誕生会は夜がメインです @ sc1DAVID亭

 ランチョンでランチをいただいた一行は、てんちょさんのクルマに乗ってお買い物へ。そのあと、sc1DAVID亭へと向かいます。

 この日のプレゼントやらお土産やらが並んだところで、主賓のmamさんの記念撮影です。花束を持って、にっこりしたところをパシャっと

P9065645.jpg

 ともりんさん、てんちょさんからのプレゼントとともに、新潟のかずちゃん、きまりとさんからのプレゼントも届いていました。トマト、葡萄、とうもろこしと、ありがとうございます。特に注目は真ん中の花ズッキーニです。これは初めてみましたよ。

P9065648.jpg

 ともりんさん、てんちょさん、私からのプレゼントは、ごらんのカッティングボードです。まな板としても使えるし、そのまま食卓にも出せると言うすぐれものです。

P9065650.jpg
 この日のビールはこちらです。ちょっと前に発売のキリン 小麦のうまみとのどごし生です。のどごし生は、たしか第三のビールですね。

P9065654.jpg

 おつまみはこちらのパクチー天とパクチーチップスです。食べ比べをしたところ、どうやら同じところで作っているのでは?との話になりました。うん、ビールになかなかいいですよ。

P9065656.jpg

 なんでのどごし生?と思われるでしょうが、こちらは先日の軽自動車耐久レースでの優勝の賞品なのです。なので、特別の美味しさがありましたよ。

P9065655.jpg

 ビールを軽くいただいている間にmamさんが調理していた料理が、いよいよ登場です。



パルマ、サンダニエル、ソシソン・セック


P9065658.jpg

 奥の左右は、生ハムのパルマとサンダニエルで、帰り道にある日進で購入したものです。塊から注文に応じて切ってくれたもので、食べ比べをしようということです。手前のサラミっぽいのが、ともりんさんのフランス土産のソンシン・セックです。

 やはり切りたての生ハムは一味違いますね。ビールにぴったりです。



あさりと豚肉のポルトガル風煮込み

P9065660.jpg

 あさりと豚肉は別々に煮て、最後にあわせるそうです。和食の煮物っぽい作り方ですね。ポルトガル料理というのは珍しいです。味付けは、けっこうニンニクたっぷりでこれはキケンだな。(^^)


 さらにズーム!


P9065675.jpg

 貝のコハク酸とトマトのグルタミン酸と豚肉の~などと、言いたくなるような美味しい組み合わせでしたよ。



ミニトマトとアスパラのサラダ

P9065661.jpg

 こちらのプチトマトは新潟から送られていた「天使のくちびる」という品種らしい。つやのある見た目にひときわ甘くて、これは美味しい。ホワイトアスパラの白と葉っぱの緑色の組み合わせが、鮮やかでしょう。





霧島鶏のスパイシー焼き


P9065663.jpg

 こちらはスパイスに前日から漬け込んでいたものを、オーブンで焼いたそうです。皮目がぱりっとして、中まで浸みこんだスパイスがしっかりと効いた味わいです。




花ズッキーニのモッツァレラチーズ揚げ

P9065665.jpg

 二枚目の写真で登場した花ズッキーニはこうなりました。調理の検討のための時間が取れるように、前日に新潟から届いた花ズッキーニです。
 チーズをはさんで、フライになりました。うん、これも美味しい。もちろん揚げたてのあつあつです。



パンいろいろ

P9065669.jpg

 さっそくプレゼントのカッティングボードが活躍です。奥がmamさんの手作りのパンが二種類と、手前のてんちょさん持参の「テッコナ」のバゲットです。うん、きれいに並んだ姿が美しいですね。ということで、別の角度からも撮影です。

P9065677.jpg



ブリーチーズ

P9065671.jpg

 こちらはナイフでカットしながら、好きなだけいただきましょう。




そして、集合写真がこちらです


P9065657.jpg


 乾杯はこちらのモエ シャンドンのシャンパンにしました。やはりお祝いにはシャンパンでしょう。きりっとした辛口の白は、食いしん坊の女性メンバーに好評です。

P9065673.jpg



よく冷えたシャンパンで乾杯!

