こりゃもうびっくり @ 祭り屋 (まつりや)

 さて、こちらでラーメンをいただいたあとのことです。桜ヶ丘は、ベトナムサンドイッチのタンズ バインミーがあった駅ですが、以前からの宿題がありました。

 大和から藤沢へと向かう国道416号沿いに派手な看板の出ているお店があって、クルマで通るときにずっと気になっていました。この日は、電車なのでちょっと見てみましょう。

P4241685.jpg

 お店の名前は、祭り屋というようです。家系の祭り家ではありません。たくさん看板がでていますが、日替わりランチが480円で、しかもお刺身が付くらしい。

 牛丼が290円、ラーメン180円、焼き鳥30円から、カツ丼380円、カツカレー480円です。

P4241686.jpg

 ドリンクも、ビール250円、チューハイ150円、日本酒200円ですか。大阪流のたこ焼きの金だこが180円だそうです。  たこ焼きは6個で180円で、持ち帰りと書いてありました。ラーメンを食べたばかりなので、試してみましょうかね。こちらのかごの中にいるのは、うさぎさんですか?

P4241688.jpg


 食べ物以外にも、野菜や花の苗なども販売しているみたいです。たこ焼きが買えるのかお店の人に聞きましたが、時間がかかるそうです。どうやら、営業時間のちょっと前だったようです。

P4241691.jpg


 焼き鳥のお値段は、こんな感じです。うーんすごい。手羽とかレバーとかかしらが一番高いのですが、それでも80円です。

P4241693.jpg


 店内の飲食スペースはこんな感じです。こっちの貼紙もすごいなあ。

P4241694.jpg

 この辺は、ラーメン、そば、うどん、カレーといったメニューです。

P4241696.jpg


 串カツにおでん、つけものに冷やっこと、おつまみっぽいメニューもあります。時間がかかるといわれたけど、手ぶらで帰るのはもったいないので、たこ焼きをお願いしました。ラーメンを食べたばかりなので、持ち帰りです。

P4241697.jpg



 受け取ったたこ焼きは、ちょいと移動先のベンチでいただきます。おやつですね。袋の中はこんな感じでした。

P4241705.jpg


 透明な容器にたこ焼きが6つです。まだ温かい状態でしたよ。長い竹串が二本入っていました。

P4241707.jpg


 ちょっと好みの味ではありませんでしたが、これで180円はすごいですね。

P4241709.jpg

 うーむ、なんだか謎は深まるばかりでした。

P4241712.jpg

 またいってみないとなあ。


お店の情報
祭り屋 (まつりや)

住所     神奈川県大和市上和田985-4
電話番号   
定休日    火曜日
営業時間   12:00~22:00 
駐車場    あり

関連記事
お持ち帰り

18Comments

やっさん

衝撃的外観のお店ですね。。 メニューの森に迷い込みそうです。(笑

  • 2017/05/03 (Wed) 07:53
  • REPLY

こばぽよん

これは不思議なお値段じゃ!

これで商売として成り立つのかしらね?
いろいろな部分で心配です。

  • 2017/05/03 (Wed) 08:50
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/05/03 (Wed) 10:01
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> 衝撃的外観のお店ですね。。 メニューの森に迷い込みそうです。(笑

以前からクルマで見ていて、一度は行ってみようと思っていました。
串焼きもお持ち帰りすれば良かったかも~ v-7

  • 2017/05/03 (Wed) 18:14
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> これで商売として成り立つのかしらね?
> いろいろな部分で心配です。

料理だけならわかりますが、お酒も安いんですよ。
いろいろと再調査が必要かも~ 

  • 2017/05/03 (Wed) 18:16
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

以前から気になっていたお店でした。
待っている間に普通のお客さんがやってきて、
店内で普通に料理を注文していました。v-7

まあ、細かいことは気にしないほうがいいのかも。

  • 2017/05/03 (Wed) 18:19
  • REPLY

スッパイダーマン

関西はこんなお店ばかりです~~

  • 2017/05/03 (Wed) 19:03
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> 関西はこんなお店ばかりです~~

ははは、そちらでは見慣れた風景なのですね。

  • 2017/05/03 (Wed) 21:13
  • REPLY

うまごん

ここ価格破壊してますよね!
数年前、ここでプチ女子会やった事があります。
当時はたこ焼き4個100円だったかな。
缶ビールに、焼鳥、おでん、ほとんどオヤジ会でしたわ(^_^;)
多分、自分のブログに載せた記憶が。

