夏が終わる前に @ 揚州商人(ようしゅうしょうにん) 相模大野北口店
そろそろ冷やし系のメニューがなくなる時期ですが、9月中旬のこの時期はまだ載っていましたよ。いただいたのは、こちらです。
チャーハンとか餃子などが集合したところを、トップの画像にあげておきます。餃子の小皿に出しているのは、醤油ではなくて、鎮江黒酢です。
お店の外観は省略です。ブログ内検索で、揚州商人で検索すると出てくると思います。お店の前の看板はこちらです。
店内に入って、二階の席へと階段を昇ります。窓際のカウンター席に座りましょう。
週末のお昼なので、席は7割くらいが埋まっていました。注文をしてちょっと待ちましょう。
最初にやってきた料理は、餃子です。これは、卓上に備えられている鎮江黒酢でいただきます。餃子同盟の活動をアピールするために、アップしておきましょう。

冷たいスープのラーメンです。大盛り無料とのことで、大盛りにしてもらいました。うえに盛り上がった具が、倒れそうです。ピサの斜塔でしょうか。
ちょいと倒れてきそうな方向から撮影してみました。麺も具も冷たいので、これはあせらずに撮影ができます。クコの実の赤がきれいですね。

サービスの半炒飯もやってきました。レンゲとくらべるとわかるように、半分のサイズです。
集合写真は最初の写真と同じですが、鶏そばの具が倒れてしまいました。ということで、倒壊現場からお伝えしております。
冷たいスープは塩味です。キュウリや茹でた鶏肉がたっぷりとのっていました。

こちらのラーメンは三種類の麺が選べますが、冷たい麺は細麺だけとなります。よく冷やしているので、つるつるしこしことしています。麺リフトはちょいとピンボケでした。
単品ではちょっと高めですが、サービスたっぷりなので、ありがたいですね。
お店の情報
中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店
住所 神奈川県相模原市南区相模大野3-12-14
TEL. 042-740-9081
定休日 年中無休
営業時間 11:00~4:30 (L.O.4:00)
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- お昼はみんなでラーメン @ ラーメン 碧天(へきてん)恵那店 (2023/09/29)
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)