それはヒジです @ sc1DAVID亭

さて、中華街で土鍋やらあひるやら餃子やらをいただいたくいしんぼうな一行は、途中では寄り道をしたりしながら、こんなのも見かけてsc1DAVID亭へと向かいます。


 まずはこの日の前菜を盛り付けたところの写真を見てもらいましょう。生ハム系のものがたくさん準備されていたので、ちょいと味見も兼ねて前菜です。サラダやその他の料理も盛り付けたワンプレートです。

PB177130.jpg

 お昼は中華街でたっぷりといただいてきたので、この日のスタートタイムは遅めです。

 そしてこちらは、ピザを焼いているところのショットです。完成までもうちょっとのところです。チーズのとろーんとした様子がわかりますか。

PB177169.jpg 

 すでに見たよと言う方もいるでしょうが、続きを見るを押してください。(^^)
 それでは最初からいただいたものをアップしていきます。


生ハム系のオードブル

PB177104.jpg

 ともりんさんが持参の鮭の燻製の鮭とば、フランスの生ハムのソシソン・セック、辛いサラミ、私のお気に入りのスペインの白カビをつけたフエなどを並べています。そのまま、オードブルとしていただきますが、一部は後半のピザのトッピングにも使います。



殻つき南蛮海老のから揚げ

PB177101.jpg

 海老好きのともりんさんが大興奮の海老のから揚げです。角上魚類でも入る日と入らない日があるそうですが、前日に無事にゲットしたそうです。このから揚げをいただきながら、海老の種類と大きさと殻や頭をとらずに食べられるかについてのお話がありました。



鎌倉野菜のサラダ

PB177107.jpg

 こちらはいつもの鎌倉野菜のグリーンサラダです。ルッコラ、からし菜、コールラビなどは、てんちょさんがいつもの鎌倉で入手してきてくれたものです。ここでは、野菜をきちんと摂る大切さについての会話がありました。



胡麻豆腐

PB177112.jpg

 こちらはともりんさんのご両親が出かけた先で購入したら、美味しくて取り寄せているものだそうです。見た目も胡麻豆腐とは思えない白さですが、しっかりと胡麻の香りの豊かな逸品です。添付されていた木桶仕込の醤油とわさびでいただきましょう。


ポークリエット

PB177113.jpg

 豚の角煮っぽいけど、ドイツ料理なのでポークリエットです。和辛子ではなくて、粒マスタードが添えられています。



紫大根のサラダ

PB177116.jpg

 こちらもてんちょさんが買って来てくれたものです。バルサミコ酢をかけると、酢の酸性のために大根の紫色が変わっているのがわかりますか。まるで、リトマス試験紙のようですね。
 食べるとしゃくしゃくとした味わいです。アントシナニンは目のためにもいいらしいですね。




蓮根のソテー

PB177119.jpg

 蓮根をカットしてあっさりとソテーしたものです。蓮根のほっくりしゃっくりとした食感がいいですね。実は私の自宅でもこれくらいは作ることがあります。といっても、蓮根を包丁でかっとして、フライパンで焼くだけですからね。



スパークリングワインで乾杯!

PB177126.jpg



 スペインのCAVAをいただきましょう。てんちょさんとsc1DAVIDさんは、ノンアルコールのあわあわです。



ザ・ワンプレートに盛り付けて

PB177130.jpg

 恒例のワンプレートでの盛り付けです。手前からのショットは、隣においてあるスパークリングワインのCAVAにピントが合っています。ワンプレートでちょいと楽しんだあとは、時間をおいてからこの日のメインです。




