うーむ @ 南インド料理 Namaskar (ナマスカール)

 これまたひさしぶりシリーズのカレー篇です。こちらは小田急線の小田急相模原駅ちかくにある南インド料理のお店です。前回の訪問からいろいろと変わっているみたいですが、南インド料理のいただける貴重なお店で、この日もランチで訪問でした。

P2179646.jpg

 この日もミールス狙いでしたが、これまでとずいぶんと違いますね。お値段もかなりのアップです。まあ、今までが安すぎたのかもしれません。  店内に入ると、先客ナシ後客ナシの貸切状態でした。こちらは座った席の向こう側です。調理場のスタッフは、以前と違うみたいです。というか、メインでやっていたおじさんがいないみたいです。

P2179638.jpg

 何度かいただいたケララスペシャルミールです。この日は平日のランチタイムなのでやっていないはずですが、お店が空いているときは注文可能みたいです。でもまあ、この日は別のメニューにしましょう。

P2179639.jpg

 こちらがイディリとドーサの説明です。ちゃんとした日本語で、わかりやすくてありがたいです。

P2179640.jpg


 この日の狙いは、こちらの平日ランチタイム限定のサウスインディアンミールスです。しばらく来ない間に、メニューがけっこう変わっていました。

P2179637.jpg


平日ランチ限定 サウスインディアンミールス 
1600円(税込)
 
P2179646.jpg

 銀色のお盆ではなくて、バナナの葉っぱを模したお皿に盛り付けられて登場です。奥の4つは、ノンベジの魚のカレー、サンバール、ラッサム、カードです。ノンベジなので、ボリヤルの代わりに魚のカレーになっています。

 こちらは手前からのショットです。左手間のくしゃくしゃっとしたパロタ 真ん中はバスマティライス、右側のおせんべいみたいなパパドと並んでいます。ライスはお替り可能ですが、この日はお替りはしませんでした。
 
P2179655.jpg

 久しぶりにいただいたけど、まあ普通に美味しい。でも、開店当初の鮮烈なスパイス感とかそれぞれのカレーの違いは、ちょっと薄れたように感じました。シェフが変わったのが原因なのか? 

 カレーに詳しい人にそのへんは確かめてほしいと思いました。


店の情報
南インド料理 Namaskar (ナマスカール)

住所    神奈川県相模原市南区相南4-24-56 2F
TEL.    042-705-1575
定休日   火曜日
営業時間  11:00~15:00   17:00~22:00
駐車場   なし?  近くにコインパーキングあり

関連記事
◎カレー全般

16Comments

かずちゃん

んだ

シェフでぜんぜんちご気がしるー
バナナの葉風お盆がインドっぺていいね♪
丸い器4つ並んだのが最初缶詰にめーた(笑)
本格カレーも課題の一つらったなー
おらマボロシのポークが食べっとて食べっとてv-38
カレーに過剰反応してしも(´艸`)
ポチ☆
今日は赤いきつねとおにぎりです

  • 2017/02/27 (Mon) 10:10
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/02/27 (Mon) 13:08
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> シェフでぜんぜんちご気がしるー
> バナナの葉風お盆がインドっぺていいね♪

ひさしぶりに行ったら、いろいろと変わっていてびっくりでしたわ。
まあメニューの変更はお店の前を通るから、気が付いていたけど。
本物のバナナの葉っぱで食べたくなりましたよ。
バナナの葉っぱって、カカオ豆の醗酵にも使われるんですよ。←いらん情報 v-7


> 丸い器4つ並んだのが最初缶詰にめーた(笑)
> 本格カレーも課題の一つらったなー
> おらマボロシのポークが食べっとて食べっとてv-38
> カレーに過剰反応してしも(´艸`)

んだ、マボロシカレーの画像ならいくらでも送りますよ。コラー
やっぱり口に合うかどうかは、食べてみないとわからないですからね。
マボロシは、そのうちやっさんがやってきそうです。


> ポチ☆
> 今日は赤いきつねとおにぎりです

ありがとうございます。
ミニ鉄砲玉の週末は、いかがでしたか? 

