通信環境の変更
毎月の支払いが7990円はちょっと高いけど、7.2Mbpsの速度に不満はないし、つながるエリヤもまあまあでした。
先日買ったお店から、無償アップグレードのお知らせというのが届きました。
1.毎月の支払いが500円安くなる。
2.通信速度が、7.2Mbpsから42Mbpsにアップする。
3.USB接続から、モバイルWiFiルーターでの接続になる。
4.契約の縛りは、もとの契約の期間どおりで変更なし。
5.変更のための手数料などは、なし。
ということで、さっそく変更の手続きをしました。新しい接続の機器は、Pocket WiFi GP02 というものです。
手前の黒い箱がGP02の箱です。白いミニノートは従来どおりです。その右側の黒いもなかみたいなやつが、WiFiルーターです。

サイズは従来よりも大きくなりますが、パソコン本体とコードでつながなくても使えるのは便利です。これひとつで5台のパソコンやゲーム機をつなぐことが出来るそうです。また、USBでの接続も可能です。

接続のスピードは、少し速くなったみたいです。自宅のASDLよりも速いかもしれません。
残念だったのは、従来が圏外だった場所にもって行きましたが、同じように圏外でした。うーん、スマートフォンのほうがエリヤは広いのかなあ。
emobile以外でもデータ通信は、いろいろありますね。
Docomo
AU
WiMAX
- 関連記事
-
- ちょっと出かけた先で食べたもの (2023/07/26)
- 最期に坊ちゃん列車とかあれこれ (2023/07/11)
- 市内電車とか松山でいろいろ (2023/07/02)
- ちょっとお出かけで (2023/06/11)
- 2023年 あけましておめでとうございます (2023/01/01)
- 二年ぶりのレースで @ 学連戦の軽自動車耐久レース (2022/11/03)
- 2022年 あけましておめでとうございます (2022/01/02)
- 紅葉シーズンなのでちょいと (2021/11/30)
- お知らせとかあれこれ (2021/06/06)
- 更新はお休みですが、情報だけでもアップ (2021/06/03)