ことしもあっさりと @ 丸亀製麺

 この日は遅めのお昼ご飯を16号線を走りながら探します。普通のお店のランチタイムは、そろそろ終わりのタイミングでした。うまい具合に鵜野森の手前で、丸亀製麺のお店が見えてきました。

 ということで、いただいたのはこちらのあさりがたっぷりとのったうどんです。

P3150367.jpg

 たしか昨年もいただいたなあと思ったら、たしかに記事にしていました。  ということで、店舗の外観です。まあ、どの支店でもあまり変わりはありません。

P3150360.jpg


  最初にうどんを注文するところで、店員さんにあさりうどんと伝えます。冷たいうどんはコシのあるやつが狙いなので、ピークタイムを目指しますが、温かいうどんなら大丈夫でしょう。この日はゆでている網の中から麺を分けてくれました。

 昨年と違って、麺を会計のところに持ち込むと、IHで小鍋に入ったあさりと汁を温めてくれます。それを麺の上にのせて、ワカメをトッピングして完成です。支店による違いなのか、昨年早く供給するように変更したのかな。

 天ぷらも気になりますが、少しは揚げ物を控えておかないとね。精算のあとに、ネギとお茶を取って、席に移動します。


あさりうどん 並 590円(税別)

P3150363.jpg


 昨年と同じような見た目です。使われている丼は、ふつうのメニューと同じサイズかな。殻つきのあさりがたっぷりとワカメがのっています。ワカメの緑色がきれいです。今年の卓上のポップはこんな感じです。

P3150365.jpg


 去年の記事では、アサリはあまり大きくないと書きましたが、今年はそこそこの大きさがあります。去年も書きましたが、戦いは数ですよね。

P3150367.jpg
 

 なんてことをつぶやこうとしていたら、ポップの別の面にはこんなことが書かれていました。やはり、いくつ入っているのか気になる人が多かったのでしょう。(^o^)

P3150378.jpg



 もちろん、横からのショットも撮影しておきましょう。このあさりの殻が盛り上がった姿がいいですね。

P3150370.jpg


 今年のうどんのお汁はこちらです。たぶん昨年バージョンと同じみたいです。普段のかけと違って、乳白色でちょっと濁ったような色合いです。

P3150372.jpg


 麺のほうはこんな感じです。温かいうどんですが、ちゃんと腰があります。

P3150374.jpg


 麺をいただきながら、あさりのほうも殻からはずしていただきましょう。昨年は一度に殻からはずしていましたが、今年はうどんをいただきながら、5個ずついただきました。

P3150376.jpg


 はずした殻を全部入れるとこんな感じです。殻入れの小鉢が今年も山盛りになりましたよ。殻の数を数えると、25個ありました。インスタグラムなどで見ると、だいたい21個から25個くらいが多いのかな。

P3150377.jpg

 ということで、今年もしっかりいただいきました。今年も季節限定メニューで、4月下旬くらいまでらしいです。


お店の情報
丸亀製麺   
https://www.marugame-seimen.com/

関連記事
◎そばうどん全般

18Comments

こばぽよん

どっちゃりと

凄い〜!
アサリがどっちゃりと入ってますね。
何処かで誰かが「あさりうどんで、あっさりと」みたいなことを言っているような気がする。(笑)

  • 2017/03/16 (Thu) 10:54
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> 凄い〜!
> アサリがどっちゃりと入ってますね。

たっぷりのあさりで、まんぞくど高めのメニューでした。
これは貝の好きな人にはおすすめです。


> 何処かで誰かが「あさりうどんで、あっさりと」みたいなことを言っているような気がする。(笑)

はてさて、いったいなんのことやら~ v-7

  • 2017/03/16 (Thu) 11:30
  • REPLY

イカオジ

丸亀製麺は一回も来店した事ないな~。

昨年も書いたと思う?けど、やっぱりこれはアサリの酒蒸しです! うどんが見えないくらいに、器にアサリが占領してますね。

食べた貝殻を数えたのですね! カウントし貝があった事でしょうねv-8

  • 2017/03/16 (Thu) 13:17
  • REPLY

スッパイダーマン

うどんとあさりはあわないです~~

醤油かけて食べました~

  • 2017/03/16 (Thu) 16:53
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> 丸亀製麺は一回も来店した事ないな~。

うどんは苦手ですか?
最近はスーパーのフードコートなんかにも入っていますよ。


> 昨年も書いたと思う?けど、やっぱりこれはアサリの酒蒸しです! うどんが見えないくらいに、器にアサリが占領してますね。
>
> 食べた貝殻を数えたのですね! カウントし貝があった事でしょうねv-8

上から見ると、酒蒸しにも見えますね。
昨年は、殻と身をいっぺんに分けて撮影もしましたよ。
今年は、まあいいかなと。

  • 2017/03/16 (Thu) 20:28
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> うどんとあさりはあわないです~~
>
> 醤油かけて食べました~

えー、去年もやって今年もやっているのに~

  • 2017/03/16 (Thu) 20:30
  • REPLY

ともりん♪

あさりが25個も(*^^)v 25個もあると数え貝もありますね←イカオジさんの真似っこ(笑)
丸亀さんは行ったことがないのですが近所にあれば行ってみたいな~

あさりのおうどんに大満足だったでしょうね♪

ぽちぽち!

