再訪問してきました @ 定食屋 ななふん食堂 (ななふんしょくどう)

 早くも二度目の訪問ですと書こうと思ったけど、二ヶ月ぶりだと早くもないかあ。初回の訪問記事は、こちら です。小田急相模原駅から歩いて7分の場所にある ななふん食堂です。お店の外観などは、そっちを参考にしてください。

 店頭にはゴールデンウィークの予定がでていました。今週はお休みなんですね。特別営業って、夜だけの営業ですかね。

P4191438.jpg

 そして、こちらがお昼ご飯の献立です。日替わりみたいなのが、豚しょうが焼、ブリみぞれ煮で、特製カレーライスとたまごかけご飯ランチは、いつものとおりです。

P4191439.jpg

 別になにを食べたかのクイズではありませんよ。  そうそう、ちょっと居酒屋っぽいお店ですが、こちらの店内は完全禁煙です。

P4191440.jpg

 厨房側のカウンター席に座ります。先客が帰るところで貸切状態でしたが、後客が二名でした。

P4191441.jpg

 座ったカウンター席から見たお店の奥のほうです。ここは女性の店主さんが一人でやっています。なので、水とお茶はセルフサービスです。

P4191442.jpg

 厨房であれこれとやって、おぼんにのって登場です。



ブリみぞれ煮定食 780円(税込)

P4191445.jpg



 メインのブリのみぞれ煮は大きな鍋で煮ておいたものを、温めて提供されます。添えられているのはブロッコリーでした。たっぷりの大根おろしで、ブリが良く見えないですね。

P4191446.jpg


 お漬物がたくあんで、それ以外に三種類のお惣菜が添えられています。奥から、シイタケと豆腐の煮物、玉子焼き、春雨サラダです。後から来たお客さんは、これでビールをいっぱいやっていました。

P4191455.jpg


 メインは手前から撮影したほうが、わかりやすいでしょうか。かなり大きなブリの腹側の切り身でした。

P4191464.jpg


 いい感じに味が浸みていて、和食の定食を美味しくいただきました。ここも自宅からはちょっと距離がありますが、気軽に定食のいただけるお店のひとつですね。

P4191467.jpg

 こっち方面に出かけるときは、お店の前に掲示された定食メニューをチェックしますよ。


お店の情報
定食屋   ななふん食堂 (ななふんしょくどう)
https://www.facebook.com/%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%B5%E3%82%93%E9%A3%9F%E5%A0%82-741540875947412/?ref=nf
住所      神奈川県座間市相模が丘2-30-19    
電話番号   042-705-5102
定休日    日曜日、月曜日
営業時間   11:30~14:00 18:00~22:00 
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり

関連記事
◎和食全般

10Comments

やっさん

こういうバランスの良い和定食。。 いいですね。。 

  • 2017/04/26 (Wed) 06:26
  • REPLY

川崎工場長

ビールを飲みたくなるのが分かりますね。
メインのブリも美味しそうですね。

  • 2017/04/26 (Wed) 07:22
  • REPLY

かずちゃん

なーんだ

クイズでねんだv-17

おらまたどっかのしょみてに生姜焼きにカレーかけてもろたかと思ったて(笑)
健康的な魚を選んだんね♪よしよし(笑)
タレのしょんだみぞれうんまげら♪
三種類のお惣菜嬉しいね、春雨サラダって冷やし中華みてな味?好きですv-290
ご飯お替りした、にファイナルアンサーv-7
ポチ☆
今日は会社でかけそばこしょいます♪

  • 2017/04/26 (Wed) 09:42
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> こういうバランスの良い和定食。。 いいですね。。 

前回の訪問でなかなか好印象でした。
再訪問したら、店主さんはしっかり初回訪問のことを覚えていました。
なかなか人気のお店のようです。

  • 2017/04/26 (Wed) 09:53
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> ビールを飲みたくなるのが分かりますね。
> メインのブリも美味しそうですね。

後客さんがビールを注文したら、ささっと前菜を出していましたよ。(^^)
メインの煮魚は温めるのにちょっと時間がかかるので、
こういう配慮はありがたいですねえ。

  • 2017/04/26 (Wed) 09:56
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/04/26 (Wed) 10:03
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> クイズでねんだv-17

四種類だと簡単すぎるでしょ。


> おらまたどっかのしょみてに生姜焼きにカレーかけてもろたかと思ったて(笑)
> 健康的な魚を選んだんね♪よしよし(笑)

筋肉痛の人かなあ。(^^)
食事くらいは健康的にしないとねえ。


> タレのしょんだみぞれうんまげら♪
> 三種類のお惣菜嬉しいね、春雨サラダって冷やし中華みてな味?好きですv-290
> ご飯お替りした、にファイナルアンサーv-7

煮魚もこうやっていろいろとバリエーションがありますね。
でも、がまんしてごはんのお替りはしませんでした。


> ポチ☆
> 今日は会社でかけそばこしょいます♪

ぽち、ありがとうございます。
五月連休にむけて、節約モードかな。

  • 2017/04/26 (Wed) 10:04
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

大きなお店は分煙がすすんでいますが、小さいお店だとねえ。
ここは夜は居酒屋っぽくなるけど、全面禁煙なんですよ。
日本の現状だと、外国から来た人には驚かれるでしょうね。

大根おろしがたっぷりで、まんぞくでしたよ。v-9

  • 2017/04/26 (Wed) 10:27
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

おおーっ、私も「ブリみぞれ煮定食」がいいなと思っていました(^^)  美味しそうですね!
ブリはたいてい照り焼きか塩焼きでいただくので、みぞれ煮をいただいてみたいです。

三種類のお惣菜でビールを楽しむ方の気持ち、ちょっと分かります(笑)
うふっ(*^_^*)

  • 2017/04/27 (Thu) 00:25
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

ふたたび、こんばんは~


> おおーっ、私も「ブリみぞれ煮定食」がいいなと思っていました(^^)  美味しそうですね!
> ブリはたいてい照り焼きか塩焼きでいただくので、みぞれ煮をいただいてみたいです。

ブリはよく使われるお魚ですが、ちょっと変わった煮付けなので、興味がありました。
やはり、浜雪さんも気になりましたか。
たっぷりの大根おろしというのも、写真に撮るといいかな~と思いました。


> 三種類のお惣菜でビールを楽しむ方の気持ち、ちょっと分かります(笑)
> うふっ(*^_^*)

まさにお酒をのんでくれと言わんばかりの前菜でしょ。
けっこううらやましかったです。(^^)

  • 2017/04/27 (Thu) 20:00
  • REPLY