ちょいと新規開拓です @ 中華料理  ビストロ プータン

 相模大野から小田急相模原へと向かう行幸道路ぞいにある中華料理のお店です。白い建物で、ビストロ プータンという名前らしい。ごらんのように、外観も中華料理のお店っぽくありません。

P3180421.jpg


 すぐ隣は高相合同庁舎になっています。神奈川県の県央地域の県の機関が入っていて、バス停もあります。

P3180454.jpg

 以前から中華料理のお店なのに、ビストロ?と思っていました。まあ、ちょっと入ってみましょうか。  街の中華料理店よりも、ちょっときれいな感じのお店です。でも、開業して30周年らしいです。先客ナシなので、テーブルに座ります。

 一品料理の載った大きなメニューもありますが、卓上のメニューをまずはチェックです。こちらは、いろんな麺類とかチャーハン、丼など

P3180428.jpg


 裏面の週替わり定食のメニューです。②ということは、何種類かの組み合わせがローテーションしているのかな。

P3180429.jpg



 座ったテーブルからみた店内の様子です。男性の店主さんと接客担当の女性の二人でした。

P3180426.jpg


 こちらが、卓上のようすです。すっきりとした内装で、たしかにビストロを名乗るだけのことはありそうです。

P3180430.jpg


白身魚の甘酢煮 900円(税込)

P3180437.jpg

 週替わり定食の一番下を選んでみました。ライスにスープ、お漬物は沢庵とキュウリのキューちゃんです。メインは、見た目は酢豚ですね。


P3180438.jpg

 スープはよくある中華のラーメンのスープっぽいやつで、ご飯は見かけよりも入っている感じです。

P3180440.jpg

P3180443.jpg


P3180446.jpg



 甘酢あんの中には、ピーマン、玉ネギ、人参、タケノコ、それに揚げた白身魚です。構成は酢豚とまったく一緒です。量はたっぷりとあるので、ご飯が不足気味でした。

P3180449.jpg


 ちょっとあんの酢が強いような気がしましたが、これは好みの範囲でしょう。酸っぱさが足りないと、気が抜けたような味になりますからね。白身魚はさくっと揚がっていましたよ。

P3180453.jpg

 とくにこれはと思わせるところはありませんでしが、長年続いている老舗っぽさを感じましたよ。次の機会は、麺類かな。


お店の情報
中華料理  ビストロ プータン

住所      神奈川県相模原市南区相模大野6-6-1
電話番号   042-743-4332
定休日    日曜祝日
営業時間   11:00~15:00   17:00~21:00
駐車場    なし?   

関連記事
◎中華料理全般

16Comments

こばぽよん

名前がいいね。

お店の外観もそうですが、店舗名も何とも言えない独特な雰囲気じゃないですか。
おっちゃんはこんなの好きです。
酢が強すぎるのは実は苦手かなぁ。テヘペロ

  • 2017/03/27 (Mon) 18:07
  • REPLY

スッパイダーマン

も・もっとチャイナドレスのおねえさんの足に切れ込むような写真をおねがいしたいだ~~

  • 2017/03/27 (Mon) 19:23
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
出窓のところに「ブータン 祝30」と書いてあるので、30周年ということですね!
シンプルな店内からは清潔感を感じます(^^)

酢豚系のソースは酸味と甘みがバランス良く強いのが好きです。
このタイプのおかずは、ご飯がすすみますよね~♪
ぽちぽち

  • 2017/03/27 (Mon) 22:18
  • REPLY

ジモティ

前からこの店は気になっていました。
ビストロと言いながら中華料理だし、店名はプータンだし。
創業30年、確かに昔からありました。
通るたびにお客さん入っているのかなあと覗いたりしていました。
年末とかは、団体客の利用もあるようです。

ブログに載せていただいてうれしいです。

川崎工場長

店名も店構えも店内も中華っぽくないっすね。
一品料理が充実してますねぇ~、焼きそばだけで何種類あるんだろ。

  • 2017/03/28 (Tue) 08:25
  • REPLY

かずちゃん

あへ?

