かるくトンカツ定食@かつや
とんかつのチェーン店ですが、ちゃんとまともなとんかつやカツ丼を食べられるお店です。神奈川でもあちこちにあって、ある方へのおうちへの目印に使われていたりします。

詳しいメニューは、公式ページ をどうぞ
この日は松茸の入った秋カツ丼なんて季節メニューもありました。
店内の作りは、牛丼チェーンとあまり変わりません。でも、ちょっとだけ落ち着いた気がします。キャベツ用のゴマドレッシングもあります。トンカツソースもなかなか美味しい。

カツ丼だと514円からありますが、この日は定食気分なので定食へゴー
ロースカツ定食 724円

カツの大きさは110gらしいです。それほど大きいわけではありませんが、まずまずの厚さと大きさがあります。

ご飯と豚汁がつきます。豚汁はなかなか具沢山で悪くありません。このお値段なので、ご飯やキャベツのお替り自由ではありません。

とびぬけて美味しいとは思いませんが、しっかりとトンカツ気分を満たしてくれます。肉も堅くないし、衣の色合いもきれいです。揚げ具合もまずまず満足の行くものです。

卓上にある壷には、割り干し大根漬が入っています。お皿の上にはカツとキャベツだけなので、これはうれしいです。ちょっといただきましょう。

1000円以上するトンカツとは比べものにはなりませんが、それでもそつのないお味でした。牛丼ほどは早くはでてきませんが、忙しいときにはこれからも利用するでしょう。
海老フライが5本も入った海老フライ丼 514円などというメニューもあるようなので、次回はそれかな。
- 関連記事
-
- 昨年10月に開店しました @ 食事処 久松 (2021/03/08)
- この日もふらっと @ Cafe ふらっと (2021/03/02)
- 宿題店に初訪問 @ 居酒屋 にこや (2021/02/25)
- すでに終了かも @ とんかつ 松のや (2021/02/21)
- 昨年12月に新規開店 @ 酒菜処 ふのよか食堂 (2021/02/16)
- たまには朝食 @ とんかつ 松のや (2021/02/06)
- コロナの影響で @ 酒処 うつけ (2021/02/01)
- 小食ブロガーなので @ きっちん たまて箱 (たまてばこ) (2021/01/21)
- カキフライでクイズ @ とんかつ 春 (はる) (2021/01/12)
- 昨年に訪問していたけど @ 食堂 一二九 (いちふく) (2021/01/11)