パン

PB177136.jpg

 ビゴのバゲットにmamさんの手作りのパンです。カットはてんちょさんにおまかせです。




ボタン海老とピスタチオペーストのパスタ

PB177139.jpg

 短めのマカロニとそれにそっくりなボタン海老が使われています。どれがどっちだかわかりますかね。ねっとりとした食感で、究極のマカロニサラダだと思います。



 こちらはエビスビールの「マイスター 匠の逸品」をグラスに注いでいるともりんさんです。うまくきれいな泡が出来て満足そうに、撮影をしていました。

PB177145.jpg




 さてさて、キャビアにライムとメロン、いろいろな葉っぱに辛いオリーブオイルなどが準備されました。今回のピザのカット役は、どうやら私らしいです。

PB177147.jpg



 この日のメインの料理を焼くために登場です。こちらのピザ焼き専用マシーンの登場です。赤いボディに、イタリアンなネームがオシャレですね。卓上で使えるので、みんなの目の前で焼けるところが見られます。

PB177150.jpg 


一枚目はサラミとトマト

PB177151.jpg


 ピザ ピザ ピザと10回言わないと、食べてはいけません。

PB177153.jpg

 ピザを切り分けてから、緑のルッコラなどを加えていただきましょう。


サルシッチャとトマト

PB177155.jpg

 イタリアのソーセージのサルシッチャを使ったピザです。パスタにもよく使われていますね。丸い肉団子みたいなやつがそれです。

 生地は粉から混ぜて、この日に醗酵させたものです。何度もやっているそうですが、醗酵具合のコントロールと確認が大切みたいですね。部屋の温度を気にしながら、生地の置き場所を調整していましたよ。



ソシソンとバジル

PB177163.jpg

 バジルなどの葉っぱは、焼く前にピザ生地にのせるか、焼けた後にのせるかが悩ましいところです。これは焼く前にのせたパターンです。やはり赤と白と緑があったほうが、映えるかな。




辛い生ハムとサラミ

PB177166.jpg

 熱いうちに食べないと、せっかくの焼き立てが美味しくなくなってしまいます。なので、カットしたあとの写真はありません。取り分けて自分のお皿にのせてからも、急がないとね。


 せっかく卓上で焼いているのに、その様子を撮影していないのに気がつきました。こちらは焼いている途中のショットです。もうちょっと焼きましょうかね。

PB177169.jpg





ポークリエットとトマト

PB177171.jpg

 ということで、ピザ焼きは終了です。自家製のこねた生地を広げて、その上に気に入った生ハム系のサラミなどを並べて焼いたピザです。焼き立てを蕩けるチーズで火傷しない様に、美味しくいただきましたよ。





アップルクーヘン

PB177177.jpg


 デザートはすっぱめの紅玉で作るアップルクーヘンです。こちらはピザ焼き機ではなくて、オーブンで焼いたものです。焼き目がきれいに並んでいますね。

 カットした後に、濃い目の珈琲と一緒にいただきます。

PB177180.jpg

 この日も楽しいピザパーティでした。

 sc1DAVIDさん&mamさん、ありがとうございました。ともりんさん、てんちょさん、またご一緒しましょう。

関連記事
オフ会 宴会

18Comments

惰人(ダビット

今回もピザのカッター役ご苦労様でした

5人で食べる5切れのピザ!

1人一枚ずつって計算でした

又遊びましょう!



かずちゃん

ちぇ

ピザ10回の件、おらが言おうと思ったてがねv-40
どっかのしょのとこに書いてやろっと(≧∇≦)
5切れにするのってめんどくっせね~
気持自分の分を大きくしたろ?(笑)

ともりん♪が嬉しそうな顔してるv-282
お元気そうで良かった♪
綺麗な焦げ目のピザがうんまげら~
ポチ☆
今日のランチはカップ麺「中華そば」新商品らよ(ちと高いやつ)
それとランチセンターライス82円(紫蘇味噌漬けとちりめん山椒を持参した)
さーめて朝起きらんねv-395