  • 2017/02/27 (Mon) 17:04
  • REPLY

てつあん

ナイショコメントの○○○○さんへ

コメント欄の名前は、たぶんクッキーを使っているので、
インターネットのブラウザとか機械とか接続条件が変わると、
入らなくなることがあります。


この日のランチはちょっとお値段高めですが、久しぶりなので試してみました。
そうそう、お客さんの少ないインドカレーのお店って、多いですね。

ありがとうございます。
焼肉のはせ川は、相模原の有名店ですよ。
昔は何度か行きましたが、最近は普通に予約もできないみたいです。
過去の訪問記事はこちらです。

http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-198.html
http://tetsuan.blog97.fc2.com/blog-entry-215.html

よかったら、当時の雰囲気を味わってください。

  • 2017/02/27 (Mon) 17:13
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/02/27 (Mon) 22:15
  • REPLY

やっさん

マサラドーサもあるんですね。。 以前は新潟でも食えたのですが・・・お気に入りのお店が閉店して以来新潟では食えないものです。 小田急相模原駅ですね。。メモメモ。。

  • 2017/02/28 (Tue) 06:50
  • REPLY

川崎工場長

やっぱりシェフが変ると味も変わるんでしょうね。
ランチビール250円がきになった私でした。

  • 2017/02/28 (Tue) 07:36
  • REPLY

てつあん

ナイショオジさんへ

過去記事の訪問をありがとうございます。

当時に地元のブログではブームになりました。
その後、お店はいろいろとありましたが、無事に続いているみたいです。
まあ普通の焼肉店ではないので、なかなか再訪問はしにくいですね。

  • 2017/02/28 (Tue) 11:09
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> マサラドーサもあるんですね。。 以前は新潟でも食えたのですが・・・お気に入りのお店が閉店して以来新潟では食えないものです。 小田急相模原駅ですね。。メモメモ。。

ナンとカレーのお店はこの近所でも多いけど、
ミールスとかドーサとかビリヤニが食べられるお店はすくないですね。
ここもランチは、普通のナンとカレーのランチをやっています。

  • 2017/02/28 (Tue) 11:16
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> やっぱりシェフが変ると味も変わるんでしょうね。
> ランチビール250円がきになった私でした。

この日はたまたまなのか不明ですが、以前の味とは違うような気がしました。
ランチビールは、まだ試していません。
自転車での訪問が多いので、ちょっと難しいかなあ。

  • 2017/02/28 (Tue) 11:17
  • REPLY

LIBRA

美味しそうです

緑のバナナ風皿がまたまたお料理を引き立てていますね〜

  • 2017/02/28 (Tue) 23:46
  • REPLY

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • 2017/03/01 (Wed) 08:44
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 緑のバナナ風皿がまたまたお料理を引き立てていますね〜

バナナの葉っぱ風というのは、なかなかいい感じでした。
きれいにカレーが4つ並ぶサイズというのも、ジャストサイズでしょう。v-22

  • 2017/03/01 (Wed) 13:28
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

以前はびっくりするような内容のランチですばらしかったのですが、
なんだか普通になってしまった感じです。
それでも、南インド料理がいただける相模原では貴重なお店だと思います。

よし、明日はカレーだな。v-9

  • 2017/03/01 (Wed) 14:04
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
豪華なランチセットですね!
バナナの皮のデザインのお皿が気分を盛り上げてくれますね♪
以前はかなりリーズナブルだったので、内容に見合った価格設定になったのですか〜。
パロタの姿も以前とはかなり違うように見えます。
ぽちぽち

  • 2017/03/02 (Thu) 12:01
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。
> 豪華なランチセットですね!
> バナナの皮のデザインのお皿が気分を盛り上げてくれますね♪

南インド料理のミールスってやつです。
いろんな種類のカレーが並ぶので、ちょっと豪華な気分になりますよ。
それぞれのカレーの味の違いを楽しめるセットですね。


> 以前はかなりリーズナブルだったので、内容に見合った価格設定になったのですか〜。
> パロタの姿も以前とはかなり違うように見えます。

パロタはお皿に盛りつけるために、ちょっと折りたたんだようになっていました。
最初に見たときは別物かと思いましたが、広げると従来と同じような格好でした。
お値段に関しては、これくらいが世間相場なのかもしれませんねえ。


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2017/03/03 (Fri) 15:11
  • REPLY