二度目の訪問で @ 四川料理 山東老鶏 (サントンロウジー)

 さて、先日に訪問してけっこう気になったお店に再訪問しました。相模大野駅の北側にあるちょっと変わった中華料理のお店です。

 前回訪問のときの記事は、こちらです。このときの外観写真ですが、屋上に大きな看板が出ていますね。

PB207182.jpg


 この日に注文した料理のメインはこちらです。海老がごろごろしているのがわかりますか。

PB207184_20161123205338113.jpg

 ということで、気になる方は下の続きを読むをクリックしてみてください。
 店内の様子などは前回の記事をご覧下さい。店員さんは前回の訪問を覚えてくれていたようです。同じ席に座りましょう。注文を決めて、料理がでてくるのを待ちましょう。


エビチリソースランチ 580円(税込)

PB207189.jpg

 ごはんとザーサイ、玉子スープは、前回と同じなのでアップは省略です。ごはんとスープは、お替りができるそうです。


 中華料理というより、すっかり日本料理になったエビチリとはだいぶ違うやつがでてきました。挽肉のあんにタケノコ、人参、長ネギ、そしてこれも海老がたっぷりと使われています。奥のほうに見える赤いのは、丸ごとの大きなサイズの赤唐辛子です。茶色のあんは、さらっとしています。

PB207188.jpg 


海老のアップ!

PB207187.jpg

 けっこう大き目の海老がごろごろとしています。海老は皮をむいたタイプでした。正確な数は数えていませんが、10尾くらいは使われていました。味付けは醤油ベースかな。個人的にはもうちょっと赤唐辛子の辛味があると嬉しいです。


 穴あきではない金属製れんげがついてきたので、それでアップしたショットです。普段のイメージのエビチリとは違いましたが、こういう料理がいただけるお店はありがたいです。

PB207194.jpg


 この内容のセットで580円というのは嬉しいです。メインの料理をいただいていると、こちらが追加でやってきました。


焼き餃子 240円(税込)

PB207198.jpg


 六つならんで240円というのは、安いですね。しかも工場で出来たのを焼いたのではなくて、ちゃんとお店で包んでいるもののようです。水餃子と違って薄い皮越しに緑色のニラが見えますね。

PB207200.jpg

 
 こちらは専用のたれは付いてこないので、卓上の醤油、酢、ラー油、粗引き胡椒などを使っていただきました。中のあんの様子はこんな感じです。ニラの味がしっかりとでている餃子でしたよ。

PB207201.jpg

 二回とも他のお客さんの姿が見えないのが、気がかりですね。きっとまた行くでしょう。


お店の情報
四川料理  山東老鶏 (サントンロウジー)

住所     相模原市南区相模大野2-23-14 
電話番号   042-766-9010
定休日    月曜日らしい
営業時間   ランチは11:00~14:30  夜は?
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり
関連記事
◎中華料理全般

10Comments

川崎工場長

こりゃまたやたらコスパの高いお店の登場ですね。
たしかに見慣れたエビチリとはずいぶん違う見た目ですね。
餃子も240円とは驚きです。

  • 2016/12/01 (Thu) 10:15
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/12/01 (Thu) 10:54
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> こりゃまたやたらコスパの高いお店の登場ですね。
> たしかに見慣れたエビチリとはずいぶん違う見た目ですね。

先日の鴨肉も珍しかったけど、こちらも普通の中華料理店とは違う料理でした。
これはこれでありだと思います。


> 餃子も240円とは驚きです。

定食系が安いので、餃子をつけても安心価格です。
同盟の活動を気軽にできそうです。

  • 2016/12/01 (Thu) 11:30
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

以前は夜だけの営業で、たぶんオーナーも違う人だったみたいです。
ランチ営業を始めて、まだあまり知られてないみたいですね。
さすがに週末には、お客さんが来ているようです。

