夏の終わりの蕎麦コース @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん)

 この日は茅ヶ崎方面にお出かけのランチです。いつもの手打ちそば 東風園にやってきました。ここの平日ランチ限定セットが狙いです。その料理の中から、ひとつアップのショットです。

P8254422.jpg

 さて、この鮨ネタはなんでしょうかね。クイズとしては簡単すぎますね。
 この日のおすすめの旬彩会席ランチのメニューで、税込1600円の「大山」にしました。もうひとつの「湘南」が2100円です。いずれも平日ランチ限定のメニューです。


前菜いろいろとお刺身

P8254408.jpg

 最初にお刺身が、すぐに前菜がやってきたので一緒に撮影しました。


かんぱちの刺身 

P8254410.jpg

 定番のかんぱちのお刺身です。ここではよく登場する一品ですね。ブリに似ていますが、かんぱちのほうがアッサリ目なのかな。


 
前菜いろいろ

P8254400.jpg

上が酢の物で、下が以前もいただきたことのある焼き茄子のすり流しです。冷やしてあって、暑い日向けの前菜ですね。

P8254402.jpg




P8254404.jpg


上のうす緑色は枝豆かな。下は玉子焼きとゴーヤのキンピラです。

P8254406.jpg




炊き合わせ

P8254413.jpg

 玉コンニャク、飾り切りをされた茄子、カボチャ、つみれ、緑色なのはたぶん万願寺唐辛子でしょう。
P8254415.jpg 

 こちらの炊き合わせはこのセットでよく登場しますが、食材は季節により変わっていくようです。



  
鯵のフライ

P8254418.jpg

 さっくりとした鯵のフライです。中濃ソースが添えられているので、それをかけていただきます。




新秋刀魚の握り寿司

P8254421.jpg

 訪問したのは8月下旬でしたが、早くも新秋刀魚です。季節を先取りのメニューですね。まだまだ早いかなと思いましたがちゃんと脂がのっています。でも、ピークのときに比べると、もうちょっとかな。

P8254422.jpg
 いつものように、ここまではさっさとやってきます。。



 

 そして、選べるお蕎麦はこれまでの料理をいただいていて、そろそろかなと思ったときに声をかけてお願いします。
  

ミニ蕎麦

P8254426.jpg

 冷たいザルか温かいかけそばが選べます。暑い日だったので、もちろんザルにしました。お店では、更級や田舎蕎麦、10割も打っていますが、こちらは二八だと思います。量は普通のざるの半分くらいでしょう。もちろん、蕎麦湯もあとからやってきます。



デザートとドリンク

P8254430.jpg 

 この日のデザートは、カボチャのケーキに葡萄と生クリーム添えです。


 そして選べるドリンクは、アイスコーヒーにしました。

P8254431.jpg

 
 ということで、夏の終わりから秋へのメニューをいただいきました。いつものようにこの日もまんぞくしてフィニッシュです。もちろん、また行きますよ。


お店の情報
手打ちそば 東風園 (とうふうえん)

住所    神奈川県高座郡寒川町大曲3-11-2
TEL.    0467-75-7773
定休日    火曜日 (祭日の場合は、翌日水曜日休み)
営業時間  平日    11:30~15:00  17:00~21:00
        それ以外 11:30~21:00
駐車場   建物の手前に10数台分あります

関連記事
東風園

16Comments

ブブタン

ブブタン改めナイショさんです(笑)

こちらのお店は目で楽しめるお店ですね♪

すでに前菜とお刺身で何杯も飲めそうな予感・・・

秋刀魚のお鮨はいいですね~季節ですものねv-410

  • 2017/08/31 (Thu) 08:33
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ

しつけーと言われても言いますが
前菜でまずビール飲みたいです(笑)
ちょっとづつ摘みながら3杯は飲むよ(^^)v
で、最後の〆にお蕎麦♪
ランチで飲んでるしょ、いね?
あんま腰据えっとわーりろっか( ´艸`)
ポチ☆
子守が終わって2週間その後写真10枚も撮ってねんさ
カメラも持ちたくね(笑)

  • 2017/08/31 (Thu) 10:37
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/08/31 (Thu) 11:03
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

これは間違いなく日本酒コースですね(^^)
もし歩いて行ける距離にあれば、うれしいお店ですね~。

もう新秋刀魚が出回っているのですね♪ 秋の味覚を先取りですね!
きれいな身で、とても美味しそうです。

  • 2017/08/31 (Thu) 23:03
  • REPLY

川崎工場長

早くも秋刀魚のお寿司ですか。
このお店は季節を感じられてイイですね。

  • 2017/09/01 (Fri) 07:57
  • REPLY

てつあん

ブブタンさんへ

> ブブタン改めナイショさんです(笑)

わかりにくいコメント欄でごめんなさい。


> こちらのお店は目で楽しめるお店ですね♪
>
> すでに前菜とお刺身で何杯も飲めそうな予感・・・
>
> 秋刀魚のお鮨はいいですね~季節ですものねv-410

なかなかきれいな料理でしょう。
ときどき女性のグループとかが軽く一杯やりながら、いただいていたりします。
今年の生秋刀魚を見かけましたが、けっこういいお値段でした。
夏の終わりと秋の訪れを感じましたよ。v-34

  • 2017/09/01 (Fri) 08:48
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> しつけーと言われても言いますが
> 前菜でまずビール飲みたいです(笑)
> ちょっとづつ摘みながら3杯は飲むよ(^^)v
> で、最後の〆にお蕎麦♪