てつあん

うまごんさんへ

> ここ価格破壊してますよね!
> 数年前、ここでプチ女子会やった事があります。
> 当時はたこ焼き4個100円だったかな。
> 缶ビールに、焼鳥、おでん、ほとんどオヤジ会でしたわ(^_^;)
> 多分、自分のブログに載せた記憶が。

すでに訪問済みで、ブログ記事にもしていましたか。
こちらですね。
https://blogs.yahoo.co.jp/silkumagon/63986208.html

なんとも不思議な感じのお店ですが、また行ってみたくなるお店ですね。


  • 2017/05/04 (Thu) 15:57
  • REPLY

LIBRA

何だか

長谷川みたいですね!
福岡で何十年も前に焼き鳥50円だったのを思い出しました!

  • 2017/05/04 (Thu) 18:19
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 長谷川みたいですね!
> 福岡で何十年も前に焼き鳥50円だったのを思い出しました。

壁一面のメニューとか信じられないお値段とか、似ていますね。(^^)

福岡も安いお店だと串が50円とか、そんなところがありました。
なんだか懐かしい感じもしましたよ。

  • 2017/05/04 (Thu) 20:51
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
驚異の安さですね!
次回は焼き鳥とか牛丼とか、お肉系を試してみてください(^^)
驚きのぽちぽち

  • 2017/05/05 (Fri) 09:18
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。
> 驚異の安さですね!

こんばんは
いつもクルマでお店の前を通るときに、よそ見をしそうでキケンでした。
今回はじっくりと見て、撮影できましたよ。(^^)
メニューの多さにもびっくりでした。


> 次回は焼き鳥とか牛丼とか、お肉系を試してみてください(^^)
> 驚きのぽちぽち

お刺身も付くと言うワンコインランチにしようかと~
でも、焼き鳥をプラスアルファするのもいいかな。v-9
ぽちぽち、ありがとうございます。

  • 2017/05/05 (Fri) 21:09
  • REPLY

かずちゃん

いやはや

これだけ安いとおっかね気もしる(´艸`)
180円ってまさかインスタントラーメンじゃね(こらー)
そこだけ異次元(昭和)みてらね
たこ焼きが好みの味じゃない?
たこ焼きってそんげ味違わねと思うけどv-17
謎だらけー
ポチ☆

  • 2017/05/09 (Tue) 09:45
  • REPLY

ブブタン

え〰️!!!…………
何だろう??
お安いのに心がまったくひかれない〰️(笑)

てつあんさんにしては、珍しいチョイスのお店なような気がする😆

また行くのですね〰️(笑)

  • 2017/05/09 (Tue) 10:27
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> これだけ安いとおっかね気もしる(´艸`)
> 180円ってまさかインスタントラーメンじゃね(こらー)
> そこだけ異次元(昭和)みてらね

まったくすごい値段ですよね。
コンビニでカップ麺を買っても、180円くらいするでしょう。
ここのお店のラーメンはお湯をそそいで作るのではなくて、
ちゃんと麺をゆでて作るらしいですよ。


> たこ焼きが好みの味じゃない?
> たこ焼きってそんげ味違わねと思うけどv-17
> 謎だらけー

ほら、以前にあっちゃんのたこ焼きでソースがいろいろとあったでしょ。
個人的にはスパイスの効いたソースが好きなんですよ。
ここのはあんまりスパイス感はなかったのです。
しかし、冷凍物を温めたとかではなくて、
ちゃんとお店で作っているのはすごいですね。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2017/05/09 (Tue) 22:59
  • REPLY

てつあん

ブブタンさんへ

> え〰️!!!…………
> 何だろう??
> お安いのに心がまったくひかれない〰️(笑)

まあ、誰でもオッケーではないでしょうね。
安すぎて、コワイという人もいるでしょう。
さすがに女性一人だと入りにくそうです。


> てつあんさんにしては、珍しいチョイスのお店なような気がする😆
> また行くのですね〰️(笑)

今回はラーメンのあとなので、たこ焼きを持ち帰りにしてみました。
まあ、わざわざは行かないけど、近所に行ったら彩訪問してみますよ。

  • 2017/05/09 (Tue) 23:25
  • REPLY