真夏のうちに再訪問 @ カキ氷 わたほうし
2022年6月に閉店しました
ちょいと長野にいってきた週末の話は、後回しにして夏のうちにこの報告です。
さて、真夏のカキ氷を確認しようというお店に再訪問しました。やはり真夏の8月に食べてみないと。前回の6月末での訪問記事は、こちらでした。
今回はカウンターでなくて、前回訪問時に撮影した二人掛けのテーブル席に案内されました。
お店の外観は前回訪問時と変わりません。でも、店内のお客さんの数がまったく違いました。店内には男女グループとか家族連れなどでほぼ満員です。

こちらがお店の前の看板です。いまさらですが8月の定休日はこんな感じでした。
メニューは前回の記事をどうぞ。やはり天然氷と手作りシロップのカキ氷はいいお値段です。 他にも限定のメニューもありましたが、けっこうお客さんが多くて撮影ならずでした。
先払いなので、カウンターの一角で先に注文と支払いをすませます。席に座って出てくるまで待ちましょう。右の奥のカウンターで注文をしてから、席に座ります。その後、表で待っている人がいました。さすが、真夏はお客さんが多いです。

店員さんも男性が2名で女性が4名かな。出来上がると客席までもってきてくれます。
ミルクのかかった部分と氷の部分の見分けが付きにくいのは前回と一緒です。今回はイチゴか宇治金時にするつもりでしたが、なぜか前回と同じものを注文していました。他のカキ氷の姿が気になる方は、こちらの記事をどうぞ
やはり、この控えめな白いミルクの味がいい感じです。天然氷との相性もいいなあ。氷はもちろん八ヶ岳の天然氷 蔵元 八義のものを使っています。今回は暑いのでさっさといただきましたが、頭がキーンとなりませんでした。安心していただけますが、ちょっと物足りなさも感じます。(^o^)
中から出てくる粒あんもお店の自家製です。しつけーといわれないように極小のフォントです。甘味の少ないあんこでしたよ。
お店の外でまっているグループもいるので、いただいたらさっさと退散です。真夏のうちに再訪問ができたよという報告でした。
お店の情報
カキ氷 わたぼうし
https://twitter.com/wataboushi725
住所 神奈川県海老名市東柏ヶ谷1-24-12
電話 080-8166-3938
定休日 7月と8月は無休 通常は月曜日?
営業時間 7月と8月は、11:30~19:00 通常は 18:30まで
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 初訪問で @ めしカフェ Rossa Abaw (ロッサ アバウ) (2023/08/28)
- 営業再開のお知らせ @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/19)
- 新しい喫茶店で @ 喫茶ぽんこつ (2023/06/22)
- ミカンのジュースとかいろいろ (2023/06/15)
- たまには朝の記事とか @ むさしの森珈琲店 中央林間店 (2023/02/24)
- ひさしぶりのモーニングサービス @ カフェ 珈琲新鮮館 本店 (2022/12/26)
- 本店もおすすめ @ 珈琲新鮮館 本店 (2022/12/06)
- 二年ぶりの訪問でした @ 甘味喫茶 おかげ庵 大和駅前店 (おかげあん) (2022/09/09)
- 二度目の訪問で @ 喫茶室 ノスタルジー (2022/05/05)
- チャンスがあったので初訪問 @ パティスリー&カフェ Prunier (プルニエ) (2022/05/02)