お店が移転したそうなので @ パキスタンカレー サリサリ

 しばらく訪問していない間に、お店が移転したとのことで、横浜方面へと出かけました。パキスタンカレーのサリサリは、いろんな意味でユニークなお店です。東急東横線の白楽駅か東白楽が最寄の駅になります。前回の訪問記事は、こちらです。

 白楽の駅から旧店舗のほうへと歩いていくと、六角橋の交差点に出ます。以前はここの信号を渡りましたが、新店舗は渡らずに左に曲がってすぐの場所にありました。

P9285884.jpg


 この場所は柳屋果実店という果物屋さんだったそうです。店主さんによれば、かなりの老舗だったらしい。改装してきれいになっていますが、ちょっとあやしい雰囲気は、旧店舗から変わっていません。まだ、お祝いの花があちこちに飾ってありました。

P9285879.jpg

 今年の9月にこちらに移転したそうです。お店に入る前に、左側のほうも撮影しておきましょう。  お店の左側はこんな感じです。以前にはよくお店の前に留まってたスバルR2はいないみたいです。

P9285880.jpg

 なかなか挑戦的な看板も健在でした。ちなみに、ベッキーは言ったというのは、あの事件以前から書いてありましたよ。ちなみにちょうど一年前は、こんなかんじだったそうです。

P9285881.jpg

 店内に入ると、三人組の先客が二組いました。テーブルは4人掛けが3つとこちらの6人掛けが一つです。以前のお店よりもちょっとだけ広いかな。

P9285885.jpg

 ここは特に言わなければ、サラダとカレーとチャイのスリーコース 1000円(税込)となるシステムです。席に座ると、お水とすぐにサラダがやってきます。

P9285888.jpg


 銀色の容器から、スプーンとフォークを取り出します。ナプキンには、いろんな言葉が書いてあります。前回のものとは違っていましたよ。店員さんは、店主さんに奥さん、厨房にも女性が一人いました。

P9285890.jpg


 パリパリのキャベツ、人参、キクラゲ、春雨に、かなり酸っぱいドレッシングがかかっています。

P9285887.jpg


 他にあるのは、お替りのカレー 500えんに、デザートのハニートラップ? 500円だそうです。

P9285891.jpg

 先客のカレーもまだだったのでちょっと時間がかかりましたが、ほぼ同じようなタイミングでやってきました。



スリーコースセット 1000円(税込)

P9285893.jpg


 見た目は少なめに感じますが、実際に食べるとやっぱり少ないです。下のごはんはお茶碗一杯分くらいかな。上にのっている茶色い物体がカレーです。骨付きの鶏肉を塩とスパイスで数日かけて煮込んでいるそうです。

 水を使わずに煮ているので、鶏肉はほろほろの状態になっています。下の黄色い液体は鶏肉からの油でしょう。

P9285894.jpg


 今回が4回目になりますが、大きな骨は入っていませんでした。写真を撮る上ではアクセントになるから、ちと残念です。小さな骨は煮込まれて、鶏肉の一部に含まれているようです。大きな骨はありませんでしたが、その他は以前と変わっていないようです。

P9285895.jpg

 味付けはかなり塩辛さが前に出てきます。スパイスは煮込まれたことで、軽い香りは飛んでいて重たい部分が残っている感じです。あまり胡椒とか唐辛子などの辛さは、強くありません。

 これはカレーマニアといえども、誰にでもおススメできるというカレーではありません。でも、一度は試してみる価値アリだと思います。

P9285898.jpg


 食後の温かいチャイです。コーヒーカップは桃山と書いてありました。店主さんともちょいとおしゃべりも出来ました。ここの以前のお店のこととか、お店の前に停まっていたスバルR2は健在であることなどです。

P9285902.jpg


 通常は定休日なしですが、お店にはこんな掲示がありました。訪問予定の方は、ご注意ください。

P9285883.jpg


 次の訪問は、三年後かな。


お店の情報
パキスタンカリー  サリサリ

http://salisali.web.fc2.com/  こちらはまだ移転前の住所になっています

住所    神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-2 元は柳屋果実店の場所です。
TEL.    045-413-9010
定休日   年中無休 臨時休業あり
営業時間  月~金   11:30~14:00 17:00~21:00
         土・日・祝  11:00~21:00        
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり
関連記事
◎カレー全般

18Comments

イカオジ

木部さんは食べた事があるんですね!