  • 2016/11/30 (Wed) 08:45
  • REPLY

猿吉君

ピザの焼いているところのが一番美味しそう出来立てをワインと一緒にいただく、最高ですね~(^o^)丿

  • 2016/11/30 (Wed) 09:03
  • REPLY

川崎工場長

いつもながら美味しそうな料理が並ぶパーティですね。
ピザを5等分に切り分けるのは難しそう。

  • 2016/11/30 (Wed) 10:30
  • REPLY

イカオジ

ピザ焼きマシーン、目の前で焼いてると出来上がりまでワクワクしますよね!!
どのピザも美味しそうでv-291

モザイク攻撃されてるのは、ともりん♪さんでしたかv-291 ビールのアワアワが成功で、ご満悦の画ですかねv-290

  • 2016/11/30 (Wed) 10:55
  • REPLY

てつあん

惰人(ダビット さんへ

> 今回もピザのカッター役ご苦労様でした
>
> 5人で食べる5切れのピザ!
>
> 1人一枚ずつって計算でした

いろんな味が楽しめて、よかったですね。
次々と焼きあがるので、とても急がしカッターです。v-7



> 又遊びましょう!

ありがとうございました。
次はクリスマスですね。

  • 2016/11/30 (Wed) 12:34
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> ピザ10回の件、おらが言おうと思ったてがねv-40
> どっかのしょのとこに書いてやろっと(≧∇≦)

パーティの途中で、話題になったのですよ。
なつかしいでしょ。


> 5切れにするのってめんどくっせね~
> 気持自分の分を大きくしたろ?(笑)

生地がまん丸でないし、上にのった具の配分もあるのでいろいろと考えました。
切っているうちに悩まないように、撮影中にイメージトレーニングをやりましたよ。


> ともりん♪が嬉しそうな顔してるv-282
> お元気そうで良かった♪
> 綺麗な焦げ目のピザがうんまげら~

ビールがきれいに注げて、うれしそうでした。
やっぱりモルツはいいでしょ。


> ポチ☆
> 今日のランチはカップ麺「中華そば」新商品らよ(ちと高いやつ)
> それとランチセンターライス82円(紫蘇味噌漬けとちりめん山椒を持参した)
> さーめて朝起きらんねv-395

明日は12月ですからね。
新製品のカップ麺は、向かいのセブンイレブンからかな。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2016/11/30 (Wed) 12:43
  • REPLY

てつあん

猿吉君へ

> ピザの焼いているところのが一番美味しそう出来立てをワインと一緒にいただく、最高ですね~(^o^)丿

おひさしぶりです。v-290
ピザは、ビールもいいけどワインにもいいですよ。
目の前で焼けるのを見られるのも、ステキでした。

  • 2016/11/30 (Wed) 12:45
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> いつもながら美味しそうな料理が並ぶパーティですね。
> ピザを5等分に切り分けるのは難しそう。

自家製の生地で、専用ロースターで焼き上げるから、間違いない美味しさでした。
さらにトッピングも好みで、あとのせしていますよ。

  • 2016/11/30 (Wed) 12:47
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> ピザ焼きマシーン、目の前で焼いてると出来上がりまでワクワクしますよね!!
> どのピザも美味しそうでv-291

マシーンの上の窓から、焼き具合は確認できます。
そして、焼きあがるとチーンと音がなります。
昔のトースターみたいですよ。


> モザイク攻撃されてるのは、ともりん♪さんでしたかv-291 ビールのアワアワが成功で、ご満悦の画ですかねv-290

きれいな泡ができて、にっこりしているところを撮影しました。
やっぱり、モルツは泡もきれいです。

  • 2016/11/30 (Wed) 12:50
  • REPLY

てんちょ

生ハムセット、どれがどれだかわからなくなっちゃいました~v-11
そのまま食べても、ピザに乗せても美味しいですよね!
ピザはたまリクエストしたいです(o´艸`)

  • 2016/11/30 (Wed) 21:17
  • REPLY

てつあん

てんちょさんへ

> 生ハムセット、どれがどれだかわからなくなっちゃいました~v-11
> そのまま食べても、ピザに乗せても美味しいですよね!
> ピザはたまリクエストしたいです(o´艸`)

この日もありがとうございました。
生ハムの種類は現場でもわかりにくいけど、
写真だとさらにわかりにくいですね。
また、リクエストしましょう。v-9

  • 2016/12/01 (Thu) 08:57
  • REPLY

ともりん♪

ピザのカッター役と生わさびのすりすり役はてつあんさんがピッタリですね♪
前菜の生ハムの盛り合わせも色々な種類を楽しめて最高ですね♪
フエはわたしも大好きです 美味しかったです ご馳走様でした(*^^)v
色々なトッピングのピザもまた楽しみたくなりますねー

ぽちぽち!!

