ハロウィンイベントにいってきました @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)

 さてこの記事でハロウィンイベントをやるよと知ったので、いろいろと調整して初日の夜に行ってきました。先月の訪問なので、さくっといきましょう。

 お目当てはコスプレの女性店員さんではなくて、ハロウィン限定のメニューです。店内はお子様連れの家族で一杯でしたよ。特に奥の座敷は家族連れ専用の状態でした。

 それでは、やってきた限定メニューの写真を載せておきますね。

PA296680.jpg

 ちょっと逆光が強すぎて、きれいな写真が撮れませんでした。うーん、残念です。デザートもついて、1200円 (税込で1296円)のハロウィン限定メニューです。
 二階のレジ前では、コスプレ姿の店員さんと家族連れとの撮影会?もやっていました。それを横目に見て、三階の禁煙席へと階段を昇ります。注文するものは決めていたので、さくっと注文です。

 お客さんが一杯なので、ちょっと時間がかかりそうです。なので、ちょっとだけ店員さんの後姿とかを撮影です。

PA296672.jpg

 卓上に自家製の食べるラー油、お茶は冷たいジャスミン茶です。店内にいたお子様たちは、ハロウィンコスプレをしている子が多かったです。

PA296671.jpg

 最初のお皿が、意外と早めの登場です。





ローストビーフとオリジナルサラダ

PA296673.jpg


 ローストビーフがたっぷりと三枚のっているサラダです。お肉が影になってしまって、きれいな赤い色が撮れないです。

PA296674.jpg




撮影中にメインも登場



PA296680.jpg



キノコのホワイトソース麺と大海老海鮮ウニソース和え
特選国産牛すじ炒飯

PA296683.jpg


 まずは上の麺からいただきましょう。急がないと麺がのびのびになりそうです。なるほど、ウニに風味を感じるスープにからまっています。外側の殻っぽいのは、揚げた春巻きの皮だと思います。普通の中華料理とは思えない斬新な盛り付けです。

PA296687.jpg


 普段の海老とはサイズの違う大きさの海老がはいっていました。皮をむいた状態でこの大きさです。他に大きなホタテも入って、これは贅沢な組み合わせですね。
 
PA296689.jpg

 下の土台部分の炒飯は、たぶんこちらの定番メニューの牛すじ炒飯がベースだと思います。麺と炒飯が一皿に盛り付けられていて、ボリュームたっぷりでした。



肉春巻二本 300円 (税込で 324円)

PA296693.jpg

 正直にくじ引きが1500円からなので、300円くらいの一品料理から選びました。初めての注文ですが、これはビールが欲しいなあ。

 なんて思っていると、限定メニューを注文すると別のくじ引きが出来るそうです。いつものおねえさんがくじを持ってきてくれましたよ。飯もの大盛券が当りました。うーん、11月20日までにまた行かないといけませんね。

PA296705.jpg

 
 いつものおねえさんのコスプレ姿も撮影させてもらいました。巫女さん姿だそうですが、ミニスカートですか。なるほどこのくじは、おみくじみたいなものでしょうか。

PA296696.jpg


 料理をいただいたタイミングで、デザートがやってきます。


薩摩芋とパンプキンクリームタルト

PA296697.jpg

 カボチャと薩摩芋のタルトで、お腹いっぱいになってしまいました。手前のチョコソースの飾りが、いかにもハロウィンですね。

 このデザートは、巫女さんコスプレとは別の女性店員さんの作品らしいです。美味しくいただきましたよ。

PA296700.jpg

 会計のときのくじは、当日使える100円割引券でした。さっそく使わせてもらったので写真はありません。非売品の食べるラー油を狙っていたので、ちと残念です。

 ということで、近いうちに大盛券を使いにいってきます。
 

お店の情報
中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)

住所     神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2-5
電話     042-854-7771
定休日    水曜  不定休あり
営業時間   11:00~15:00  18:00~22:30 (LO 22:00) 
         休日も同じ営業時間になったようです
駐車場    あり 20台分

関連記事
Covo Caldo (閉店)

18Comments

川崎工場長

ハロウィンは最早、国民的行事になってる感がありますね。
武蔵小杉では仮装したお子ちゃまたちが闊歩してたし、
近所の商店街では子供向けにお菓子を配ってました。

  • 2016/11/08 (Tue) 19:21
  • REPLY

こばぽよん

これは凄い!

いつもは安いので、これだけの価格だと超豪華なセットになりますね。
巫女さんのお写真には参りました。
次回はチャイナドレスもお願いしてみてください。

  • 2016/11/08 (Tue) 20:44
  • REPLY

イカオジ

ハロウィンイベントの限定メニューを食べに行ったのですね! 1296円でこの内容でしたら、凄く美味しそうだし、得だと思いますね。
クジは1500円以上でしたか。上手くサイドメニューを頼ませる、お店の策略ですかね。限定メニューでも1回引けたのに(あと300円で別に1回引けるし! って思っちゃいますからね)。

店員さんの後ろ姿を盗撮しなくてもv-8 頼めば、ちゃんと撮影出来たのにv-291
次回は大盛券を握り締めて、近いうちにお店に来店ですねv-290

  • 2016/11/08 (Tue) 23:50
  • REPLY

スッパイダーマン

このあとかなりお金を払ったんですね~~

  • 2016/11/09 (Wed) 00:27
  • REPLY

編集

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです


当たって良かったです

てつあん

川崎工場長さんへ

> ハロウィンは最早、国民的行事になってる感がありますね。
> 武蔵小杉では仮装したお子ちゃまたちが闊歩してたし、
> 近所の商店街では子供向けにお菓子を配ってました。

