いちょう団地のベトナム料理店 @ THANH HA (タンハー) 

 さて、この日はsc1DAVIDさん夫妻とてんちょさんの4名で、ベトナム料理と食材のお店 THANH HA (タンハー) に行ってきました。お店の場所は、横浜市と大和市の境にあるいちょう団地の中にあります。

 前回の訪問記事はこちらです。お店の外観とか中の様子もそちらをご覧下さい。前回も雨でしたが、この日もなぜか雨でしたよ。お店に入ると、料理を食べなくても東南アジアの気分になれます。

 この日も四人で好きなものを取って、四人でシェアしてみようという作戦です。最初に注文した料理がふたつやってきました。

P5132155.jpg

 まだ出てきた料理はふたつなのに、丼とかお皿がたくさん並んじゃいましたね。もちろん、このあとにもやってきましたよ。  それでは個別に見ていきましょうか。まずは、私が注文したものです。目をつけた料理は売り切れ?だったので、第二候補をチョイスです。

Bun Thai (ブン タイ) 700円

P5132157_2017051722095287b.jpg

 タイ料理のトムヤムクンスープをベースに、フォーではなくてブンという細麺が入っています。海老と豚足が選べるそうなので、海老をチョイスしました。純粋なタイ料理ほどの辛さはないけど、けっこう刺激的な味です。

 下の写真の生野菜が別皿でやってきます。これを麺に入れていただくようです。上にのっているのは、さきいかじゃないですよ。お店の人に聞いたら、なにやら野菜か花らしい。たしかに食べると野菜っぽいです。正式な名前を聞きましたが、よくわかりませんでした。下の方は、モヤシ、パクチーなどの香草系です。

P5132159_2017051722095287e.jpg

 注文した特権で、自分の小鉢に取ったところです。海老は少ないけど、カニか海老のすり身のようなのが入っていました。ブンリフトの写真は省略です。

P5132164_20170517220958905.jpg



 
 こちらはsc1DAVIDさんが注文した品です。

Com Thit Kho Thu (コム ティット コォー タゥ)
700円

P5132160_20170517220954d08.jpg


 豚の角煮、厚揚げ、ゆで卵が醤油ベースのスープで煮てあります。日本の料理にもありそうですが、上にのっている葉っぱが違いますね。こちらも生野菜のお皿がついてきます。

P5132161.jpg


 さらにスープとライスもついて、定食っぽいですね。このトマトの入ったスープが美味しい。

P5132162_20170517220957106.jpg



バインセオ

P5132169_20170517221000144.jpg


 ベトナム風のお好み焼きともいうバインセオです。生地が黄色く見えるのは、玉子が入っているのではなくて、ターメリックが使われているそうです。すごく大きなサイズなので、ハンドスケールを使ってみました。

P5132171_20170517221310096.jpg


 生地の中にも野菜が入っていますが、こちらにも別皿で生野菜が添えられています。

P5132168_201705172209586b0.jpg



 こちらは4つにカットしてもらって、いただきましょう。断面の野菜の様子が見えますか?お好み焼きのようなピザのようなオムレツのような、不思議な料理ですね。

P5132173_20170517221311707.jpg

 左のカップに入っているタレをかけて、いただきます。基本的に薄味なので、刺激が欲しい人は卓上の調味料をどうぞ。




蒸し春巻き

P5132177.jpg

 ひさしぶりにいただくベトナムの蒸し春巻きです。今回は生でものなく、揚げでもない蒸しをてんちょさんが注文です。

 添えられているのはベトナムハムだそうです。ぷにゅぷにゅっとした食感がいいですね。これも左側のタレをどうぞ。

P5132180.jpg

 少しずつですが、4種類のベトナム料理をいただいてまんぞくでしたよ。


 お店にはいろんな東南アジアの食材とか野菜などが売っています。こちらは、果物の女王と言われるドリアンですね。タイ産であまり香りは強くありませんが、この姿は懐かしいです。とげとげの実の真ん中にある種の周りが、独特の香りと味の果物です。

P5132183.jpg

 ということで、まんぞくなランチをいただきました。続きます。

お店の情報
ベトナム料理  THANH HA (タンハー)   
住所    神奈川県横浜市泉区上飯田町3050
TEL.    045-803-2597
定休日   木曜日
営業時間  10:00~21:00  月曜日は14:00まで
駐車場   お店の裏にあり
関連記事
◎エスニック系全般

16Comments

スッパイダーマン

ドリアンっておいしいですか~~~??

