一年ぶりの砂肝カレー @ マボロシカレー

 さて、新潟の読者が悔しがる記事です。横浜とか藤沢の読者も悔しがるかもしれません。こちらのお店を見つけたのは、もちろんマボロシカレーに訪問するときでした。

P4041046.jpg

 この日のカレーは、定番のチキンとポーク、限定カレーは砂肝でした。ほぼ開店と同時の訪問なので、トッピングも揃っていますね。もちろん注文は、久しぶりに登場した限定の砂肝カレーです。

P4041059.jpg

 ということで、手前からのショットを載せておきますね。なんだか、いろいろと上にのっていますね。
 ではいつものようにお店の外観からです。お店は相模原の市役所の近所にあります。JR相模原駅からちょっと距離がありますが、バスが出ているはずです。

P4041045.jpg


 これからお客さんがやってくる時間なので、カウンターの入口側に座りましょう。先日にみんなで訪問したときのことなどを、店主さんと奥さんに話します。こちらは座ったカウンターの目の前の様子です。

P4041047.jpg


限定 砂肝カレー 豆カレーとパクチートッピング
普通盛 辛口
900+100+50円(税込)

P4041055.jpg

 小鉢でパクチーのトッピングを追加してもらいましたが、茗荷とパクチーが上にのっています。注文のときにちゃんと「標準でもパクチーがのっていますが、よろしいですか?」と確認してくれます。

P4041064.jpg

 ほぼ一年ぶりの砂肝カレーです。たぶんこれくらい間があると、進化していることが多いので、チェックしながらいただきましょう。前回にいただいたときの記事は、こちらです。あのときは、砂肝と春菊の組み合わせでした。

 今回はメインのカレーの上に、パクチーと茗荷がたっぷりとのっています。

P4041059.jpg




 ちょいとお皿の向きを変えて、撮影です。黄色いライスは日本米のターメリックライスで、上の緑色の粉は、ドライパセリです。さらに丸ごとの緑色の生唐辛子がのっています。

P4041068.jpg



 ちょいのせの豆カレーです。辛さはほとんどありません。ちょいと箸休めというか、ネパール料理の豆スープみたいなポジションです。辛いメインのカレーとの組み合わせがなかなかステキです。

P4041069.jpg


 こちらのカレーは注文を受けてから、一皿ずつスパイスに浸けておいた具を、フライパンで炒めながら仕上げていきます。なので、注文してから出てくるまでちょっと時間がかかります。
 でもその作りかたとスパイスをお店で粉にしてブレンドしたものをたっぷりと使うことで、ここのスパイス感たっぷりと独特のカレーができています。この特徴は、やはりカレー好きの人にはぜひ味わってみてほしいものです。

 メインの砂肝ももちろん炒めてあるのですが、今回のパートナーはなんとさつまいもでした。

P4041070.jpg

 砂肝のアップ写真はちょっとピンボケとブレで、残念です。砂肝独特のもきゅもきゅっとした食感がステキですよ。


 後半はトッピングのパクチーをのせて、山盛りのパクチーといっしょにいただきます。

P4041075.jpg


 お店の掲示で、「青唐辛子は食べないでください」と書かれているやつです。知らないでパクチーとかと一緒に食べたらちょっと大変なことになるでしょう。なので、気をつけてくださいね。
 ただし、マボロシのカレーに慣れてきたなら、後半にスプーンでカットしてそのちょっとづつをカレーと一緒にいただくという手もあります。辛いのが得意な人が、ちょっと後半に辛さを追加したいときにおすすめです。

 写真はスプーンでカットした青唐辛子です。この日は、半分くらいを使いました。

P4041076a.jpg

 もちろん、普段でも辛い青唐辛子ですから、自己責任でお願いします。さらに青唐辛子の中には、さらにとんでもない辛さのときもあるので、慎重にやりましょう。

 食後の冷たいチャイをいただいて、フィニッシュです。

P4041078.jpg

 ということで、また行きますよ。


お店の情報
カレーの店 マボロシ
 
住所     神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
         地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話     042-751-3320
定休日    日曜日、祝日 

営業時間     2016年8月からさらに営業時間が変わりました

【新・営業時間】
11:00~15:00 (ラストオーダー15:00)
* 金曜日の夜営業もなくなりました。

駐車場    なし  (周辺にコインパーキングあり)
関連記事
マボロシ

16Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/04/07 (Fri) 11:52
  • REPLY

スッパイダーマン

このフィギアにかたりかけてはいけません・・・

  • 2017/04/07 (Fri) 14:39
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

そうか、茗荷が苦手でしたね。
たしかに茗荷は癖が強いので、好き嫌いが分かれる食材でしょう。
ナイショさんには、以前の砂肝と春菊のほうがよかったですね。

店主さんにお願いすれば、茗荷ナシでも作ってくれると思います。
でも、最初はポークかチキンをおススメしますよ。v-9

  • 2017/04/07 (Fri) 20:26
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> このフィギアにかたりかけてはいけません・・・

ええっ、返事はありませんでしたよ。v-7

  • 2017/04/07 (Fri) 20:27
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
横浜で羨ましがっている中の1人です(笑)

カレーと茗荷の組合せは初めて見ました! 珍しいですよね!?
茗荷の独特の香りや味とカレーの組合せを考えた店主さん、すごいなぁと思います(^^)

