そろそろ年末で @ らーめん ひの木 (ひのき)

 この日は湘南方面で午後の用事があって出かけました。用事の前にお昼ごはんです。藤沢の洋食 佐藤でランチ狙いだったのですが、こんな貼紙がありましたよ。

IMG_0723.jpg


 ということで、隣の隣にある らーめん ひの木に久しぶりの訪問です。前回の訪問記事は、こちらです。もちろん、こばぽよんさん(やまひょんさん)のお気に入りのお店です。


IMG_0724.jpg

 年末恒例のチャーシュー販売もはじまっているみたいです。これは予約制なのかな。  店内はカウンターと小上がりのテーブルひとつのお店です。カウンターに座って、久しぶりにメニューを眺めます。定番はこちらですが、定番外のラーメンとかごはんは、貼紙がありました。

IMG_0725.jpg


 なお、駐車場は道路の向かいに、こんな風なスペースが使えます。これは洋食佐藤などと共有みたいです。おすすめと書かれたピリ辛ねぎモヤ丼 200えんというのも、気になりますね。

IMG_0726.jpg


 年末なので、平日昼間限定のお得な日替わりらーめんはお休みらしい。もちろん、秋冬限定の味噌らーめんもやっていました。

IMG_0727.jpg






醤油らーめん 中太麺 600円(税込)

IMG_0730.jpg

 この日の撮影は、一眼レフでした。カウンターの他のお客さんがいると、その置き場所も邪魔ですね。悩んだ末に、選んだラーメンは醤油ラーメンです。最初の訪問したときにいただいたのも、この醤油らーめんです。

 真ん中の大きな三つ葉が目立ちますね。麺は細麺か中太麺かを選べますので、中太麺を選んでみました。向こう側に海苔、右側にネギ、メンマとチャーシューは、三つ葉の下になります。

IMG_0732.jpg


 魚介がメインと思われるスープは、しっかりと濃厚で、上の脂もけっこう浮いています。化学調味料は使用していないけど、魚粉も使われているようで、昔ながらの醤油ラーメンとはまったく違いますね。

IMG_0734.jpg


 左手で箸を使っての麺リフトは、かなり難しいです。しかも右手だけで一眼レフを支えて撮影しないといけません。レンズにあるズームリングを動かせないのも困ります。このクラスの一眼レフでは最軽量といっても、これは難しいな。まあ、なんとか中太の麺と言うのはわかりますね。平うちっぽいかどうかは、わかりますか?

IMG_0736.jpg


 三つ葉の下にかくれていたチャーシューも撮影しておきましょう。提供前に網の上で、かるく炙っていました。撮影後に食べ初めて気がつきましたが、実ははじっこでちょっと厚みは不揃いですが、厚めだったのを報告しておきます。

IMG_0737.jpg




ピリ辛ねぎもや丼 200円(税込)

IMG_0740.jpg

 おまけのおすすめのこんなものまでいただきました。チャーシューはちょっとだけ入っていました。辛いネギと上にかかった食べるラー油っぽいのが、なかなかいけますね。
 年末なので小食部ネタでしめるはずが、ミニ丼までいただいちゃって、これじゃあダメですね。
 

 ということで、2017年もきっと行くでしょう。


お店の情報
らーめん  ひの木
住所    神奈川県藤沢市藤が岡2-9-16
TEL.    0466-24-3399
定休日   不定休
営業時間  11:30~14:30/18:00~22:30 (日曜のみ 20:00L.O.)
駐車場   あり 通り向かい側の商店街の駐車場が利用できます

関連記事
◎ラーメン全般

18Comments

イカオジ

美味しそうなラーメンですね。三つ葉がデカい!

ピリ辛ねぎもや丼の具を、ラーメンに入れても美味しいでしょうね。

  • 2016/12/29 (Thu) 11:21
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> 美味しそうなラーメンですね。三つ葉がデカい!

いつも行こう行こうと思いながら、洋食佐藤にすいこまれていました。
いい機会だったので、ひさしぶりに訪問しました


> ピリ辛ねぎもや丼の具を、ラーメンに入れても美味しいでしょうね。

ネギはけっこう辛かったので、それもよかったかも~
丼も食べて、お腹いっぱいになりましたよ。

  • 2016/12/29 (Thu) 12:01
  • REPLY

こばぽよん

やややいつの間に

やややいつの間に訪問されたのでしょうか。「佐藤」さんが利用できない時には「鈴木」さんですね。ワタシも最初に食べたのは同じくこの正油ら〜めんでした。最近は80%塩系列ですなぁ。
そうそう、チャーシューは予約しましたよ。本日済州予定ですので取りに行かなくちゃ♪

