限定のトマトベースのカレー @ マボロシカレー
このブログの読者なら、説明不要のお店の限定カレーでした。
たまには、お店の外観も撮影しておきましょう。のれんの一部が、めくれているのは仕様です。(^^)

こちらが入口の横の看板です。定番のチキンとポーク、限定は鶏レバーとトマトでした。トッピングの豆カレーは売り切れでした。
開店してちょっとしての訪問でしたが、店内は満席でした。ひさしぶりにお店の前で待ちましょう。とはいえ、一人なのですぐに店内のカウンター席へ案内されました。
注文したら、「ラーメン大好き 小泉さん」でも読みながらまちましょう。

最初に標準でついてくるコーンサラダに、オプションのトッピングのパクチーです。注文したカレーには標準でパクチーがつきますが、さらにトッピングを欲張ってみました。
900+50円(税込)
標準でもこれだけのパクチーがのってきますから、追加のトッピングは必要ないかも。でも、刺激があったほうがいいからなあ。大きな赤い塊は、カットしたトマトです。大きな塊のトマトがレバーと同じくらい入っています。
正直にいうと、鶏にかぎらずレバーはあまり得意ではありません。でも食べられないほどではなくて、美味しいレバーならオッケーというところです。マボロシのカレーなら大丈夫かもということで、試してみました。店主さんにも「大丈夫ですか」と心配されてしまいました。
ライスはいつもの日本米を使ったターメリックライスです。きれいに形が整えられて、上には粉末パセリがかけてあります。青唐辛子が一本なのは、普通か辛口ということです。
カレーの味わいは、トマトがかなり入っているので、カラッタカレーとかマボロシカレーの初期にあったメニューのカラヒに近いかな。

鶏レバーは、ここのカレーの作り方どおりに注文があるとフライパンで加熱して仕上げていきます。なので、硬くなくてふんわりとした柔らかさをもった仕上がりです。ちょうど上手なお店でいただく焼き鳥のレバーのような食感でした。
追加のパクチーをどっさりと追加して、美味しくいただきましたよ。鶏レバーのカレーなので、レバッチョさんにおまかせしようかと思いましたが、自分でいただいてみてよかったです。
食後の冷たいチャイをいただいて、フィニッシュです。
そろそろ夏限定の海老と夏野菜のカレーも恋しい今日この頃です。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日、祝日
営業時間 2016年8月からさらに営業時間が変わりました
【新・営業時間】
11:00~15:00 (ラストオーダー15:00)
* 金曜日の夜営業もなくなりました。
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- 今年はじめての訪問 @ カレーの店 マボロシ (2021/03/10)
- 定休日が変わります @ カレーの店 マボロシ (2020/12/22)
- これはびっくり @ カレーの店 マボロシ (2020/12/01)
- 二日連続での訪問 @ カレーの店 マボロシ (2020/09/08)
- 久しぶりの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2020/09/07)
- 店内飲食も再開 @ カレーの店 マボロシ (2020/06/06)
- 今年はじめての訪問 @ カレーの店 マボロシ (2020/03/06)
- 定番のポークカレーを @ マボロシカレー (2019/12/05)
- 整理券システムを解説 @ カレーの店 マボロシ (2019/09/17)
- 夏休み情報とかいろいろ @ カレーの店 マボロシ (2019/08/11)