大きなサツマイモが入っているのがいいですね! 少し甘かったりするのかなぁ♪

マボロシカレーさんの限定メニューから目が離せませんね~。
行きたいな♪
ぽちぽち

  • 2017/04/07 (Fri) 21:53
  • REPLY

川崎工場長

カレーに茗荷ですか、しかもジャガイモではなくサツマイモ。
いろいろと工夫するもんですなぁ。

  • 2017/04/08 (Sat) 08:03
  • REPLY

こばぽよん

何とまぁ。

カレーに茗荷ですか。
不思議な組合せにも感じますが、きっと美味しいのでしょうね。新潟からもお客様が押し寄せる訳です。

  • 2017/04/08 (Sat) 09:25
  • REPLY

やっさん

おおっ!!見てたらまたよだれが出てきました。。 あのスパイシーなカレーまた食いたいです。

  • 2017/04/08 (Sat) 10:09
  • REPLY

ともりん♪

砂肝カレー気になって眠れないです☆
茗荷のトッピングもいいですねー 
マボロシさんのスパイシーなカレーと茗荷、合うでしょうね~♪
読んでいたら今すぐにでも行きたくなってきました 行きたいですー♪

ぽちぽち☆

  • 2017/04/08 (Sat) 10:28
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。
> 横浜で羨ましがっている中の1人です(笑)

こんにちは
期待通りのコメントをありがとうございます。


> カレーと茗荷の組合せは初めて見ました! 珍しいですよね!?
> 茗荷の独特の香りや味とカレーの組合せを考えた店主さん、すごいなぁと思います(^^)

定番のポークとチキンは文句なしに美味しいけど、
そればかりだとブログの写真としては飽きられてしまいそうです。
限定の斬新な見かけは、ブロガーとしてもありがたいことです。


> 大きなサツマイモが入っているのがいいですね! 少し甘かったりするのかなぁ♪

茗荷は以前に他の限定でもいただいていましたが、サツマイモにはびっくりでした。
出てきて茗荷の下から登場したときに???でしたよ。
で、けっこうこれがあうんですよ。v-319


> マボロシカレーさんの限定メニューから目が離せませんね~。
> 行きたいな♪
> ぽちぽち

16号線が渋滞すると時間がかかるけど、やっぱり行きたくなります。
営業時間が短くなって大変ですが、また来てみてください。
ぽちぽち、ありがとうございます。

  • 2017/04/10 (Mon) 10:53
  • REPLY

かずちゃん

なにね

砂肝カレーらとぉv-38
うんまげら~♪
んだ、マボロシさんのカレーは茗荷も合いそげら、もちろんパクチーもね(笑)
あーーーーまた食べたいよーーーーv-406
もう見せるなっ∵ゞ(≧ε≦● )おいっ
ポチ☆
おらなんか今日はランチセンター328円弁当らよ(´・ω・`)

  • 2017/04/10 (Mon) 10:55
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> カレーに茗荷ですか、しかもジャガイモではなくサツマイモ。
> いろいろと工夫するもんですなぁ。

私もカレーから出てきたときに、ジャガイモかと思いましたよ。
「ふうん、普通のカレーみたいだ」と思ったら、なんとサツマイモでした。
かなりの変化球でしたが、これはこれで美味しかったです。

  • 2017/04/10 (Mon) 10:55
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> カレーに茗荷ですか。
> 不思議な組合せにも感じますが、きっと美味しいのでしょうね。新潟からもお客様が押し寄せる訳です。

茗荷が苦手な人にはおすすめできません。
でも、ちょっと変わったマボロシカレーを味わいたい人にはいいですね。
周りの常連らしきお客さんも、このカレーを注文していました。v-9
そうそう、新潟から家族連れでやってくるお店ですね。

  • 2017/04/10 (Mon) 11:04
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> おおっ!!見てたらまたよだれが出てきました。。 あのスパイシーなカレーまた食いたいです。

訪問したときに、店主さんに「先週くらいに新潟から家族連れできた人がいますよ」と
話したら、とても喜んでいました。
「遠くからありがとうございます」との言葉をお伝えしておきますね。(^^)

  • 2017/04/10 (Mon) 11:14
  • REPLY

てつあん

ともりん♪さんへ

> 砂肝カレー気になって眠れないです☆

うーむ、マボロシカレー欠乏症による不眠ですか。
特効薬は相模原にこないと、ないらしいです。
いかがですか? v-7


> 茗荷のトッピングもいいですねー 
> マボロシさんのスパイシーなカレーと茗荷、合うでしょうね~♪
> 読んでいたら今すぐにでも行きたくなってきました 行きたいですー♪

ともりんの大好きなジャガイモかと思ったら、さつまいもでした。
砂肝はひさしぶりにいただいて、まんぞくでしたよ。
オーソドックスな定番があるから、日替わりの斬新さが増すように感じます。
また、行きましょう。


> ぽちぽち☆

ありがとうございます。

  • 2017/04/10 (Mon) 11:27
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 砂肝カレーらとぉv-38
> うんまげら~♪
> んだ、マボロシさんのカレーは茗荷も合いそげら、もちろんパクチーもね(笑)
> あーーーーまた食べたいよーーーーv-406
> もう見せるなっ∵ゞ(≧ε≦● )おいっ

よしよし、新潟で悔しがる人のコメントをありがとうございます。
ホントはパクチーはいらねでしょう。v-7
この日は、新潟からのやってきた人の話を店主さんとしましたよ。
カレーのあとで、新しいパン屋さんに寄ってみました。


> ポチ☆
> おらなんか今日はランチセンター328円弁当らよ(´・ω・`)

ぽち、ありがとうございます。
またしても、子守疲れかね。
お掃除を手伝ってくれて、よかったなっし。

  • 2017/04/10 (Mon) 12:34
  • REPLY