sc1DAVIDさんの奥様誕生パーティー@ぶんがらや
この日の夜は、ある作戦がおこなわれることになっていました。毎度毎度、お邪魔させてもらって美味しい料理をいただいているsc1DAVIDさんの奥様の誕生パーティーです。たびたび訪問しているメンバーは、奥様の料理を何度も堪能しています。そのお礼方々、誕生日のお祝をしようというわけです。
この日は奥様には知らせずに、sc1DAVIDさんに連れ出してもらって、びっくりしてもらおうという趣向です。
会場や料理などは、事前によはんさんと一緒に訪問して、打ち合わせをおこないました。さらに、参加者は中央林間で待ち合わせの ブリ☆ダーナさん、こばぴーさん も合流です。
開店前のお店の写真を撮影する怪しい集団がいました。開店時間と同時に入店して、お二人を待ちます。

いつも訪問するはお昼のランチですが、ここは夜もメニューも豊富です。こんな風にお店のまえのボードには、自慢のメニューが並んでいます。

この日の我々のメニューは、店主さんと相談して決めたパーティー用のものでした。
一番奥の窓際の席に座ります。ここからが外の様子を覗きやすいのです。

窓から外の様子をうかがっていると、ナイスタイミングでお二人がやってきました。店内にはいったところを、みんなの拍手でおで迎えです。奥様もなにかあるなと気がついていたようですが、オトナの対応でびっくりしていただけました。
なにはともあれ、ビールやワインで乾杯をしてパーティーの始まりです。

最初に登場は、前菜の盛り合わせです。なんとこれは一人一皿です。

料理の内容をメモしてもらえました。
レバームース
ピクルス
豚のどなんこつスモーク
豚足のテリーヌ
キッシュロレーヌ
コーダチーズの粕漬け
枝豆の和風ムース
サンマのマリネ
これは一品一品がすばらしくて量もたっぷりあります。、ワインがどんどんすすみますね。これは美味しい。
酔っ払ってしまう前に、一同からのプレゼントをお渡しします。お花とブリさんが通販で見つけてくれた土鍋です。食いしん坊クラブ一同の熨斗もかかっていました。
以前のsc1DAVIDさんのお宅でのパーティーの時に、奥様のお気に入りの土鍋が割れてしまいました。これは、その替りにならないかなということです。また、これで美味しいものを作ってくださいとのお願いも、ちゃっかりしておきました。

前菜のあとの一品は、このお店の自慢のコロッケです。
海老とマッシュルームのクリームコロッケ
ジャガイモと牛肉のクリームコロッケ
各人にそれぞれ1個ずつです。どちらもとろりとした中身とさくっとした衣のバランスがすばらしいです。

通常はコロッケの中身は日によって変わります。この数日前にぜひ海老クリームコロッケを入れるように、よはんさんがお店に電話をしていました。だれからの要望かは、クイズにする必要はないでしょう。
次に登場したのが、これぞパーティー専用メニューです。サケのパイ包み焼き です。

大きな魚の形がキレイに焼きあがったところを、撮影タイムです。これはもちろん一人ひとつではありません。

撮影のあとに、このように切り分けてもらいました。パイ生地のなかに、サケの身がベシャメルソースに包まれていました。これは、パーティーメニューでしか食べられない一品です。
パイ生地のサクサクした感じと、ベシャメルソースの滑らかな味わいに、サケのしっかりした美味しさがすばらしいです。見た目以上に食べ応えのある一品です。さらにワインがすすみます。

重たい料理のあとはちょっと軽めに、ニース風サラダ です。

これは、みんなで取り分けました。いつもランチのお皿にのっているのでおなじみの味でした。
ラストのご飯は、ひよこ豆の辛いカレーか海南鶏飯のどちらかを選べます。夜の海南鶏飯は未食なので、そちらを選びました。
まずは、3種類のソースとパクチーの登場です。

スモールサイズの海南鶏飯

チキンスープで硬めに炊かれたご飯の上に、茹でたチキンがのっています。すでに味がついていますが、3種類のソースを好みにあわせてかけながらいただきます。シメのご飯にもぴったりの一品です。
最後に食後の珈琲をいただきました。ここの珈琲はいつもながら美味しいです。

気がつくと楽しいパーティーもあっという間でした。美味しい料理とお酒と楽しい会話で、みなさん満足だったようです。
また、やりましょう~
お店の情報
食堂&Bar ぶんがらや
http://bungaraya.exblog.jp/
住所 神奈川県大和市中央林間5-1-6
電話 046-272-2920
定休日 月曜日、第3日曜日、 火曜日は夜のみ営業
営業時間 火曜日 17:30-22:30 (LO)
水曜~日曜日 11:30-13:30 17:30-22:30 (LO)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 夏が来ると出かけます @ ワイン食堂 ぶんがらや (2020/08/19)
- 夏なのにシチュー @ ワイン食堂 ぶんがらや (2019/08/21)
- 一年ぶりの訪問です @ ワイン食堂 ぶんがらや (2019/04/26)
- 日曜だけのランチ @ ワイン食堂 ぶんがらや (2018/04/06)
- 移転後にランチ初訪問で @ ワイン食堂 ぶんがらや (2017/09/27)
- 移転のために閉店 @ 食堂&Bar ぶんがらや (2016/09/08)
- ひさしぶりに海南鶏飯を @ 食堂&Bar ぶんがらや (2016/05/31)
- みんなでパーティ @ 食堂&Bar ぶんがらや (2015/07/24)
- やっぱりここのチキンライスが美味しい @ 食堂&Bar ぶんがらや (2015/06/08)
- 今年もそろそろビーフシチューの季節 @ 食堂&Bar ぶんがらや (2014/11/12)