめでとうございます (2022/01/02)
- 紅葉シーズンなのでちょいと (2021/11/30)
- お知らせとかあれこれ (2021/06/06)
- 更新はお休みですが、情報だけでもアップ (2021/06/03)