  • 2016/12/01 (Thu) 14:54
  • REPLY

てつあん

ともりん♪さんへ

> ピザのカッター役と生わさびのすりすり役はてつあんさんがピッタリですね♪

パンカッター役のてんちょさんほどは、出番が多くないですけどね。
あー、そろそろ生わさびのすりすりをやりたくなりました。v-7


> 前菜の生ハムの盛り合わせも色々な種類を楽しめて最高ですね♪
> フエはわたしも大好きです 美味しかったです ご馳走様でした(*^^)v
> 色々なトッピングのピザもまた楽しみたくなりますねー

生ハム系の具は、そのままでもピザにのせても良かったですね。
ソシソンはここでしか食べてないけど、お気に入りになりましたよ。
ごちそうさまでした。


> ぽちぽち!!

いつもありがとうございます。

  • 2016/12/01 (Thu) 15:37
  • REPLY

LIBRA

今回は

エビ多しなメニューで、またまた美味しそうですね!
アップルクーヘンも美し過ぎます!!

  • 2016/12/01 (Thu) 22:17
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> エビ多しなメニューで、またまた美味しそうですね!
> アップルクーヘンも美し過ぎます!!

海老をのせたピザがなかったのに、今ごろに気がつきました。
次回はそれもやらないと~

アップルクーヘンはりんごの並んだ姿がきれいでしょ。
紅玉が手に入らないと作らないそうです。

  • 2016/12/02 (Fri) 08:45
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

盛りだくさんの前菜はもちろんですが、特にポークリエットに惹かれます! あの脂部分がとっても美味しそうです(^O^)

焼きたてのポークリエットとトマトのピザがものすごく美味しそうでたまりません!!
ひとりで1枚いただきたいくらいですよ~♪

デザートのップルクーヘンの姿が美しいですね。濃いめのコーヒーと一緒にいただけば、美味しさ倍増ですね!

  • 2016/12/02 (Fri) 23:45
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんにちは~
いいお天気ですね。


> 盛りだくさんの前菜はもちろんですが、特にポークリエットに惹かれます! あの脂部分がとっても美味しそうです(^O^)
>
> 焼きたてのポークリエットとトマトのピザがものすごく美味しそうでたまりません!!
> ひとりで1枚いただきたいくらいですよ~♪

一人で一枚をいただきたくなりますが、そうすると他のピザが味わえなくなります。
なので、次のピザが焼きあがるのを待ちましょう。(^^)
ポークリエットのピザは、他ではなかなか味わえないでしょうねえ。


> デザートのップルクーヘンの姿が美しいですね。濃いめのコーヒーと一緒にいただけば、美味しさ倍増ですね!

焼く前の姿もきれいでしたが、焼いた後の姿はさらにきれいですね。
まさに美味しそうな写真の撮れるデザートです。

  • 2016/12/03 (Sat) 12:33
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 食いしん坊 11月 ピザの集い
  • 南粤 美食(ナンエツビショク)のランチ後は お買い物をして我が家へ移動 椅子、テーブルのセットも出来 皆様で持ち寄り品とか今日のメニューを セットしたりパンを切ったり・・・ お酒を運んで・ 私は食後の昼寝!Zzzzz 家内はクッキング開始で テレビ...
  • 2016.11.29 (Tue) 23:39 | ブブログ 毎日美味しいといいな~~!^ ^)__v