近所の幼稚園か保育園の園児らしき子供たちも、
仮装をしているみたいでした。
なんでも、バレンタインを上回る勢いらしいですね。

  • 2016/11/09 (Wed) 14:19
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> いつもは安いので、これだけの価格だと超豪華なセットになりますね。

なかなかリッチなセットでした。
たしかにこのお店で、この金額は珍しいですね。


> 巫女さんのお写真には参りました。
> 次回はチャイナドレスもお願いしてみてください。

巫女さん姿はめったに見られないので、ちょいと載せてみました。
チャイナドレスはいつも見られるので、ぜひご自分の眼で見てみてください。v-7

  • 2016/11/09 (Wed) 14:25
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> ハロウィンイベントの限定メニューを食べに行ったのですね! 1296円でこの内容でしたら、凄く美味しそうだし、得だと思いますね。

事前の予告を見てしまったので、ちょいと行ってきました。
まあ、ブログネタになりますからね。


> クジは1500円以上でしたか。上手くサイドメニューを頼ませる、お店の策略ですかね。限定メニューでも1回引けたのに(あと300円で別に1回引けるし! って思っちゃいますからね)。

限定メニューでもくじ引きはサプライズだったみたいです。
おかげで二回もくじ引きをしてしまいました。
食べるラー油が当らなくて、残念です。


> 店員さんの後ろ姿を盗撮しなくてもv-8 頼めば、ちゃんと撮影出来たのにv-291
> 次回は大盛券を握り締めて、近いうちにお店に来店ですねv-290

巫女さん姿のおねえさんには、ちゃんとお願いしましたよ。(^^)
忘れないうちに、大盛券を使いにいってきます。

  • 2016/11/09 (Wed) 14:30
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> このあとかなりお金を払ったんですね~~

ははは、支払いのときに100円割引券を使いましたよ。

  • 2016/11/09 (Wed) 14:42
  • REPLY

てつあん

なんだかよくわからない名前の方へ

> このコメントは管理者の承認待ちです
>
>
> 当たって良かったです

ホントは、「自家製の食べるラー油」が当ってほしかったです。
まあ、大盛券というのがぴったりだったとのうわさがありますよ。v-7

  • 2016/11/09 (Wed) 14:44
  • REPLY

LIBRA

コスプレ

スリットの入ったチャイナ服でも凄いのに~ミニスカートだとまたまた嬉しいサービスですね!
お料理が華やかで素敵です!
良いイベントですね!

  • 2016/11/09 (Wed) 23:03
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> スリットの入ったチャイナ服でも凄いのに~ミニスカートだとまたまた嬉しいサービスですね!

LIBRAさんはこちらのお店に行ったことがあるので、チャイナドレスはご存知ですね。
ミニスカートの巫女さんは、初めて見ましたよ。


> お料理が華やかで素敵です!
> 良いイベントですね!

次はクリスマスのイベントかなあ。(^^)

  • 2016/11/10 (Thu) 07:54
  • REPLY

かずちゃん

ほんとは

チャイナの方が好きなてつあんさんおはようございますv-7
やっぱ予想通りに追加頼んでクジ引いたんね~
家の孫よか分かりやーせ(笑)
麺が入った春巻きの揚げたのはソースせんべいちご?紙芝居見ながら食べたて( ´艸`)
ハロウインメニュー豪華らね~♪
大盛券はおめさんのために用意したん手羽(≧∇≦)
ポチ☆
仕事が忙してどーにもならね~(10月決算だすけ1年の纏めしんばらんさ)

  • 2016/11/10 (Thu) 08:47
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> チャイナの方が好きなてつあんさんおはようございますv-7

ははは、どちらも好きですよ。
チャイナドレスもいろいろとあるので、(以下自粛)


> やっぱ予想通りに追加頼んでクジ引いたんね~
> 家の孫よか分かりやーせ(笑)

まあせっかく行ったからには、くじ引きにも参加しないとね。v-7
自家製の食べるラー油を当てたかったなあ。


> 麺が入った春巻きの揚げたのはソースせんべいちご?紙芝居見ながら食べたて( ´艸`)
> ハロウインメニュー豪華らね~♪
> 大盛券はおめさんのために用意したん手羽(≧∇≦)

まあ、くじはまだ沢山あったから、私のためにではなさそうです。
使いやすいのはたしかですね。
ソースせんべいは、あんまり食べた事がないんですよ。


> ポチ☆
> 仕事が忙してどーにもならね~(10月決算だすけ1年の纏めしんばらんさ)

決算処理が大変ですね。
コメントを後回しにして、仕事をがんばってください。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2016/11/10 (Thu) 17:27
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

ハロウィン仕様の豪華なお料理とかわいいお姉さんの仮装、どちらもしっかり楽しめましたね~♪

春巻の皮を使った器はどのようにして召し上がったのでしょうか~?
細かくしてチャーハンと一緒に召し上がったのでしょうか(笑)

  • 2016/11/10 (Thu) 22:39
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんにちは


> ハロウィン仕様の豪華なお料理とかわいいお姉さんの仮装、どちらもしっかり楽しめましたね~♪

予定を変更していってきましたよ。
ミニスカートの巫女さんって、はじめて見ましたよ。(^^)


> 春巻の皮を使った器はどのようにして召し上がったのでしょうか~?
> 細かくしてチャーハンと一緒に召し上がったのでしょうか(笑)

そうそう、上の麺をいただいてパパドみたいにばりばりと崩していただきました。
ちょっとアクセントになりましたね。
作る手間を考えると、毎日は難しそうでした。
この二日間しか食べられないのも、納得でしたよ。

  • 2016/11/11 (Fri) 15:45
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/11/14 (Mon) 16:40
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

巫女さんコスのおねえさん、かわいいですよ。
ぜひ、逢いに来てください。

  • 2016/11/15 (Tue) 10:42
  • REPLY