  • 2017/03/17 (Fri) 11:28
  • REPLY

イカオジ

↑ともりん♪さんの近くなら、伊勢佐木モールの入口横(根岸線寄り)にありますけどね!

自慢の赤いスポーツカーでひとっ走りですよv-290

  • 2017/03/17 (Fri) 12:31
  • REPLY

川崎工場長

見た目も豪快なアサリうどん、美味しそうですね。
季節限定ってことは今時がアサリの旬なんすかね?
私も先日、うみほたるのフードコートでアサリ塩ラーメンを食べました。
もっともそこでは通年で提供してるみたいですけど。

  • 2017/03/17 (Fri) 12:33
  • REPLY

ダビット

そんなにたくさんアサリを食べたら
本当にあっさりした性格に為ってしまいますよ(笑

てつあん

ともりんさんへ

> あさりが25個も(*^^)v 25個もあると数え貝もありますね←イカオジさんの真似っこ(笑)

イカオジさんのダジャレがうつってしまいましたね。
止まらなくなって、キケンですよ。v-7


> 丸亀さんは行ったことがないのですが近所にあれば行ってみたいな~

さっそくイカオジさんからコメントが入っています。
まあ、某天ぷらやと同じで、わざわざタクシーで行かなくてもいいかな。


> あさりのおうどんに大満足だったでしょうね♪
> ぽちぽち!

ムール貝のワイン蒸しも食べたくなりましたよ。
ぽちぽち、ありがとうございます。

  • 2017/03/17 (Fri) 17:25
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> ↑ともりん♪さんの近くなら、伊勢佐木モールの入口横(根岸線寄り)にありますけどね!
>
> 自慢の赤いスポーツカーでひとっ走りですよv-290

まあ、伊勢崎モールまでわざわざ出かけていただくほどではないかも~ v-319
お店の近所に行ったときに、チャンスがあればということかなあ。

  • 2017/03/17 (Fri) 17:28
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> 見た目も豪快なアサリうどん、美味しそうですね。

なかなかいい見た目でしたね。


> 季節限定ってことは今時がアサリの旬なんすかね?
> 私も先日、うみほたるのフードコートでアサリ塩ラーメンを食べました。
> もっともそこでは通年で提供してるみたいですけど。

アサリの旬は、卵を産む前の春と秋らしいです。
なので、今はまさに旬だと思います。
でも、冷凍物などもあるから、ラーメンに使っているのはどうなんでしょうか。
ラーメンの感想も気になるところです。

  • 2017/03/17 (Fri) 17:31
  • REPLY

てつあん

ダビットさんへ

> そんなにたくさんアサリを食べたら
> 本当にあっさりした性格に為ってしまいますよ(笑

以前から、しつこくなくてあっさりしたオシャレブログですよ。v-7

  • 2017/03/17 (Fri) 17:32
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
今年のあさりは大きめ、インパクトがありますね(^^) 
25個も入っていたら、かなり満足感があったでしょう!
子供の頃からずっとあさりを食べられなかったのですが、最近は食べられるようになったので機会があれば丸亀さんでいただいてみたいです。
ぽちぽち

  • 2017/03/17 (Fri) 23:42
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

おはようございます。


> 今年のあさりは大きめ、インパクトがありますね(^^) 
> 25個も入っていたら、かなり満足感があったでしょう!

あさりのサイズと数は、お店とかタイミングで変わるのかもしれません。
この日は大き目のあさりが沢山入っていたようで、まんぞくでした。
数えながらいただくと、けっこうありますね。v-9


> 子供の頃からずっとあさりを食べられなかったのですが、最近は食べられるようになったので機会があれば丸亀さんでいただいてみたいです。

貝類は苦手な人も多いですからね。
こちらなら気軽の試してみることが出来るのでいいかも。


> ぽちぽち

いつもありがとうございます。

  • 2017/03/19 (Sun) 08:07
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/03/21 (Tue) 10:24
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

うどんやさんなのに、あまりうどんが注目されないメニューですね。
ええー、このメニューで「ぬき」ですか? v-7
はてさて、やってくれるのかなあ。

  • 2017/03/21 (Tue) 15:53
  • REPLY