近所なので、また行ってみようと思います。

  • 2016/12/01 (Thu) 11:33
  • REPLY

こばぽよん

こりゃまたずいぶんと

こりゃまたずいぶんとエビエビしていますね。

エビ好きさんにはタマランチ元会長でしょう。
年末に向けて餃子記事もばっちりですね。

  • 2016/12/01 (Thu) 18:44
  • REPLY

てつあん

こばぴょんさんへ

> こりゃまたずいぶんとエビエビしていますね。
>
> エビ好きさんにはタマランチ元会長でしょう。
> 年末に向けて餃子記事もばっちりですね。

海老がたっぷりと使ってあるエビチリでした。
普段見かけるのとは、大違いでしたよ。

餃子のほうもちょっと活動しておきましたよ。
TBをありがとうございます。

  • 2016/12/02 (Fri) 08:39
  • REPLY

かずちゃん

だっけ

気に入るとしつけーブログですねv-7
しっかしやーせね♪
ほんとの海老?∵ゞ(≧ε≦● )こらー
海老の殻がむいてあると食べやすいよね♪
エビチリって言うよか麻婆風かな~
うんまげら♪
ポチ☆
ガラケーのyahooブログが12月14日で終了しるんと
(すでにhyahooトップページにブログコーナーなし)
今んとこ「リニューアルのご案内」からログインせば見れる
だっけ孫が来たりしてPC片づけるとブログを拝見する術が無くなるんよ
まったくの浦島太郎状態になりますv-40

  • 2016/12/02 (Fri) 09:56
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 気に入るとしつけーブログですねv-7

うむ、そりゃあ否定はできないですね。
実はもう一回行っているんですよ。v-7


> しっかしやーせね♪
> ほんとの海老?∵ゞ(≧ε≦● )こらー
> 海老の殻がむいてあると食べやすいよね♪
> エビチリって言うよか麻婆風かな~
> うんまげら♪

海老の種類はわからないけど、ちゃんと海老でしたよ。
このお値段なのに、満足でした。
餃子をつけても、普通の定食くらいのお値段がありがたいです。


> ポチ☆
> ガラケーのyahooブログが12月14日で終了しるんと
> (すでにhyahooトップページにブログコーナーなし)
> 今んとこ「リニューアルのご案内」からログインせば見れる
> だっけ孫が来たりしてPC片づけるとブログを拝見する術が無くなるんよ
> まったくの浦島太郎状態になりますv-40

ぽち、ありがとうございます。
ヤフーはいろいろとサービスの切捨てが多くて、こまったものです。
ブログをやっている人も、ずいぶん減っちゃいましたね。
まあ、孫ちゃんが来ているときは、忙しくてそれどころじゃないよね。v-7

  • 2016/12/02 (Fri) 16:27
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

コスパが高いランチですね!! あんなに海老がたっぷり入って580円だなんて、お店の利益は大丈夫かな~なんて、心配をしてしまいます(笑)

山東でのエビチリは茶色い「あん」なのですね。美味しそうな「あん」がご飯によく合うと思うのですが、おかわりはなさらなかったのですね!?

前回の水餃子もリーズナブルでしたが、焼き餃子もリーズナブルですね♪
餃子の「あん」も、いい感じで~(笑)
今回のランチの決めては「あん」でしたね!

3回目に訪問なさる時は、お店の方に店名を伺ってみてください(笑)

  • 2016/12/02 (Fri) 23:39
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

ふたたび、こんにちは
コメントをありがとうございます。


> コスパが高いランチですね!! あんなに海老がたっぷり入って580円だなんて、お店の利益は大丈夫かな~なんて、心配をしてしまいます(笑)
>
> 山東でのエビチリは茶色い「あん」なのですね。美味しそうな「あん」がご飯によく合うと思うのですが、おかわりはなさらなかったのですね!?

前回の鴨肉もたっぷりでしたが、こちらの海老もたっぷりでした。
エビチリは日本でこのタイプは始めてかもしれません。
ごはんのお替りは、やらかしてしまいました。v-7


> 前回の水餃子もリーズナブルでしたが、焼き餃子もリーズナブルですね♪
> 餃子の「あん」も、いい感じで~(笑)
> 今回のランチの決めては「あん」でしたね!

餃子同盟の活動をやってきました。
餃子を加えても、普通の定食並みのお値段でした。


> 3回目に訪問なさる時は、お店の方に店名を伺ってみてください(笑)

すいません。実は~ (^^)

  • 2016/12/03 (Sat) 12:29
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 2016年餃子同盟のページ
  • 皆様、こちらが2016年餃子同盟の集計ページです。すぐにブックマークをお願いします。 今年から新たにディフェンディング・チャンピオン(昨年の優勝者)には昨年獲得のポイントの30%を翌年のハンディキャップとさせていただきます。(小数点以下は切り上げ)つまり現在のチャンプは昨年の成績が65ポイントでしたのでその30%。つまりマイナス20ポイントを背負って1年間を戦っていただきま...
  • 2016.12.01 (Thu) 21:17 | 山田くんの座布団一枚持ってきて!