たしかにしつけーと言われても呑みたくなるよね。
いろいろとつまみになりそうなのが出てくるから、止まらなくなりそうです。v-7


> ランチで飲んでるしょ、いね?
> あんま腰据えっとわーりろっか( ´艸`)

さすがにコシをすえて呑んでいる人はいないけど、
軽く一杯のお客さんはいますよ。
ちょっとうらやましいです。


> ポチ☆
> 子守が終わって2週間その後写真10枚も撮ってねんさ
> カメラも持ちたくね(笑)

ぽち、ありがとうございます。
子守疲れに記事のアップ疲れで、燃え尽きましたか。v-41
そうそう、オムレツの挽肉→カレーは予想通りでしたよ。
まあ、そんな時期もありますね。

  • 2017/09/01 (Fri) 09:08
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

やっぱりお蕎麦もフルサイズで欲しいのですね。
ランニングのあとは、お腹が空きますからしかたないでしょう。v-7
もう一種類あるセットも、いっちゃってください。

  • 2017/09/01 (Fri) 09:12
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんにちは


> これは間違いなく日本酒コースですね(^^)
> もし歩いて行ける距離にあれば、うれしいお店ですね~。
>
> もう新秋刀魚が出回っているのですね♪ 秋の味覚を先取りですね!
> きれいな身で、とても美味しそうです。

今年の初秋刀魚は、こちらのお店のお鮨でした。(^^)
やはりお蕎麦屋さんも季節を先取りしていることが多いみたいです。
ちょっと秋の気分になりましたよ。
近所にあるといいのですが、うちからはけっこう離れているのが残念です。

  • 2017/09/01 (Fri) 09:39
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> 早くも秋刀魚のお寿司ですか。
> このお店は季節を感じられてイイですね。

やはり和食のお店は、季節感があるのがいいですね。
まだまだ夏の気分でしたが、秋が近づいているのを感じましたよ。

  • 2017/09/01 (Fri) 09:42
  • REPLY

こばぽよを

コメントしたつもりで

反映されていませんでした。妄想だったのかなぁ。この記事を拝見して秋刀魚買って帰りました。写真には適さない仕上がりになったけどね。(汗)

  • 2017/09/01 (Fri) 20:39
  • REPLY

てつあん

こばぽよをさんへ

> コメントしたつもりで、反映されていませんでした。妄想だったのかなぁ。

ちょっと投稿がうまくいかないときだったのかな。
いつのまにか、ブログコントロールのサーバーがHTTPSになりました。
ブログそのものも、9月中旬に移行するらしいです。
たぶん、気にしなくてもいいと思うのですが~


> この記事を拝見して秋刀魚買って帰りました。写真には適さない仕上がりになったけどね。(汗)

そうそう、角上魚類でも新秋刀魚を見つけました。
ここ数日は、スーパーなどでも見かけますね。
写真には適さない仕上がりって、黒こげ? v-7

  • 2017/09/02 (Sat) 23:24
  • REPLY

LIBRA

先日

茅ヶ崎に行ったのに〜時間的にランチは、出来ませんでした。
タイゾーの近くも行きましたよ!
また、行ったら是非行きたいです。

  • 2017/09/03 (Sun) 19:12
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 先日 茅ヶ崎に行ったのに〜時間的にランチは、出来ませんでした。
> タイゾーの近くも行きましたよ!
> また、行ったら是非行きたいです。

あれま、それは残念でしたね。
タイゾーは茅ヶ崎駅から歩いていけるけど、ここは相模線の香川駅が最寄になります。
駅から歩きだと、ちょっとわかりにくいからなあ。

チャンスがあったら、再度ねらってみてください。

  • 2017/09/04 (Mon) 11:36
  • REPLY

きまりと

いつものこちらのお店、行ってみたいですね~♪

丁寧な蕎麦コース、ちょびっとずつくるからお腹いっぺになるのかなぁ(笑)
ミニ蕎麦は欲を言えば、もう一ザル欲しいところv-7欲張り女
秋刀魚のお寿司いいね!!
寺泊の角上魚類にも新秋刀魚売ってた形跡が。。午後だったから売り切れ御免だったけど~
秋刀魚の刺身も脂のるとうんめよね~食べたくなりました♪

  • 2017/09/06 (Wed) 04:57
  • REPLY

てつあん

きまりとさんへ

> いつものこちらのお店、行ってみたいですね~♪
> 丁寧な蕎麦コース、ちょびっとずつくるからお腹いっぺになるのかなぁ(笑)
> ミニ蕎麦は欲を言えば、もう一ザル欲しいところv-7欲張り女

ふふふ、皆さんミニ蕎麦なので、お腹いっぱいになるのか心配していますね。
オシャレブログとしては充分だけど、どうなんでしょ。v-7
ビールをちょいと飲みながらというのが理想なんですけどねえ。


> 秋刀魚のお寿司いいね!!
> 寺泊の角上魚類にも新秋刀魚売ってた形跡が。。午後だったから売り切れ御免だったけど~
> 秋刀魚の刺身も脂のるとうんめよね~食べたくなりました♪

秋刀魚はこのところ見かけることが増えましたね。
でもまだ、ちっとスリムなスタイルみたいでした。
角上魚類は買わなくても、うろうろするだけで楽しいですな。

  • 2017/09/06 (Wed) 09:03
  • REPLY