これ、カレー? 思わせる様な・容姿よく(洋食)で。最初、茶色いヒジキが乗っかってるかと思いましたね。

カレーと言えばルーですからね。これは、昔に流行った・食べるラー油に鶏肉を混ぜた、オカズですよ! みたいです。

  • 2016/09/29 (Thu) 14:11
  • REPLY

スッパイダーマン

パキスタンってエジプトあたり???

  • 2016/09/29 (Thu) 16:23
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> 木部さんは食べた事があるんですね!

??? クレイジーケンバンドの関係でしょうか?


> これ、カレー? 思わせる様な・容姿よく(洋食)で。最初、茶色いヒジキが乗っかってるかと思いましたね。

ははは、茶色のヒジキですか。
たしかにチキンとは思えない姿ですね。


> カレーと言えばルーですからね。これは、昔に流行った・食べるラー油に鶏肉を混ぜた、オカズですよ! みたいです。

まあ、カレーという言葉だと、いろんなものが含まれます。
ベースはパキスタンと言っていますが、シンガポールでもこんなカレーはありませんでした。
いろいろと謎なカレーですね。v-7

  • 2016/09/29 (Thu) 17:52
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> パキスタンってエジプトあたり???

そこまで遠くないです。
インドのちょっと先のイスラム国ですよ。

  • 2016/09/29 (Thu) 17:54
  • REPLY

川崎工場長

こりゃ~、てつあんさんの記事には珍しくコスパが低い感じ。
まぁ、お店の看板も意味ありげな文言が並んでいますんで、
一部のクセになる人はクセになるんすかね。

  • 2016/09/29 (Thu) 22:01
  • REPLY

こばぽよん

あそこのお店が引っ越し。

覚えております。あのサリサリが移転サリサリましたか。次は三年ごと言うのが淋しいですが、てつあんさんのカレーローテーションからするとそのくらいになるのかもしれませんね。マボロシさんを除く。(゜-゜)

  • 2016/09/29 (Thu) 22:20
  • REPLY

かずちゃん

う~ん

むずかしい(笑)
チキンを繊維質になるまで煮込むんだっけ手間はかかってると思うけど
ビジュアルが( ´艸`)
3年後で想像つきましたv-221
ポチ☆
昨日ちーっとPC操作間違ごたらネットに繋がらねなったんさ(会社のPC)
仕事もブログも(こらー)棒に振りましたv-406
今日は鍋焼きうどんの材料担いで来たよ~

  • 2016/09/30 (Fri) 08:51
  • REPLY

浜雪

あらまぁ

こんにちは。

リンクを貼ってくださり、ありがとうございます(^^) もう1年も経っていたとは…(笑)

サリサリカレーさん、移転していたのですね。知らなかったです。
以前のお店と違って、新しいお店は多少入り易くなったような気がします。

私はこちらのカレー、好きです!! 食べ始めたら止まらなくなったことを思い出しました。
うふふっ、てつあんさんも大きな骨が欲しかったでしょ~。

店主さん、お元気でいらしたようで良かったです。
また行きたいです!

ぽちぽち

  • 2016/09/30 (Fri) 13:04
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> こりゃ~、てつあんさんの記事には珍しくコスパが低い感じ。
> まぁ、お店の看板も意味ありげな文言が並んでいますんで、
> 一部のクセになる人はクセになるんすかね。

ここはコスパとかそんなのを超越したようなカレーのお店です。
お店の看板の挑発的な言葉にも表れていますね。
選ばれた人のためのカレーかもしれません。v-7

  • 2016/09/30 (Fri) 20:18
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> 覚えております。あのサリサリが移転サリサリましたか。次は三年ごと言うのが淋しいですが、てつあんさんのカレーローテーションからするとそのくらいになるのかもしれませんね。マボロシさんを除く。(゜-゜)