mamさん、おめでとうございます。


P9065686.jpg


 ノンアルコールのメンバーもいるので、三人でフルボトルを飲んじゃいました。



アジのスカペーチョ

P9065679.jpg

 イタリア料理だそうですが、南蛮漬けですな。前日に揚げてから酢漬けにしていて、かなり酸っぱめです。松の実がたっぷりと使われていました。これも、アルコールが欲しくなる一品です。




恒例のワンプレートに盛り付け


P9065689.jpg

 まずは撮影用に、上品に盛り付けます。撮影用をいただいたら、今度はがっちりとお替りをいただきましょう。それにしてもこの料理を作っているのが、この日の誕生会のメインのmamさんとは、申し訳ないことです。


 もちろん、ドリンクとして赤ワインもいただきますよ。

P9065693.jpg




ベビーケールのジェノベーゼ

P9065695.jpg

 シメのパスタはこちらです。こちらも松の実とケールにベーコンが使われていました。ケールがいつものよりも小さなものだそうです。ケールの青っぽい味がしっかりと出ていました。



 
葡萄いろいろ

P9065700.jpg

 新潟から送られてきた種無し巨峰とシャインマスカットに二種に、長野で購入した長野パープルと種無しの巨峰の二種です。長野パープルは皮ごといただけます。種無しの巨峰は、まれに種があるそうです。

 デザートタイムのドリンクは、こちらのスコッチシングルモルトのボウモアです。これまでにいただいていたマッカランとはかなり違う味わいですね。

P9065707.jpg


 モーツアルトのチョコレート


P9065702.jpg




ネクタリン

P9065704.jpg

 こちらも長野からです。桃の一種ですが、ちょっと酸っぱさがあるのが特徴です。



浜なし

P9065706.jpg

 てんちょさんが持参の浜なしです。この日の品種は豊水だそうです。初物をしゃきしゃきといただきました。


 毎回、主賓に料理を作っていただいて恐縮ですが、美味しくてこの日も大満足でした。ありがとうございます。
 また、よろしくお願いいたします。

関連記事
オフ会 宴会

20Comments

こばぽよん

いつもながら

素敵なバースデーパーティーですねぇ。
どいつもこいつも美味しそうだベさ〜!
殿!お気を確かに!(゚◇゚)ガーン

  • 2016/09/19 (Mon) 19:10
  • REPLY

ダヴィッド

家内の誕生日に祝って頂き有難う御座いました

お皿洗いとか計算係も何時も何時も有難うございます

今回は新潟産のスペシャルなズッキーニの花のチーズフライが美味しくて嵌りました^^

遡って読んでみたらイタリア旅行時に南瓜の花のチーズフライを食べていましたよ

猿吉君

カッティングボードが良く映えてますね~とても良い贈り物だと思いました~(^o^)

モエならどんな状況でも3本はイケます、キンキンに冷やして美味しいおつまみといただければ至福ですよね~(^o^)丿

  • 2016/09/20 (Tue) 09:01
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> 素敵なバースデーパーティーですねぇ。
> どいつもこいつも美味しそうだベさ〜!
> 殿!お気を確かに!(゚◇゚)ガーン

ふふふ、毒見をしておきましたので、どうぞ~
楽しい誕生パーティでした。

  • 2016/09/20 (Tue) 10:22
  • REPLY

てつあん

ダヴィッドさんへ

> 家内の誕生日に祝って頂き有難う御座いました
>
> お皿洗いとか計算係も何時も何時も有難うございます

毎回、主賓に料理をしていただき、申し訳ないです。
この日もありがとうございます。


> 今回は新潟産のスペシャルなズッキーニの花のチーズフライが美味しくて嵌りました^^
>
> 遡って読んでみたらイタリア旅行時に南瓜の花のチーズフライを食べていましたよ

おお、ズッキーニとカボチャは仲間ですね。
カボチャの花は何度も見ていますが、あれをフライにするとはびっくりです。

  • 2016/09/20 (Tue) 10:25
  • REPLY

てつあん

猿吉君へ

> カッティングボードが良く映えてますね~とても良い贈り物だと思いました~(^o^)

プレゼントは何にするか、悩みますね。
なかなか好評だったのでよかったよかった。(^o^)


