真夏のうちに再訪問 @ カキ氷 わたほうし

追記
2022年6月に閉店しました



 ちょいと長野にいってきた週末の話は、後回しにして夏のうちにこの報告です。

 さて、真夏のカキ氷を確認しようというお店に再訪問しました。やはり真夏の8月に食べてみないと。前回の6月末での訪問記事は、こちらでした。


P8254438.jpg

 今回はカウンターでなくて、前回訪問時に撮影した二人掛けのテーブル席に案内されました。
 お店の外観は前回訪問時と変わりません。でも、店内のお客さんの数がまったく違いました。店内には男女グループとか家族連れなどでほぼ満員です。

P8254432.jpg      


 
 こちらがお店の前の看板です。いまさらですが8月の定休日はこんな感じでした。
P8254433.jpg

 メニューは前回の記事をどうぞ。やはり天然氷と手作りシロップのカキ氷はいいお値段です。 他にも限定のメニューもありましたが、けっこうお客さんが多くて撮影ならずでした。


 先払いなので、カウンターの一角で先に注文と支払いをすませます。席に座って出てくるまで待ちましょう。右の奥のカウンターで注文をしてから、席に座ります。その後、表で待っている人がいました。さすが、真夏はお客さんが多いです。

P8254436.jpg

 店員さんも男性が2名で女性が4名かな。出来上がると客席までもってきてくれます。





練乳金時 550円(税込)

P8254438.jpg



 ミルクのかかった部分と氷の部分の見分けが付きにくいのは前回と一緒です。今回はイチゴか宇治金時にするつもりでしたが、なぜか前回と同じものを注文していました。他のカキ氷の姿が気になる方は、こちらの記事をどうぞ

P8254440.jpg


 やはり、この控えめな白いミルクの味がいい感じです。天然氷との相性もいいなあ。氷はもちろん八ヶ岳の天然氷 蔵元 八義のものを使っています。今回は暑いのでさっさといただきましたが、頭がキーンとなりませんでした。安心していただけますが、ちょっと物足りなさも感じます。(^o^)


P8254443.jpg


 中から出てくる粒あんもお店の自家製です。しつけーといわれないように極小のフォントです。甘味の少ないあんこでしたよ。

P8254446.jpg


 お店の外でまっているグループもいるので、いただいたらさっさと退散です。真夏のうちに再訪問ができたよという報告でした。


お店の情報
カキ氷   わたぼうし
https://twitter.com/wataboushi725
住所     神奈川県海老名市東柏ヶ谷1-24-12
電話     080-8166-3938
定休日    7月と8月は無休  通常は月曜日?
営業時間   7月と8月は、11:30~19:00 通常は 18:30まで
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり
関連記事
珈琲 お茶 甘味

16Comments

かずちゃん

金時がめーね

おら好きなんよ、それかイチゴミルク(^^)v
今年はまだ一度も食べてません(笑)
人情横丁に数年前オープンした二兎屋さんも今年はひっで混んで行列ができてました
5人くらいだけど、いいろげv-7
天然氷は頭がキンキンしねでいいんだよね♪
ポチ☆
帰りに万代でモスこーて帰ろかなって思ってます
週末はレースでしたか?

  • 2017/08/28 (Mon) 16:54
  • REPLY

かずちゃん

あへ?

最後に金時がめーた( ´艸`)

  • 2017/08/28 (Mon) 16:56
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
天然氷のかき氷は度しか食べたことがありません。

ふわっと削られた感じがすごく伝わってきますね〜。
ミルク氷の中に隠れていた粒あんがいい仕事をしてますね(^^) とても美味しそうです!
ポチポチ

  • 2017/08/28 (Mon) 19:33
  • REPLY

うまごん

真夏のかき氷も良いでしょ?
ちょっと混んでいて落ち着かないけど(^o^;)
練乳は見た目地味だけど、やさしい甘さが良いですね(^q^)

川崎工場長

天然氷のかき氷を食べたことがありません。
っていうかそもそも最後にかき氷食べたのっていつ?

  • 2017/08/29 (Tue) 11:42
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 金時がめーね
> おら好きなんよ、それかイチゴミルク(^^)v
> 今年はまだ一度も食べてません(笑)

画像がときどき見えなくなるみたいですね。
週末のネットトラブルが続いているのかな。
かき氷を、暑いうちにいっておきました。


> 人情横丁に数年前オープンした二兎屋さんも今年はひっで混んで行列ができてました
> 5人くらいだけど、いいろげv-7
> 天然氷は頭がキンキンしねでいいんだよね♪

人情横丁のお店、ちょいと行ってみて下さい。
頭がきんきんしないのはいいけど、ちょっと物足りない気分もしたりして~


> ポチ☆
> 帰りに万代でモスこーて帰ろかなって思ってます
> 週末はレースでしたか?