和歌山にはありません~~

  • 2017/05/22 (Mon) 14:51
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> ドリアンっておいしいですか~~~??
>
> 和歌山にはありません~~

亜熱帯の果物ですからね。
一度食べると、こんな美味しい果物はないという人と
あんな臭いのはダメという人に分かれるみたいです。

  • 2017/05/22 (Mon) 20:39
  • REPLY

LIBRA

ベトナム料理

ヘルシーで美味しいですよね!
バインセオを久しぶりに食べたくなりました。

  • 2017/05/22 (Mon) 21:29
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> ヘルシーで美味しいですよね!
> バインセオを久しぶりに食べたくなりました。

どの料理も野菜がたっぷりとついてきました。
ヘルシーなLIBRAさんにもおすすめの料理でした。
バインセオの実物の大きさには、びっくりしましたよ。v-9

  • 2017/05/23 (Tue) 07:15
  • REPLY

ヒ神屋百恵

あへ?

見た見た同じの何回も見た、だっけ要らね∵ゞ(≧ε≦● )くぉらー
バインセオはハンドがない方がでっこ見える(笑)
某カップ麺のトムヤムクンヌードルを食べたけどひっで辛くてスープ飲めねかった
ベトナムのしょってスリムでスタイルがいいのはこんげの食べてるからなんね♪
代謝の良い食生活しんばら~
ポチ☆
ある方が中古だけどカメラくださったんよ
使い慣れるよう一生懸命頑張ってます(^^)v

  • 2017/05/23 (Tue) 09:04
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/05/23 (Tue) 10:47
  • REPLY

てつあん

七福神百恵様

> 見た見た同じの何回も見た、だっけ要らね∵ゞ(≧ε≦● )くぉらー

んだ、あんまりアップする気もなかったよ。v-7


> バインセオはハンドがない方がでっこ見える(笑)
> 某カップ麺のトムヤムクンヌードルを食べたけどひっで辛くてスープ飲めねかった
> ベトナムのしょってスリムでスタイルがいいのはこんげの食べてるからなんね♪
> 代謝の良い食生活しんばら~

本当はベトナム料理はあんまり辛くないんですよ。
トムヤムクンは本当はタイ料理なのですが、
ベトナムのタイ料理というのが気になって注文しました。


> ポチ☆
> ある方が中古だけどカメラくださったんよ
> 使い慣れるよう一生懸命頑張ってます(^^)v

ぽち、ありががとうございます。
今日のかずちゃんのブログ記事をみましたよ。
これで無事にブログ更新ができますね。
写真がでっかく見えるのは気のせいかな。

  • 2017/05/23 (Tue) 20:12
  • REPLY

こばぽよん

もはやエスニックと言えば

もはやエスニックと言えば、
某てつあんさんのブログですね。
毎日の精進のたまものです。
あぁ、カメイノ食堂にも行く時間が取れません。てつあん神様!もっと時間を!

