たまには新規開拓 @ Dining est. (ダイニング エスト)

 ということで、中央林間の気になっていたお店にランチでいってきました。ここは中央林間駅の西口から歩いて5分かからないくらいの場所にあるイタリアンのお店です。

P4121222.jpg

 ちょいと奇抜な感じの建物にバーやレストランなどの飲食店が複数入っています。右側の赤いテントのある部分が、今回訪問したESTです。一階ですが、道路からはちょっと上がった感じです。上の写真の赤い手すりの部分から入るのかと思ったけど、下の写真のところにも入口がありました。中に入ってみたら、どちらも使えるみたいです。

P4121225.jpg

 入口から入ると、店内は女性のグループでいっぱいです。店員さんに「今だとちょっと時間がかかります」といわれましたが、時間もあったので入って見ましょう。

P4121224.jpg

 赤い手すりの下にあったランチの案内看板がこちらです。土曜日はランチは予約だけで、日曜日と祝日はお休みになります。
 ついでにこちらはディナーの案内看板です。お店はけっこう前からやっているみたいです。

P4121226.jpg


 一人なのでカウンター席に座ります。カウンターには男性のお一人様が先客でした。調理スペースとの間には果物の入った瓶がずらりと並んでいます。これはリキュール系かな。
 写真の左側には、あちこちの塩が飾られていました。塩にもこだわっているみたいですね。

P4121234.jpg

P4121233.jpg




 こちらがランチの詳しいメニューです。画像をクリックすると大きくなります。

P4121231.jpg

 月替わりの生パスタ二種類のランチがイチオシなのかな。公式ブログによると、次のように説明がありました。

[春キャベツと桜海老のトマトソース]と[空豆とベーコンのクリームソース]です🎵
柔らかい春キャベツと旬の桜海老を使った香り高いトマトソースと、
こちらは旬の走りの空豆とベーコンの濃厚でクリーミーなクリームソース🎵
どちらも美味しく仕上がりました❗是非ご来店御賞味下さいませ😆


 この日は女性二人の店員さんで、調理と接客をやっていました。グループでテーブル席は満員でしたから、これはちょっと時間がかかりそうです。注文を決めたらオーダーをして待ちましょう。



スープとサラダ

P4121238.jpg


 最初にサラダとスープがやってきました。サラダには、マカロニサラダも入っています。カトラリーの並び方も、なかなかいいですな。スープはコンソメ系で、中からひよこ豆がでてきました。

P4121243.jpg


P4121246.jpg




前菜

P4121249.jpg


 スープをいただいてサラダに取り掛かろうというタイミングで前菜の登場です。三種類の前菜が白いお皿に並んでいます。グラスに入った姿が、見るからに美しいですね。

P4121251.jpg


 ポテトサラダですが、デコレートされるとこんなにオシャレな感じになります。

P4121255.jpg


 キッシュも小さいけど、温かくして提供されました。こりゃあ、女性客でお店がいっぱいになるわけです。

P4121258.jpg


 コンソメのジュレの上に海老がのっていたので、サービスショットです。カウンターの上の照明も明るくて、撮影もうまくいきました。

P4121260.jpg



 こちらは店内にあった看板です。カウンターにあった果物を入れた瓶はこれに使うのかな。ちょいと夜に確かめてみないといけませんね

P4121235.jpg




エストランチ 980円(税込)

P4121266.jpg
 
 白い大きな四角いお皿に、二種類のパスタが盛り付けられて出てきました。パスタは生パスタを使用しているそうです。提供のときに「固まりやすいので、早めにお召し上がりください」との言葉がありましたよ。


[春キャベツと桜海老のトマトソース]

P4121270.jpg

 右奥のトマトソースのパスタがこちらです。生パスタを同時に茹でておいて、フライパン二つにソースを用意して作っているみたいです。口に入れると桜海老の風味がすごい。


[空豆とベーコンのクリームソース]

P4121275.jpg

 こちらもクリームがしっかりとしていました。トマトソースとの対比が楽しいです。たしかに細麺の生パスタなので、固まりやすいです。でも、提供までの時間を短くできるし、もちもちっとした食感は、なかなかいいと思いました。

P4121277.jpg

 ランチではパスタの種類を思い切って二種類にするという組み立ても、けっこう効果的ですね。



アイスティー +100円(税込)

P4121282.jpg

 食後のドリンクを加えたので、トータルの支払いは1080円になりました。平日限定とはいえ、満足度はすごく高かったです。他の日替わりランチとか和風エスとランチも気になってしまいました。

 ということで、きっとまた行くでしょう。

お店の情報
Dining est. (ダイニング エスト)
http://diningest.exblog.jp/

住所     神奈川県大和市中央林間3-17-20 タックビル1F
電話番号   046-276-0388
定休日    日曜日、祝祭日  他に不定休あり
営業時間   11:00~14:00 (LO 13:30) 土曜日のランチはコース予約のみ
         17:00~23:00(LO 22:30) 
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり
関連記事
◎洋食全般

14Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/04/17 (Mon) 10:28
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ

女性客目当てなんだろ?v-7
こんげオサレなお店は男性一人では勇気要るて~
私もきっとこの二種のにしるしる♪
はよ食べてくださいなんて、吸引あんさんには要らね心配らよね(´艸`)
細麵ほど汁吸いやすいんだろっか?
ポチ☆
今日は豚汁定食でした、今夜も同じくv-16

  • 2017/04/17 (Mon) 13:38
  • REPLY

スッパイダーマン

なんか見てるだけでものたりないです~~

  • 2017/04/17 (Mon) 13:46
  • REPLY

川崎工場長

ぶどうで乾杯ってのが気になりますんで、
ぜひ夜のレポートも宜しくお願いします。

  • 2017/04/17 (Mon) 16:59
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

なかなかいい感じのランチでした。
ランチワインとかのチェックもやりたくなりました。
今度は、お店が空いているときに訪問して、そのへんを試してみたいです。

  • 2017/04/17 (Mon) 17:49
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 女性客目当てなんだろ?v-7
> こんげオサレなお店は男性一人では勇気要るて~

先客に男性のお一人様が、カウンターの奥にいましたよ。
でも、それ以外は女性のグループでした。
たしかに知らないと入りにくいかも。


> 私もきっとこの二種のにしるしる♪
> はよ食べてくださいなんて、吸引あんさんには要らね心配らよね(´艸`)
> 細麵ほど汁吸いやすいんだろっか?

生パスタだから茹で時間は、ラーメンの中細麺と同じくらいだと思います。
つけ麺みたいに水でしめるわけではないから、固まりやすいのかも。
片方のパスタをゆっくりと食べていると、ちょっと心配ですね。
もう一つを途中でちょいちょいと混ぜておけば大丈夫みたいです。


> ポチ☆
> 今日は豚汁定食でした、今夜も同じくv-16

日曜日に作ったやつですね。
美味しくても続いちゃうと飽きますね。
だから、タッパさまに小分けして冷蔵庫か冷凍庫に保管しる。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2017/04/17 (Mon) 18:12
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> なんか見てるだけでものたりないです~~

次回はデザートもいただいてみようかと思います。

  • 2017/04/17 (Mon) 18:13
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> ぶどうで乾杯ってのが気になりますんで、
> ぜひ夜のレポートも宜しくお願いします。

夜はなかなか
この日はグループのお客さんで、店員さんは忙しそうでした。
暇なときに、ちょっと聞いてみますね。

  • 2017/04/17 (Mon) 18:14
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
女性おふたりのセンスが光る盛付けで、おしゃれなランチですね!
前菜が特にステキで、これは撮影するのが楽しくなりますね♪

ランチで2種類のパスタが食べられるのは嬉しいですよね(*^_^*)
女性がすごく喜びそうなランチなので、かなりの人気店でしょう。
ぽちぽち

  • 2017/04/17 (Mon) 23:39
  • REPLY

やっさん

おしゃれなレストランですね。。 細めのパスタもいい感じ。。 すごく美味しそうです。

  • 2017/04/18 (Tue) 06:09
  • REPLY

こばぴょん

お真白いねぇ、

いやいや、記事が面白いのではなくて、かずちゃんのコメントが面白すぎました。バスの中で読むのには危険すぎました。美味しそうですよ。(^^)v

  • 2017/04/18 (Tue) 20:06
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> 女性おふたりのセンスが光る盛付けで、おしゃれなランチですね!
> 前菜が特にステキで、これは撮影するのが楽しくなりますね♪

きれいにまとめた感じの前菜で、出てきたときに感心しました。
女性のシェフの作品だなあと思いましたよ。


> ランチで2種類のパスタが食べられるのは嬉しいですよね(*^_^*)
> 女性がすごく喜びそうなランチなので、かなりの人気店でしょう。

大盛のパスタもいいけど、うまい組み合わせの二種類パスタは、
レベルの高い組み合わせでしたよ。
お話に夢中になってしまうと、麺が固まってしまうのが難点ですね。
でも、美味しいうちにいただくのが一番だと思います。
ほぼ満員なのも納得でしたよ。


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2017/04/18 (Tue) 20:41
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> おしゃれなレストランですね。。 細めのパスタもいい感じ。。 すごく美味しそうです。

以前から気になっていたレストランなんですよ。
予想以上の満足度だったので、これは再訪問決定です。v-9

  • 2017/04/18 (Tue) 20:50
  • REPLY

てつあん

こばぴょんさんへ

> いやいや、記事が面白いのではなくて、かずちゃんのコメントが面白すぎました。バスの中で読むのには危険すぎました。美味しそうですよ。(^^)v

かずちゃんのコメントで、バスの中で吹きだしそうになりましたね。
乗り越しをして、終点までいかないようにご注意ください。v-7

そういえば、一人で新しいイタリアンのランチに行った人もいたなあ。

  • 2017/04/18 (Tue) 21:18
  • REPLY