> モエならどんな状況でも3本はイケます、キンキンに冷やして美味しいおつまみといただければ至福ですよね~(^o^)丿

お誕生日のお祝いなので、シャンパンにしました。
きりっとした味がさすがでしたよ。
シャンパン3本とは、さすがエクゼクティブですなあ。v-7

  • 2016/09/20 (Tue) 10:27
  • REPLY

かずちゃん

ほんねさ

お誕生日の主役にお料理こしょわせて、こらー
mamさんはどんな食材も生かしてくださるっけそれを見るのが楽しみです♪
自分が子や孫を迎えて分かる招き下手(自爆)
mamさんのような素晴らしい方を知りません♪お近づきになれて感謝感謝です♪
毎月のようにごっつおになってるおめさん方が羨ましいて~
新潟もちっとはお役に立てて光栄ですv-290
ポチ☆

  • 2016/09/20 (Tue) 13:45
  • REPLY

スッパイダーマン

いいな~~葡萄

  • 2016/09/20 (Tue) 17:52
  • REPLY

ともりん♪

お誕生日の主役の方にお料理を(+o+)
本当、こらーですよね
かずちゃんときまりとさんから贈られた食材を美味しくいただくことが出来て
幸せな時間でしたね♪
わたしもmamさんのような心の綺麗な方に出逢うことが出来たことに感謝です

生まれ変わったらmamさんの旦那さんになって毎日美味しいお料理を楽しみたいです♪
結婚以前にフラれますね~(笑)

ぽちぽち!

  • 2016/09/20 (Tue) 18:29
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> お誕生日の主役にお料理こしょわせて、こらー
> mamさんはどんな食材も生かしてくださるっけそれを見るのが楽しみです♪

前日にいろいろと届けたときにも、準備の料理中でした。
新潟の素材を使いこなしていましたよ。


> 自分が子や孫を迎えて分かる招き下手(自爆)
> mamさんのような素晴らしい方を知りません♪お近づきになれて感謝感謝です♪
> 毎月のようにごっつおになってるおめさん方が羨ましいて~
> 新潟もちっとはお役に立てて光栄ですv-290

新潟からの素材とかデザートとか、ありがとうございました。
当日と翌日にかけて、美味しくいただきました。
毎回、新しい料理が登場するのには、びっくりですねえ。


> ポチ☆

こちらもありがとうございます。

  • 2016/09/20 (Tue) 21:37
  • REPLY

てつあん

スッパーダーマンさんへ

> いいな~~葡萄

育てるのは大変らしいです。
食べると美味しいですよ。

  • 2016/09/20 (Tue) 21:39
  • REPLY

てつあん

ともりん♪さんへ

> お誕生日の主役の方にお料理を(+o+)
> 本当、こらーですよね

毎年のことなので慣れっこになっていますが、
ホントにこら~ですね。v-290


> かずちゃんときまりとさんから贈られた食材を美味しくいただくことが出来て
> 幸せな時間でしたね♪
> わたしもmamさんのような心の綺麗な方に出逢うことが出来たことに感謝です

届いた素材で新しい料理を出すところがすごいですね。
おかげで、美味しくいただくことができました。


> 生まれ変わったらmamさんの旦那さんになって毎日美味しいお料理を楽しみたいです♪
> 結婚以前にフラれますね~(笑)

生まれ変わって、料理上手になって作るのと違うんかい!
と突っ込んでおきましょう。v-7
宝くじを当てて隣のおうちを買って、毎晩夕食にお邪魔するというのは、
まだあきらめていないのですね。


> ぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2016/09/20 (Tue) 21:45
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
カッティングボード 、ステキなプレゼントですね! パンを盛り付けた写真がおしゃれです(๑˃̵ᴗ˂̵)

お料理の集合写真もステキですよ〜♪ 彩りや盛り付けがきれいで、どれもすごく美味しそうなので、目でいただきました〜。
イタリア料理やポルトガル料理も登場し、盛りだくさんのお誕生日パーティでしたね!
ぽちぽち

  • 2016/09/21 (Wed) 21:57
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。
> カッティングボード 、ステキなプレゼントですね! パンを盛り付けた写真がおしゃれです(๑˃̵ᴗ˂̵)

おはようございます。
プレゼントはさっそく使ってもらいましたよ。


> お料理の集合写真もステキですよ〜♪ 彩りや盛り付けがきれいで、どれもすごく美味しそうなので、目でいただきました〜。
> イタリア料理やポルトガル料理も登場し、盛りだくさんのお誕生日パーティでしたね!