  • 2017/05/23 (Tue) 20:45
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

さすが、ハンドスケールの使い方に慣れていますね。
バインセオは、かなりの迫力でしたね。

ベトナム料理って、日本人向けのエスニックな感じですね。
もちろん、ビールにぴったりでしょう。(^o^)

  • 2017/05/23 (Tue) 21:05
  • REPLY

てんちょ

お久しぶりです(爆)

ホントだ!
バインセオが餃子みたいに小さい(爆)
今回も野菜たっぷり、ヘルシーベトナムを堪能しました~!
次回はドリアンを食べたいです、ドリアンv-40

  • 2017/05/23 (Tue) 21:14
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> もはやエスニックと言えば、
> 某てつあんさんのブログですね。
> 毎日の精進のたまものです。

いやいや、私なんざ足元におよばないエスニックファンがいるみたいですよ。
しかし、このお店のディープなところはかなりのものですね。
ちょいと行ってみてください。


> あぁ、カメイノ食堂にも行く時間が取れません。てつあん神様!もっと時間を!

カメイノ食堂の今月の限定も気になっているんですよ。
聞いたこともない名前の料理だとわくわくしますね。
がんばって、時間を作っちゃってください。

  • 2017/05/23 (Tue) 21:17
  • REPLY

てつあん

てんちょさんへ

> ホントだ!
> バインセオが餃子みたいに小さい(爆)

こら~ v-15


> 今回も野菜たっぷり、ヘルシーベトナムを堪能しました~!
> 次回はドリアンを食べたいです、ドリアンv-40

ドリアンいっちゃってください。
お酒と一緒に食べたらいけないそうですが、てんちょさんなら心配ないですね。
ちなみにD23という品種が、美味しいそうですよ。v-319

  • 2017/05/23 (Tue) 21:21
  • REPLY

ダヴィッド

今回の私の注文のコム ティット コォー タゥに付属な
黄色いスープが一口飲んでワオ!^^って新発見でした
此の味な朝食時の麺を食べてみたいです

フルーツのドリアンも食べてみたかったですね~
矢張りあんがつくので美味しいかも(謎
次回に行った時にでも試しましょう
ワハハハ

浜雪

こんばんは。

いろいろなお料理をシェアして楽しむは本当にいいですね♪

プニュプニュした蒸し春巻きが食べたいです。中には海老も入っているのでしょうか~?
コムティットコォータゥの豚の角煮の脂身も美味しそうです(^^)

ドリアンを見たことがないので、匂いも知りません。ちょとだけ気になります(笑)
ぽちぽち

  • 2017/05/23 (Tue) 22:53
  • REPLY

てつあん

ダヴィッドさんへ

> 今回の私の注文のコム ティット コォー タゥに付属な
> 黄色いスープが一口飲んでワオ!^^って新発見でした
> 此の味な朝食時の麺を食べてみたいです。

たしかにあのスープは、いつものベトナムのスープと違いましたね。
あれを目的に再訪問もあるかも


> フルーツのドリアンも食べてみたかったですね~
> 矢張りあんがつくので美味しいかも(謎
> 次回に行った時にでも試しましょう
> ワハハハ

美味しいドリアンは、臭いがすごくて癖がありますよ。
でもドリアン好きにはそのほうがいいらしいです。
なんとも説明のしようのない味ですね。
お店では食べさせてもらえないのだと思います。

  • 2017/05/24 (Wed) 09:35
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

おはようございます。


> いろいろなお料理をシェアして楽しむは本当にいいですね♪

ここは一人で行ったら、料理をひとつしか食べられません。
仲のよい人といって、シェアするのがおすすめですね。


> プニュプニュした蒸し春巻きが食べたいです。中には海老も入っているのでしょうか~?
> コムティットコォータゥの豚の角煮の脂身も美味しそうです(^^)

蒸し春巻きの中身は、挽肉ベースのあんだったような~
豚の角煮は、エスニックが苦手な人でも気に入るかもしれません。
味のしみた玉子もよかったです。


> ドリアンを見たことがないので、匂いも知りません。ちょとだけ気になります(笑)
> ぽちぽち

ドリアンほど好き嫌いがはっきりわかれる果物はないと思います。
現地のドリアンのにおいは強烈です。
シンガポールの地下鉄には、ドリアン持ち込み禁止と書いてありますよ。v-11
ぽちぽち、ありがとうございます。

  • 2017/05/24 (Wed) 09:47
  • REPLY