  • 2016/12/29 (Thu) 13:39
  • REPLY

川崎工場長

あれ?ひの木さん、ドンブリ変わりました?
以前は黒っぽいドンブリだったと思いましたが。
たしかに一眼レフでの麺リフトはキビシイかも。

  • 2016/12/29 (Thu) 15:13
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> やややいつの間に訪問されたのでしょうか。「佐藤」さんが利用できない時には「鈴木」さんですね。ワタシも最初に食べたのは同じくこの正油ら〜めんでした。最近は80%塩系列ですなぁ。

お店の前はよく通りますが、久々の訪問でした。
自動販売機をノックしたけど返事がないので、こばぽよんさんが不在のときですね。v-7
久しぶりなので、基本の醤油をいただきましたよ。


> そうそう、チャーシューは予約しましたよ。本日済州予定ですので取りに行かなくちゃ♪

他にアップする記事がありましたが、ひの木のチャーシュー記事がアップされそうなので、
ちょいとお先にアップしておきました。
丼はやめておいて、チャーシュートッピングしてから
チャーシューリフト動画も良かったかも~ v-7

  • 2016/12/29 (Thu) 15:26
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> あれ?ひの木さん、ドンブリ変わりました?
> 以前は黒っぽいドンブリだったと思いましたが。

準公式ブログを見てきましたが、最近はこの白っぽい丼が多いみたいです。
確かに以前は、黒っぽかったですね。


> たしかに一眼レフでの麺リフトはキビシイかも。
 
ラーメンに関しては、絶対にコンデジがいいです。
片手で撮影した割には、きれいに撮れたとおもっています。

  • 2016/12/29 (Thu) 15:33
  • REPLY

ダビット

タイマー

一眼レフでの麺リフトは10秒後シャッターセットでピカピカしますので7秒くらいにピントを合わせて待機すれば撮れます

てつあん

ダヴィッドさんへ

> 一眼レフでの麺リフトは10秒後シャッターセットでピカピカしますので7秒くらいにピントを合わせて待機すれば撮れます

すいません。
麺リフト撮影を、なぜタイマーを使うのか意味がわかりません。

  • 2016/12/29 (Thu) 22:14
  • REPLY

こばぽよん

大当たり!

本日はひの木さんの記事です。
済州ではなくて昨日は最終日らしいのでチャーシューを2本買ってきました。
出掛けていたぴょん子さんが買って帰ってくれたもの。
記事はまさかのチャーシューのリフトあります。〔笑〕

  • 2016/12/30 (Fri) 04:37
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> 本日はひの木さんの記事です。

あとで訪問しますね。


> 済州ではなくて昨日は最終日らしいのでチャーシューを2本買ってきました。
> 出掛けていたぴょん子さんが買って帰ってくれたもの。
> 記事はまさかのチャーシューのリフトあります。〔笑〕

ややや、ラーメンを食べるのとチャーシュー受け取りは別の日でしたか。v-16
チャーシュー2本は、きっとおせち料理になるのでしょうね。

  • 2016/12/30 (Fri) 09:18
  • REPLY

スッパイダーマン

後ろが綺麗にボケています~さすがイチガン

  • 2016/12/30 (Fri) 14:05
  • REPLY

てつあん

スッパーダーマンさんへ

> 後ろが綺麗にボケています~さすがイチガン

ナイスつっこみをありがとうございます。(^^)

  • 2016/12/30 (Fri) 14:28
  • REPLY

LIBRA

三つ葉

が目立ちますね~
より美味しそうに見えます!!
やまぴょんさん御贔屓のお店ですよね~
私も一度は行きたいと思っています!

  • 2016/12/30 (Fri) 23:12
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/12/31 (Sat) 01:26
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 三つ葉が目立ちますね~
> より美味しそうに見えます!!

この日はいつもよりも大きなサイズの三つ葉だったみたいです。
出てきたときに、びっくりでしたよ。


> やまぴょんさん御贔屓のお店ですよね~
> 私も一度は行きたいと思っています!

やまぴょんさんも、昨日に記事にしていましたよ。
隣の隣の洋食 佐藤もおすすめです。

  • 2016/12/31 (Sat) 11:23
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

忙しい中を、訪問とコメントをありがとうございます。
いろいろとびっくりの多い一年でした。v-290v-319

また、来年もよろしくお願いいたします。
最後のぽちぽちも、ありがとうございます。

  • 2016/12/31 (Sat) 11:28
  • REPLY

猿吉君

醤油ラーメンが美味しそう、ひの木さんへ行ったら醤油をいただきたいと思ってます(^u^)

あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ

  • 2017/01/01 (Sun) 13:09
  • REPLY

てつあん

猿吉君へ

> 醤油ラーメンが美味しそう、ひの木さんへ行ったら醤油をいただきたいと思ってます(^u^)
>
> あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

準公式ブログのこばぽよんさんは、最近は塩ラーメン系だそうです。
辛味らーめんもいい感じなので、どれにするか悩むと思いますよ。

  • 2017/01/02 (Mon) 10:54
  • REPLY