始めて注文してみました @ 西洋の台所 Hama(ハマ)
この日は週末の土曜日でした。しかもピークタイムでの訪問です。店内はほぼ満員ですが、うまい具合に先客が帰るところで、座ることができました。 では、お店の外の看板からです。いつもの週替わりのランチがこちらです。あじフライが載っていますね。マーボーナススパというのも面白いでしょう。でも、この日はフライ定食のあじフライが売り切れでした。
こちらは定番のランチのメニューです。ということで、こっちから選ぶかな。
一人だと、お冷とおしぼり以外に新聞ももってきてくれます。この日は、スポーツ新聞のニッカンでした。
家族連れやママ友さんのグループも多くて、料理がでてくるまでちょっと時間がかかります。ファミレスのように、レンジで温めるだけではないので、これは仕方ないでしょう。
夜はサテなどで飲めるお店です。本日のおススメは、チキンの梅肉ソースがけだそうです。角ハイボールが好きなので、いっしょにいただきたいですね。
ランチメニューに付いてくるスープです。コンソメだったり、生姜系だったり、お味噌汁のこともあります。この日はお味噌汁でした。
ここのお店の常連のあっくんのブログでも、ほとんど見かけないグラタンまたはドリアです。この日は気分でドリアにしてみました。
なかなか立派な容器に、あつあつの状態でやってきました。上には蕩けたチーズの層があります。もうちょっと茶色くなるくらいの焼き加減のほうがいいかなあ。チーズの下には、スライスされた鶏肉がたっぷりです。
スプーンを入れると、下からはホワイトソースとライスがたっぷりと出てきます。途中からは、タバスコをちょいとふっていただきました。寒い日だったので、温まりましたよ。
週替わりが売り切れでも、定番メニューをいただけてまんぞくでした。もちろん、また行きますよ。
過去の訪問履歴
からあげ定食 2011/2/24
オムライス デミソース
夜に初訪問
カキフライ 2011/11/16
みんなでサテを
カツカレー
豚肉のしょうが焼き定食 2012/3/31
Hamaで待ち合わせ
夜にみんなで2軒目に 2012/6/10
メンチカツ定食 2012/7/1
カキフライランチ
ホワイトソースのオムライス 2013/2/15
ナスとトマトのスパ
ハヤシライス
一口チキンカツ 2013/7/18
イワシのフライ定食
あじのフライ定食 2013/8/13
ポークカツ定食 2013//9/22
カキフライ定食 2013/10/5
ポークカツ定食 2013/11/13
いまいちインパクトがない写真たち
飽きずにカキフライ定食 2013/12/12
アジフライ定食 2014/3/13
チキン南蛮定食 2014/6
カキフライランチを2回 2014/10
カキフライランチ 2015/1
メンチカツランチ 2015/6
ポークカツ定食 2015/8
カキフライ定食 2015/10
チキン南蛮 ポークカツ 2015/12
オムライス 炒飯入り和風ソース 2016/01
チキン南蛮定食 2016/06
ポークカツ カニクリーミーコロッケ 2016/08
ポークカツ カキフライ 2016/10
XZ-1で最後のカキフライ 2016/11
年末に一眼レフでカキフライ 2016/12
イワシフライ カキフライ 2017/01
かにクリームコロッケ 2017/3
お店の情報
西洋の台所 Hama(ハマ)
住所 相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話 042-767-7771
定休日 日曜日
営業時間 11:00~14:00 16:00~25:00 (LO 24:30)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- いつもの週替わり @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/09/03)
- たまには定番メニューも @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/07/20)
- これもはじめてのフライ @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/06/16)
- これは初めてのメニューかも @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/03/21)
- 今シーズン二度目のあれ @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2023/01/15)
- 冬といえばやっぱり @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/12/27)
- 二日連続ですが @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/11/16)
- まだはじまっていませんでした @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/10/31)
- 珍しくメンチカツとか @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/09/25)
- こちらも毎度おなじみの @ 西洋の台所 Hama(ハマ) (2022/07/24)