チャンスを逃すと、なかなか行けないですね。
これはと思ったお店には、迷わずにチャレンジでしょ。
でも、かなり難易度は高いお店ですね。

  • 2016/09/30 (Fri) 20:22
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> むずかしい(笑)
> チキンを繊維質になるまで煮込むんだっけ手間はかかってると思うけど
> ビジュアルが( ´艸`)
> 3年後で想像つきましたv-221

ここのお弟子さんのお店が鎌倉にもあります。
お店の前は通ったけど、まだ未訪問です。
難易度が高めのお店ですよ。


> ポチ☆

ありがとうございます。


> 昨日ちーっとPC操作間違ごたらネットに繋がらねなったんさ(会社のPC)
> 仕事もブログも(こらー)棒に振りましたv-406
> 今日は鍋焼きうどんの材料担いで来たよ~

えー、ケーブルはちゃんと繋がっていますか?
はてさて、一日なにをしていたのでしょうかねえ。
新潟はもうそんなに寒いの?

  • 2016/09/30 (Fri) 20:25
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> リンクを貼ってくださり、ありがとうございます(^^) もう1年も経っていたとは…(笑)

浜雪さんの記事を見てそろそろ行かないとと思っていたら、移転しちゃいました。
いい機会なので、行ってきましたよ。


> サリサリカレーさん、移転していたのですね。知らなかったです。
> 以前のお店と違って、新しいお店は多少入り易くなったような気がします。

お店の外観のあやしさは少しマイルドになったかも。
店主さんによると、室内のディスプレィはまだまだらしいです。
今後に期待しましょう。


> 私はこちらのカレー、好きです!! 食べ始めたら止まらなくなったことを思い出しました。
> うふふっ、てつあんさんも大きな骨が欲しかったでしょ~。

骨は食べられないけど、ブログの写真としてはぜひ欲しかったです。
あれで、インパクトがまったく違いますよね。
カレーの味は、以前と変わりないみたいでした。


> 店主さん、お元気でいらしたようで良かったです。
> また行きたいです!

先客の二組も移転してから初めての訪問みたいでした。
浜雪さんも、ぜひ店主さんに逢いに行ってください。(^^)


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2016/09/30 (Fri) 20:32
  • REPLY

ダヴィッド

此処のパキスタンカレーってどこのパキスタンでしょう?

カタカナでパキスタンカレーで画像検索するとサリサリカレーが出てきますが

「pakistani curry」で画像検索でググると・・・

多分大昔のrecipeかなぁ

ビーフカレーで似ているのが一つだけありましたが

てつあん

ダヴィッドさんへ

> 此処のパキスタンカレーってどこのパキスタンでしょう?

パキスタンなのか現在のバングラディシュなのかは不明です。
たしか西のほうのパキスタンだったと思います。
札幌にあるカラバトカレー(息子さんのお店)と同じレシピらしいですよ。


> カタカナでパキスタンカレーで画像検索するとサリサリカレーが出てきますが
>
> 「pakistani curry」で画像検索でググると・・・
>
> 多分大昔のrecipeかなぁ
>
> ビーフカレーで似ているのが一つだけありましたが

ネットでレシピを探すと、自分で再現している人が見つかります。
写真だと、けっこう似た感じに見えます。

  • 2016/10/01 (Sat) 20:49
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/10/03 (Mon) 10:23
  • REPLY

LIBRA

おぉー

移転していましたか❗️
てつあんさんには、是非ハニートラップに挑戦してほしいです。まだ、見た事無いので〜

  • 2016/10/03 (Mon) 23:12
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 移転していましたか❗️
> てつあんさんには、是非ハニートラップに挑戦してほしいです。まだ、見た事無いので〜

店主さんは沖縄に行く途中で、ここでストップしていると聞きました。
なので、遠くに移転かと思ったらすぐ近所でしたよ。v-11
ハニートラップは、見つめあう相手がいないからまだ試していません。v-7

  • 2016/10/04 (Tue) 16:32
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

すいません、リコメの順番がとんでしまいました。

たしかにいろんなイメージ分も含まれているかもしれません。
誰にでもおススメできるとはいえないお店ですね。

  • 2016/10/04 (Tue) 18:05
  • REPLY