最強のセット@中華料理江陽

 さて、ついにこのお店の登場です。わりとご近所で、あんまりきれいじゃないけど、強力な吸引力を持ったお店です。場所はカレスト座間の近所です。

 県道50号線(村富線)側からみるとこんな感じです。団地の1階と2階です。この棟の1階は、いろいろな事務所などになっているみたいですが、飲食店はここだけです。こちらからも入れるようですが、もっぱら駐車場のある裏口から訪問します。

DSCF2032_convert_20110129091755.jpg

 こちらが裏口ですが暖簾もかかっていて、むしろ中華料理屋なのがわかりやすいです。こちら側に専用駐車場が2台分あります。

DSCF2011_convert_20110129091724.jpg
 お店は1階にカウンターとテーブルが2卓あります。2階にも席があるのですが、じつは行ったことがないので、どうなっているのかは知らないのです。壁に書かれたメニューがこちらです。

DSCF2014_convert_20110129091856.jpg


 品揃えは、典型的な町の中華屋さんですね。ガテン系のお兄さんがよく利用しています。調理を担当する店主さんと、接客の奥さんと二人でやっています。座った席の前にあるメニューがこちらです。クリックすると画像が拡大します。なかでも真ん中に書いてあるセットがおすすめです。

DSCF2013_convert_20110129091826.jpg

 いろいろと選べる丼系とラーメンのセットになっています。これだけでも、丼系かチャーハン系かけっこう迷うところです。しかも相棒のラーメンは、麺をうどんに変更できますし、冷やし中華にもできます。さらに冷やしうどんも可、夏の時期限定ですが、バンバンジー冷やしにも変更可能です。さて、このセットを全種類制覇するには、何回通わなくてはいけないのでしょうか? これで値段は800円です。どうせ、ハーフサイズのペアだと思ったあなたはこれを見てください。セットの4番です。


 鶏肉の細切中華丼と冷やしうどんのセット 800円 

 DSCF2017_convert_20110129091926.jpg

 それぞれが、文句なしのフルサイズのお皿と丼が、お盆の上にのっています。

 中華丼は鶏肉の細いやつがたくさん入っていて、タケノコと青菜などと一緒にちょっと甘辛の餡でまとめられています。ご飯もしっかりと 大目 の普通サイズです。あつあつの餡は火傷に要注意ですが、ご飯と一緒にいただくといい感じです。

DSCF2021_convert_20110129092027.jpg


 そしておすすめの冷やしうどんです。うどんの上に、冷やし中華のタレと具がのっています。具をみるとハム、きゅうり、バンバンジー、チャーシュー、ゆで卵、トマト、カニカマに見えるのは本物の蟹の身です。中に入っているチャーシューは煮豚でなくて、このお店の自家製のチャーシューです。こちらのうどんも 大目 の普通サイズです。一番上には紅生姜と海苔がのっています。

DSCF2019_convert_20110129091955.jpg

 うどんの麺は市販のものでしょうが、しっかりとしめられてつるつるしています。タレは冷やし中華のたれのようです。お好みで柚子胡椒をどうぞ。実にゴージャスな冷やしうどんです。

DSCF2029_convert_20110129092055.jpg

 +100円で、麺の大盛りとかご飯の大盛りとかができるらしいですが、いまだにやったことはありません。

 おまけは、白菜とかキムチなどのお漬物です。片方で800円位してもおかしくない内容ですね。おかげですっかりこのセットの魔力にとりつかれてしまいました。



 こちらは、別の日に食べた 中華風牛丼と冷やしうどんのセット 800円

DSCF1836_convert_20110129091617.jpg

 中華風牛丼ってなにって感じでしたが、薄切りの牛肉と玉ねぎを炒めて、やはり甘辛の餡でまとめています。それをご飯の上にのっけています。ファーストフードの牛丼とは、まったく違います。牛肉の食感と炒めた玉ねぎの甘さ、それが甘辛の餡でまとめられていて、文句なしにうまいのです。牛肉をこれでもかというほどに使っています。これは他の中華屋さんでは見られないお味です。

DSCF1838_convert_20110129091647.jpg

 このお店の一押しはこちらのセットですが、まだまだおすすめのメニューとか、持ち帰りのメニューがあります。その辺を順次、紹介していきたいと思います。


お店の情報
中国料理  江陽
住所    神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL.    046-255-0771
定休日   日曜
営業時間  10:30~21:30

関連記事
江陽

4Comments

ブリ☆ダーナ

800円って

どこかの鶏屋さんでも聞いた事がありますねー(笑
行ったことないですが

このセットを難なく食べちゃうポテンシャルはもう無いかもしれませ~ん!!

てつあん

Re: 800円って

ブリ☆ダーナ さんへ

> どこかの鶏屋さんでも聞いた事がありますねー(笑
> 行ったことないですが

えー、どこでしたっけ?
最近、物忘れがひどいです。
おまけに、やたらと鶏ばかり食べているブログなんかがあって
よくわからないです。^^;


> このセットを難なく食べちゃうポテンシャルはもう無いかもしれませ~ん!!

量はかなりありますが、2つの味が違うので飽きないでいけますよ。
爆食部役員の人たちなら、大盛りでも大丈夫だと思います。v-8

  • 2011/02/01 (Tue) 18:39
  • REPLY

鉄平ちゃん

てつあんさんといえば

さすが、てつあんさんといえば江陽ですね。
行こう行こうとは思っていますが、まだ場所すら確認したことがありません。
村富線から見た画像もあるので、それを手がかりにして行ってみたいと思います。

  • 2011/02/03 (Thu) 11:34
  • REPLY

てつあん

Re: てつあんさんといえば

鉄平ちゃんへ

> さすが、てつあんさんといえば江陽ですね。

かなりの訪問頻度で行ってますね。
まだまだネタはたくさんあるんです。v-218


> 行こう行こうとは思っていますが、まだ場所すら確認したことがありません。
> 村富線から見た画像もあるので、それを手がかりにして行ってみたいと思います。

ジーンズショップマルカワを目印にして下さい。
駐車場側から入ったほうがわかりやすいと思います。

  • 2011/02/03 (Thu) 17:42
  • REPLY