長野からの帰り道 @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん)
真面目に総会も参加して、表彰式ではしっかりと優勝カップに注がれたビールを飲んできました。また、来年も一番大きいカップでビールを飲めるようにがんばります。
翌朝は、長野の日帰り温泉に入ってきました。やはり、ビジネスホテルの足の伸ばせないお風呂だと、長野にいった気がしませんからね。帰り道は、いつものようにららん藤岡にある地獄らーめん 大勝園でランチです。
何度もこのブログに登場しているお店です。ちょいとからあげリフトの写真を載せておきますね。 こちらがお店の前の看板です。地獄らーめんというのが看板メニューですが、いつも定食ばかりを食べています。特に、レースに勝ったあとは、カツがかかせないです。
食券の券売機で、からあげ定食のボタンを押しましょう。この日はちょいと温泉で朝風呂に入って、帰る途中でした。料理が出来ると、右上の125番という番号で呼び出しがあります。
ご飯と味噌汁、お漬物の小皿、メインはから揚げが4つで、奥にキャベツの刻んだものです。右横にはマヨネーズが添えられていました。
けっこう大き目のから揚げは、皮がかりっとしてちょっと厚めでした。なかなかの食べ応えがあります。
から揚げリフトはこんな感じです。無難に美味しいけど、ここはチャーシュー丼のほうが満足度が高いかな。
きっと今年もレース帰りに、何度か通うことになりそうです。
お店の情報
地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん)
http://www.laranfujioka.com/index.html
住所 群馬県藤岡市中1065-5 上信越自動車道藤岡ハイウェイオアシス ららん藤岡内
電話 0274-22-1063
定休日 なし
営業時間 平日11:00~17:00 土日祝11:00~20:00 スープ切れで終了
駐車場 たくさんあります
お肉が食べたくなったら、ぽちぽちっと押してみてください。


- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)