ご飯茶碗とスープの入った味噌汁椀同じの家にもあります(笑)

すっげボリュームは好ましいんだけど、それだけだと飽きねかね
もう少し量を減らしてもう一品欲しいな(´艸`)
でも野菜がいっぺ入ってて健康的らね♪
いやいやいや、ご飯足りねかったろげv-7
ポチ☆

  • 2017/03/28 (Tue) 09:12
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> お店の外観もそうですが、店舗名も何とも言えない独特な雰囲気じゃないですか。
> おっちゃんはこんなの好きです。

お店が出来て30周年だそうです。
当時は、ナウでヤングなネームだったのかもしれません。
今でもいい感じでしょ。


> 酢が強すぎるのは実は苦手かなぁ。テヘペロ

これくらいのほうが味がしまってよろしいという人もいるでしょう。
ちょいと試してみませんか? (^^)

  • 2017/03/28 (Tue) 15:00
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> も・もっとチャイナドレスのおねえさんの足に切れ込むような写真をおねがいしたいだ~~

ここにはチャイナドレスのおねえさんはいませんよ。
残念でしたね。

そろそろ、あそこにも行かないとなあ。

  • 2017/03/28 (Tue) 15:05
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんにちは~


> 出窓のところに「ブータン 祝30」と書いてあるので、30周年ということですね!
> シンプルな店内からは清潔感を感じます(^^)

街の中華料理店らしからぬ店構えでした。
店内の雰囲気も白を基調としていて、いい感じでしたよ。


> 酢豚系のソースは酸味と甘みがバランス良く強いのが好きです。
> このタイプのおかずは、ご飯がすすみますよね~♪

酢豚のあんの味のバランスは、なかなか奥が深いように思います。
料理のボリュームもたっぷりだったので、ご飯はもうちょっと欲しく感じました。
麺類も美味しそうなので、次回は麺類かなあ。


> ぽちぽち

ありがとうございました。

  • 2017/03/28 (Tue) 15:15
  • REPLY

てつあん

ジモティさんへ

> 前からこの店は気になっていました。
> ビストロと言いながら中華料理だし、店名はプータンだし。

そうそう、行幸道路ぞいにあるから、地元の人なら知っているお店ですよね。
以前から気になっていたけど、ようやく訪問できました。


> 創業30年、確かに昔からありました。
> 通るたびにお客さん入っているのかなあと覗いたりしていました。
> 年末とかは、団体客の利用もあるようです。

歩道を歩いていくと、お店の中はちらっと覗ける感じですね。
クルマで通るときには、ちょっと無理でした。
夜のメニューを見ると、貸切の宴会とかも出来るみたいです。
ビストロという名前にも納得です。


> ブログに載せていただいてうれしいです。

こちらこそ、コメントをありがとうございます。
チャンスがあれば、行ってみてください。

  • 2017/03/28 (Tue) 15:22
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> 店名も店構えも店内も中華っぽくないっすね。
> 一品料理が充実してますねぇ~、焼きそばだけで何種類あるんだろ。

これ以外に夜のメニューが、ブック形式でありました。
そちらにはコースで出てきそうな料理がいろいろと並んでいましたよ。

さすが開店して30年のお店ですね。

  • 2017/03/28 (Tue) 15:26
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> ご飯茶碗とスープの入った味噌汁椀同じの家にもあります(笑)

つまり、かずちゃんちもオシャレだと言いたいのですね。[undefined:v-7]
なかなかいい感じの食器でした。


> すっげボリュームは好ましいんだけど、それだけだと飽きねかね
> もう少し量を減らしてもう一品欲しいな(´艸`)

最近は、野菜サラダがついてくるお店も多いですね。


> でも野菜がいっぺ入ってて健康的らね♪
> いやいやいや、ご飯足りねかったろげv-7

生野菜よりも、火の入った人参とかタケノコのほうが好みです。
最近は、ごはんのおかわりもあんまりやらないんですよ。
ホントですよ。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2017/03/28 (Tue) 15:34
  • REPLY

ブブタン

普段通るのに行ってないお店って結構ありますね〰️🎵
ここ何年間前にお店綺麗にしたのかしら?
気がついたら綺麗なお店出来たな〰️って印象しかなかったから有難い!!

バス停にちょっこらえつあんさんが〰️(笑)
プププ

  • 2017/03/28 (Tue) 19:02
  • REPLY

てつあん

ブブタンさんへ

> 普段通るのに行ってないお店って結構ありますね〰️🎵
> ここ何年間前にお店綺麗にしたのかしら?
> 気がついたら綺麗なお店出来たな〰️って印象しかなかったから有難い!!

気になっているけど、行ってないお店は多すぎて困ります。
特に最近は新しいお店にチャレンジする気力がなくなってきました。
でも、たまにはいかないとねえ。
ここは新しくなってからも、けっこう年数が経っている様な気がします。


> バス停にちょっこらえつあんさんが〰️(笑)
> プププ

いやいや、モザイクなしでも正体はわからないでしょう。
スルーしてちょんまげ [undefined:v-7]

  • 2017/03/28 (Tue) 21:12
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/03/29 (Wed) 12:53
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

そうそう、日本だと普通のお酢を使うけど、そちらだと黒酢がよく使われますね。
私もどちらかといえば、黒酢のほうが好みです。
これをおつまみにビールは、いいと思いますよ。[undefined:v-275]

  • 2017/03/29 (Wed) 21:22
  • REPLY