二度目の訪問でした @ 南インド料理 South Indian Restaurant 南インドレストラン
まずは駐車場が変更になったので、そちらの情報からです。町田駅のほうから来ると、お店の前を通過して次の信号を左折します。幼稚園の前を通って、その先にある左側の駐車場の14番と15番がお店の駐車場になりました。
指定の場所には、こんな札がたっているので、わかるでしょう。以前の駐車場は使わないでくださいとのことです。

こちらにクルマを停めて、お店に向かいます。ちょっと雨模様の天気でした。 遅めのランチタイムなので、先客はいませんでした。
お約束の黄色いドレッシングです。写真を撮影したら、次の料理がでてくるまで、これをつまんでおきましょう。
スパイスに漬け込まれた赤い色がきれいです。前回に選んだサモサも良かったけど、骨付きの鶏肉というのもいいですね。こちらも熱いうちにいただきます。
選べる二種類のカレーは、チキンチェティナドゥと、マトンとほうれん草のカレーにしました。チキンチェティナドゥは、チェティナドゥ地方のスパイシーなカレーです。
標準でついてくるラッサム、サンバール、ヨーグルトカレーもステキですね。パパドは豆の粉をつかったおせんべいみたいなものです。


バスマティライスのごはんは、お替りができるそうです。でも、パロタがやってくるので、それを食べてみてからにしましょう。
メインのあとに遅れてやってきました。ナンかパロタが選べますが、今回もパロタを選びました。くるくると巻かれた形が面白いですね。こちらを食べるとライスのお替りはいらないかと思いましたが、少しだけお替りのライスをいただきました。

選べるドリンクは、今回はホットチャイです。スパイスは弱めですが、カレーをいただいたあとにいただくにはこれくらいでいいのでしょう。
お店の情報
南インド料理 South Indian Restaurant 南インドレストラン
住所 東京都町田市木曽町496-1
TEL. 042-718-1863
定休日 火曜日
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:30
駐車場 駐車場の場所が変わりました。詳しくは本文を参考にしてください。
- 関連記事
-
- ダムにやってきたので @ 三河湖観光センター (2023/10/03)
- コンビニでもビリヤニ @ セブンイレブンのビリヤニ (2023/08/12)
- 店名変更したのでチェック @ インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル) (2023/08/07)
- カレーのお店あれこれ (2023/07/29)
- これまたカレーのお店へ @ Cafe SuFuRu (カフェ スフル) (2023/07/04)
- 喫茶店のカツカレー @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/07/03)
- 二度めの訪問で @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/12/12)
- たまにはカレーも @ ガネーシャ・ガル 代沢店 (Ganesha Ghar) (2022/12/07)
- 新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/10/21)
- 東京でのランチで @ ERICK SOUTH 虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん) (2022/09/26)