新年会でイタリアン @ トラットリアピザリア Santo Fuego (サントフエゴ)
会場はおっさんには似合わないイタリアンのお店で、予約しての訪問です。週末の夜なので、混んでいましたよ。
では、いただいた料理の写真を集めたものを載せておきましょう。 お店は駅のエスカレーターを降りて1分かからないくらいかな。こちらの半地下というか一階の場所です。
お店の手前側は、テラス席になっています。店内は禁煙でしが、ここは喫煙可能らしい。ストーブもありますが、さすがにこの時期は火がはいっていなくて、使われていませんでした。タバコを吸うメンバーは、ここで一服していました。

待っている間に店内を覗くと、こんなピザ窯がありましたよ。その後、店内へと案内されました。

今回はメンバー6名だったので、三名に一皿で二皿の料理が出てくるみたいです。まずは生ハムです。
サーモンの燻製ですね。どちらも三人で分けましょう。
乾杯はやっぱりビールです。サントリーのプレミアムモルツでした。乾杯でいただいて、すぐにお替りしました。
前菜その1の生ハムとサーモンの燻製を取り分けたところです。

カプレーゼにレバーのテリーヌ、アボカドのディップで、パンが添えられています。
こちらは同じく取り分けたところです。この辺でドリンクはワインになっていたはずですが、写真がありませんねえ。

まあ、野菜サラダがおつまみになるかどうかは疑問ですが、無難に美味しい。ドリンクはビールのあとは赤ワインへ
ピザの種類はメニューから選べますが、二枚とも同じものになります。イタリア産の水牛モッツアレラを使っているというマルゲリータ エクストラにしておきました。先ほど見た窯で焼かれたものです。
ということで、一人二切れですね。

パスタも二皿です。見ての通りのクリーム系です。
美味しいけど、あまり印象に残らない感じかな。

ワインに飽きて、こんなものを呑んでいますね。どうやらハイボールみたいです。アワアワのドリンクです。
そしてメインの肉料理です。豚肉のソテーかな。メンバーに鶏肉の苦手な人がいましたが、これなら問題なしです。大根が添えられていて、ソースがなかなか美味しい。
予約したコースで足りなそうなので、ピザを二枚追加注文です。マルゲリータとクアトロファルマッジだったかな。こちらのマルゲリータは普通のモッツァレラです。
![P1218697[1]](https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20170127112659708.jpg)
二種類なので、一切れずつまわってきました。やはり、おっさんの集団には物足りなかったみたいです。
こちらも自分のお皿に取ったところを撮影しました。

まあ、たまにはこんなお店での新年会もいいんじゃなかったかな。
お店の情報
トラットリアピザリア Santo Fuego (サントフエゴ)
住所 神奈川県相模原市緑区橋本3-29-2 芳栄ビル 1F
電話番号 050-5887-7806
定休日 なし
営業時間 11:30~15:00(LO 14;30) 17:30~24:00 (LO 料理23:00 ドリンク 23:30)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- いつものサービスランチ @ 喫茶室 凛(りん) (2021/04/16)
- 春先気分で @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2021/03/31)
- ピザもあります @ 地中海料理 マリスター ダイニング (2021/03/29)
- ちょいと追っかけで @ GRILL&BEER 484 CAFE (ヨンハチヨンカフェ) (2021/03/22)
- 二度目の訪問 @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2021/03/13)
- この日は代打で @ Le poisson Rouge (ル ポアソンルージュ) (2021/03/09)
- こっちのお店にも @ スポーツバー Klass (クラス) (2021/03/06)
- たまにはまとめて @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2021/03/05)
- これまたボリュームがステキ @ レストラン シャンティ食堂 (2021/02/26)
- 二度目の訪問 @ ミニレストラン ティモ (TYMO) (2021/02/24)