長野からの帰り道 @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん)

 こちらのひもかわうどんをいただいた日は、長野市内で軽自動車オフロード倶楽部の年次総会と2016年シリーズの表彰式がありました。その前にちゃんと善光寺にお参りにいきましたよ。
 真面目に総会も参加して、表彰式ではしっかりと優勝カップに注がれたビールを飲んできました。また、来年も一番大きいカップでビールを飲めるようにがんばります。

 翌朝は、長野の日帰り温泉に入ってきました。やはり、ビジネスホテルの足の伸ばせないお風呂だと、長野にいった気がしませんからね。帰り道は、いつものようにららん藤岡にある地獄らーめん 大勝園でランチです。

P2129417.jpg

 何度もこのブログに登場しているお店です。ちょいとからあげリフトの写真を載せておきますね。  こちらがお店の前の看板です。地獄らーめんというのが看板メニューですが、いつも定食ばかりを食べています。特に、レースに勝ったあとは、カツがかかせないです。

P2129397.jpg


 食券の券売機で、からあげ定食のボタンを押しましょう。この日はちょいと温泉で朝風呂に入って、帰る途中でした。料理が出来ると、右上の125番という番号で呼び出しがあります。

P2129398.jpg


からあげ定食 800円(税込)

P2129404.jpg


 ご飯と味噌汁、お漬物の小皿、メインはから揚げが4つで、奥にキャベツの刻んだものです。右横にはマヨネーズが添えられていました。

P2129407.jpg


 けっこう大き目のから揚げは、皮がかりっとしてちょっと厚めでした。なかなかの食べ応えがあります。

P2129414.jpg


 から揚げリフトはこんな感じです。無難に美味しいけど、ここはチャーシュー丼のほうが満足度が高いかな。

P2129417.jpg

 きっと今年もレース帰りに、何度か通うことになりそうです。

お店の情報
地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん)
http://www.laranfujioka.com/index.html
住所     群馬県藤岡市中1065-5 上信越自動車道藤岡ハイウェイオアシス ららん藤岡内     
電話     0274-22-1063
定休日    なし
営業時間   平日11:00~17:00 土日祝11:00~20:00 スープ切れで終了
駐車場    たくさんあります

お肉が食べたくなったら、ぽちぽちっと押してみてください。
 blogram投票ボタン 
関連記事
◎和食全般

10Comments

川崎工場長

鳥カラにマヨネーズは必須でしょ。
リフトの画像がきまってますね。

  • 2017/02/25 (Sat) 07:11
  • REPLY

スッパイダーマン

おお~~~おめでとうございます~~

レースクイーンの写真が欲しいです~~

  • 2017/02/25 (Sat) 18:07
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> 鳥カラにマヨネーズは必須でしょ。
> リフトの画像がきまってますね。

はい、他の調味料もあるけど、マヨはぴったりだと思います。
ないと物足りない気分になりますね。
リフトの写真を褒めていただきまして、ありがとうございます。
このあと、ぱくっといきました。(^^)

  • 2017/02/26 (Sun) 21:47
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> おお~~~おめでとうございます~~
>
> レースクイーンの写真が欲しいです~~

レースクイーンはいないけど、お祝いをありがとうございます。
やはり優勝のカップは大きいので、一息で飲むのが大変です。

  • 2017/02/26 (Sun) 21:49
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ

唐揚げもいいけどお店のイチオシ
地獄ラーメン食べんばら(笑)

長野のお隣が新潟らすけたまには遊びに来てくんなせ
お金いっぺ持って∵ゞ(≧ε≦● )おい
今年も優勝しますように♪
ポチ☆

  • 2017/02/27 (Mon) 09:55
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 唐揚げもいいけどお店のイチオシ
> 地獄ラーメン食べんばら(笑)

まあ、地獄ラーメンはすっかりネタになっております。
昔の定食とラーメンのセットの時代に、試しておきたかったです。


> 長野のお隣が新潟らすけたまには遊びに来てくんなせ
> お金いっぺ持って∵ゞ(≧ε≦● )おい

ひもかわうどんをいただいて、長野に向かう途中で、新潟への案内看板もあったよ。
でも、新潟市までだと半分もいってないんですよね。
やっぱり信濃川で川下りがいいのかな。


> 今年も優勝しますように♪
> ポチ☆

ありがとうございます。
今年もちゃんぽんじゃなくて、チャンピオン狙いでいきます。v-7

  • 2017/02/27 (Mon) 16:50
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
鶏のから揚げで1番好きな部分は皮です(^O^)

来年も優勝カップでビールをゴクゴク飲めるよう、がんばってください!!

  • 2017/02/27 (Mon) 22:14
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。
> 鶏のから揚げで1番好きな部分は皮です(^O^)

こんにちは
たしかに鶏の皮の揚げたやつは美味しいですね。
ちなみに向かいに座った同行者は、鶏が苦手なんですよ。
このから揚げは大きくて、食べ応えがありました。


> 来年も優勝カップでビールをゴクゴク飲めるよう、がんばってください!!

ありがとうございます。
がんばりますね。

  • 2017/02/28 (Tue) 11:06
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/03/01 (Wed) 08:28
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

そうそう、定食と普通の醤油ラーメンとのセットはあるのですが、
地獄ラーメンとのセットがないんですよ。
ハーフサイズをお味噌汁かわりにいただきたいところです。v-373

から揚げの数は4つですが、大きめでまんぞくでしたよ。

  • 2017/03/01 (Wed) 13:56
  • REPLY