イタリア料理はよく登場しますが、ポルトガル料理ははじめてでした。
新しいメニューには、いつも驚かされてしまいます。
どれも美味しくいただきましたよ。


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2016/09/22 (Thu) 05:47
  • REPLY

きまりと

本当に素晴らしい!

何度見てもmamさんのお料理には感動あります!!
世界を食べ歩き、素晴らしい舌とマジックハンドを持ちながらあくなき探求心☆彡
頭が下がります~!(^^)!
幽体離脱しててつさんに入り込み、なり変わって私が毎度食べたいです(*≧m≦*)ププッ
楽しいパーティーでしたね❤
次は、ともりんですね(^▽^)/ サプライズが楽しみです!!

  • 2016/09/22 (Thu) 17:00
  • REPLY

てんちょ

またまたお久しぶりですv-411ア-ハッハ
木のぬくもりみたいなのを感じる、素晴らしいボード、僕も欲しい(o´艸`)
今回も凄い料理の数々でしたね~!!
梨、もう終了の季節にv-405早っ

  • 2016/09/22 (Thu) 23:01
  • REPLY

てつあん

きまりとさんへ

> 何度見てもmamさんのお料理には感動あります!!
> 世界を食べ歩き、素晴らしい舌とマジックハンドを持ちながらあくなき探求心☆彡
> 頭が下がります~!(^^)!

毎度、新しい料理に挑戦しているのがすごいですよ。
新素材が入ると、それもちゃんと料理しちゃうのがさすがです。
毎回、うなってしまいます。


> 幽体離脱しててつさんに入り込み、なり変わって私が毎度食べたいです(*≧m≦*)ププッ
> 楽しいパーティーでしたね❤
> 次は、ともりんですね(^▽^)/ サプライズが楽しみです!!

いつもおすそ分けが画像だけで申し訳ないです。
ともりんバースデーの料理も、考えていることらしいです。

  • 2016/09/23 (Fri) 15:32
  • REPLY

てつあん

てんちょさんへ

> またまたお久しぶりですv-411ア-ハッハ

お久しぶりです。
あーはっはは、その後、流行っているのでしょうか?


> 木のぬくもりみたいなのを感じる、素晴らしいボード、僕も欲しい(o´艸`)
> 今回も凄い料理の数々でしたね~!!
> 梨、もう終了の季節にv-405早っ

ボードはパンのカットと盛り付けにぴったりですね。
そういえば、最近は長いお皿を見ていないような気がします。
スーパーだとわかりにくいけど、果物の旬はあっという間ですね。

  • 2016/09/23 (Fri) 15:53
  • REPLY

LIBRA

素敵な

食材、たっぷりですね。
カッティングボードもお洒落ですね❗️
ポルトガル料理初めて拝見しました。

  • 2016/09/25 (Sun) 21:40
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 素敵な食材、たっぷりですね。
> カッティングボードもお洒落ですね❗️

パンをのせて撮影するのに、ぴったりのプレゼントになりました。
たしかにパンの撮影のお皿とかは、オシャレなのが欲しくなります。


> ポルトガル料理初めて拝見しました。

私もはじめていただきましたよ。
スペインともちょっと違う感じで、他の料理も気になりました。

  • 2016/09/26 (Mon) 16:54
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 今日は家内の誕生日 皆様からのプレゼント編
  • お昼をランチョンで ビールを頂き 買い物を済ませて急いで帰宅 先ずは誕生日おめでとうって花束贈呈                    (テツアンサン) 皆様有難う御座いました 我が家の大テーブルは 皆様からのプレゼントの山が出来ました 食いしん坊の皆様か...
  • 2016.09.19 (Mon) 21:47 | ブブログ 毎日美味しいといいな~~!^ ^)__v