ちょいと新規開拓です @ 中華料理 ビストロ プータン

すぐ隣は高相合同庁舎になっています。神奈川県の県央地域の県の機関が入っていて、バス停もあります。
以前から中華料理のお店なのに、ビストロ?と思っていました。まあ、ちょっと入ってみましょうか。 街の中華料理店よりも、ちょっときれいな感じのお店です。でも、開業して30周年らしいです。先客ナシなので、テーブルに座ります。
一品料理の載った大きなメニューもありますが、卓上のメニューをまずはチェックです。こちらは、いろんな麺類とかチャーハン、丼など
裏面の週替わり定食のメニューです。②ということは、何種類かの組み合わせがローテーションしているのかな。
座ったテーブルからみた店内の様子です。男性の店主さんと接客担当の女性の二人でした。
こちらが、卓上のようすです。すっきりとした内装で、たしかにビストロを名乗るだけのことはありそうです。

週替わり定食の一番下を選んでみました。ライスにスープ、お漬物は沢庵とキュウリのキューちゃんです。メインは、見た目は酢豚ですね。
スープはよくある中華のラーメンのスープっぽいやつで、ご飯は見かけよりも入っている感じです。


甘酢あんの中には、ピーマン、玉ネギ、人参、タケノコ、それに揚げた白身魚です。構成は酢豚とまったく一緒です。量はたっぷりとあるので、ご飯が不足気味でした。
ちょっとあんの酢が強いような気がしましたが、これは好みの範囲でしょう。酸っぱさが足りないと、気が抜けたような味になりますからね。白身魚はさくっと揚がっていましたよ。
とくにこれはと思わせるところはありませんでしが、長年続いている老舗っぽさを感じましたよ。次の機会は、麺類かな。
お店の情報
中華料理 ビストロ プータン
住所 神奈川県相模原市南区相模大野6-6-1
電話番号 042-743-4332
定休日 日曜祝日
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
駐車場 なし?
- 関連記事
-
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- お気に入りの料理がランチなので @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2023/06/28)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 寒い時には麺料理で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2022/12/20)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)