三度目の訪問で @ 南インド料理 South Indian Restaurant 南インドレストラン
閉店しました。
別の場所で南インド料理ミライというお店で再開しました。
町田にある南インド料理のお店の南インドレストランにひさしぶりの訪問です。初回と二回目はこんな感じでした。お店の外観は変わりないみたいです。
ランチの看板が出ていました。ランチ限定の700円で、カレーとナンまたはライス、サラダのセットらしい。

歩いて3分くらいのところにある駐車場が1台分になっていました。町田の駅からはかなり離れているので、大丈夫かな。
もちろんここは北インドカレーとナンではなくて、南インドのカレーが目当てです。 前回訪問のときとメニューがちょっと変わっているようです。メニューの画像をクリックすると大きくなります。
サブのメニューとかドリンクはこちらです。
お目当ての南インドのミールスメニューが二種類になっていました。以前と同じ構成のものが1500円から1800円に、ちょっと簡易版が1500円となっています。いずれも税込価格です。うーむ、二割の値上げですか。
この日の接客は以前の女性店主ではなくて、男性でした。厨房には男性の料理人です。女性店主さんはインドに里帰りらしい。
先客ナシでしたが、すぐに女性のお客さんが一人やってきました。近所の人らしいです。初めて来たようですが、手馴れた注文でした。
最初にランチにセットのサラダと選べるドリンクがやってきます。ドリンクはマンゴーラッシーをチョイスしました。
撮影をして全員集合の写真を撮ろうかと思いましたが、メインが出てくるまで時間がかかりそうなのです。ということで、サラダをやっつけてしまいましょう。
南インrドのカレーは油をあまり使わないのでヘルシーと言われますが、それでもここのミールスはボリュームたっぷりですから。
ゆっくりとサラダをいただいても、充分に時間がありました。まあ、ミールスはこれだけ揃えないといけないのだから、気長に待つことにします。
ナンかパロタが選べるので、もちろんパロタです。ちょっと遅れての登場でした。くるくるっと巻かれた生地がステキです。
奥の3つは、定番のヨーグルトのカレー、サンバル、ラッサムです。サンバルとかラッサムとかの説明は以前の訪問記事をごらんください。和食のお味噌汁とか煮物みたいなものですね。

選べる二種類のカレーは、もちろん南インドのカレーを選びましょう。プラウンチェティナドゥカレーは海老のカレーでチェティナドゥ地方のカレーだそうです。

もうひとつは、ナダン地方のカレーのナダンフィッシュカレーを選びました。どちらも南インドの地方のカレーですが、味わいはまったく違います。とはいえ、それを日本語で説明するのは難しいですね。もちろん、インドの言葉も話せませんけど。

サモサかタンドリーチキンが選べるので、この日はタンドリーチキンにしました。骨付きできれいな色に焼かれています。
手前の大きなのは、パパドという豆の粉で作ったおせんべいみたいなやつです。
パパドに隠れていたのが長粒米のライスですが、この日はあまり香りがしませんでした。

パパドを砕いてのせていっしょにいただきます。

こちらの緑色のソースは、タンドリーチキン用らしい、かなり辛いので少しづつ様子を見ながら使います。青唐辛子がベースなのかな。
こちらがプラウンチェティナドゥカレーです。エビがけっこう入っていて、独特の味わいですね。辛さの調整は標準でお願いしました。なので、日本人向けにある程度調整していると思われます。

ナダンフィッシュカレーのほうが辛さがダイレクトにやってきます。この日の魚は、ブリかかんぱちかな。皮付きの切り身が使われています。
最初はそれぞれのカレーの味を楽しんで、後半はライスにあれこれ混ぜながらいただきました。ひさしぶりのミールスで、お腹いっぱいになりましたよ。
ヨーグルトのデザートもやってきて、美味しくいただきました。

お値段のアップは残念ですが、このミールスの内容を考えると納得できると思います。ひさしぶりのミールスでまんぞくでしたよ。
駐車場が一台分になったりと、お店の場所を考えるとちょっと心配になりますね。ドーサとかビリヤニとかも気になるので、きっとまた行きますよ。
お店の情報
南インド料理 South Indian Restaurant 南インドレストラン
住所 東京都町田市木曽町496-1
TEL. 042-718-1863
定休日 火曜日
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:30
駐車場 歩いて3分くらいの駐車場内に1台分
- 関連記事
-
- 新メニューがいろいろと @ カレー 羊屋 小田急相模原 (ひつじや) (2021/04/17)
- 新規開店?それとも移転 @ ネパールインド料理 Jalsa (ジャルサ) (2021/02/22)
- 初訪問のカレー屋さん @ カレー マタカリー (Matacurry) (2020/10/15)
- 持ち帰りは @ カレー 羊屋 小田急相模原 (ひつじや) (2020/10/11)
- カレーじゃないけど @ カレー 羊屋 (ひつじや) (2020/10/08)
- 二度目はブッフェ @ 南インドレストラン Rusi Indo Briyani (ルシ インドビリヤニ) (2020/08/31)
- 持ち帰りでサモサ @ 南インドレストラン Rusi Indo Briyani (ルシ インドビリヤニ) (2020/08/30)
- ここも新しくできたカレー店です @ 南インドレストラン Rusi Indo Briyani (ルシ インドビリヤニ) (2020/08/14)
- 残念ながら閉店 @ インドカレー HIRA (ひら) (2020/08/02)
- 祝 移転して開店 @ 南インド料理 ミライ (2020/07/31)