ぽち、ありがとうございます。
いつもは9月のレースが、今年は8月末でした。

  • 2017/08/29 (Tue) 12:27
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> 最後に金時がめーた( ´艸`)

報告ありがとうございました。
見えたのなら、一安心です。

  • 2017/08/29 (Tue) 12:28
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/08/29 (Tue) 12:30
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。
> 天然氷のかき氷は度しか食べたことがありません。

こんにちは
あまりかき氷を食べない私もしっかりと違いがわかりましたよ。
この日はお客さんがたくさんで、大人気でした。


> ふわっと削られた感じがすごく伝わってきますね〜。
> ミルク氷の中に隠れていた粒あんがいい仕事をしてますね(^^) とても美味しそうです!

真夏にいただくと印象が変わるかと思いましたが、あまり変わりないかな。(^^)
もちろん、しっかりと美味しくいただきましたよ。
今回も控えめなあんが、いい感じでした。


> ポチポチ

いつもありがとうございます。

  • 2017/08/29 (Tue) 12:33
  • REPLY

てつあん

うまごんさんへ

> 真夏のかき氷も良いでしょ?
> ちょっと混んでいて落ち着かないけど(^o^;)
> 練乳は見た目地味だけど、やさしい甘さが良いですね(^q^)

涼しくなる前にいけて、良かったです。
前回と違って、お客さんが多くて店員さんも多くて大盛況でした。(^o^)
また近所に行ったら、行ってみようと思います。
次回こそ、抹茶かな。

  • 2017/08/29 (Tue) 12:50
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> 天然氷のかき氷を食べたことがありません。
> っていうかそもそも最後にかき氷食べたのっていつ?

最近は、ケーキ屋さんのコーナーとか喫茶店でもやっているところがあります。
もちろん夏限定ですけどね。

こちらのお店は通年で、やっているそうです。
天然氷は、一度おためしあれ。

  • 2017/08/29 (Tue) 12:52
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

そちらの気候だと、一年中カキ氷が美味しくいただけますね。
マンゴーのカキ氷は、特に贅沢な一品でしょう。v-9

今日はまたいいお天気で、気温があがっています。
まだ、夏は終わっていないみたいです。

  • 2017/08/29 (Tue) 13:00
  • REPLY

きまりと

この夏まだお店のカキ氷食べてないっっ ( ゚д゚)ハッ!

いやいや、実は職場では子どもたちとカキ氷パーティーはしたんさ(笑)イチゴとメロン味
でもめっちゃ頭キーーーーーンv-11悶絶したよ、久々に
練乳金時もいいね!!
ふわふわっとした氷にそそられます。
天然氷のちゃんとしたカキ氷いただいてみたいです~❤

  • 2017/08/30 (Wed) 05:24
  • REPLY

てつあん

きまりとさんへ

> この夏まだお店のカキ氷食べてないっっ ( ゚д゚)ハッ!
> いやいや、実は職場では子どもたちとカキ氷パーティーはしたんさ(笑)イチゴとメロン味
> でもめっちゃ頭キーーーーーンv-11悶絶したよ、久々に

職場でお子さんたちとかき氷パーティって、いいですね。
天然氷はたしかに頭が痛くなりませんでしたよ。v-7
安いランチ一食分ですが、チャンスがあったらぜひどうぞ


> 練乳金時もいいね!!
> ふわふわっとした氷にそそられます。
> 天然氷のちゃんとしたカキ氷いただいてみたいです~❤

最初は抹茶かイチゴにしようかと思っていたのに、なぜか注文は前回と同じ!
天然氷なのもあるけど、削り方も大切なのでしょう。
お子様連れも多くて、まさに夏休みらしかったです。

  • 2017/08/30 (Wed) 15:20
  • REPLY

LIBRA

かき氷

穴場なお店ですね〜
雨だったり鈴しかったりと夏が満喫出来なかったですよね! 良心的な価格で良いですね!

  • 2017/09/03 (Sun) 19:10
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 穴場なお店ですね〜
> 雨だったり鈴しかったりと夏が満喫出来なかったですよね! 良心的な価格で良いですね!

このお店も通年でかき氷をやっているみたいです。
人気のお店は、行列がすごいですよね。
ここはあまり混まないみたいなので、近所に寄ったときにはお試し下さい。

  • 2017/09/04 (Mon) 11:31
  • REPLY