かるくトンカツ定食@かつや

 この日は16号線沿いの相模大野のかつやで夕食でした。牛丼は安くなったけど、なんとなく食べた後に満足感がわかないです。

 とんかつのチェーン店ですが、ちゃんとまともなとんかつやカツ丼を食べられるお店です。神奈川でもあちこちにあって、ある方へのおうちへの目印に使われていたりします。

DSCF2097.jpg

 詳しいメニューは、公式ページ をどうぞ
 この日は松茸の入った秋カツ丼なんて季節メニューもありました。
 店内の作りは、牛丼チェーンとあまり変わりません。でも、ちょっとだけ落ち着いた気がします。キャベツ用のゴマドレッシングもあります。トンカツソースもなかなか美味しい。

DSCF2102.jpg

 カツ丼だと514円からありますが、この日は定食気分なので定食へゴー

               ロースカツ定食 724円

DSCF2106_20111018052426.jpg

 カツの大きさは110gらしいです。それほど大きいわけではありませんが、まずまずの厚さと大きさがあります。

DSCF2109_20111018052426.jpg

 ご飯と豚汁がつきます。豚汁はなかなか具沢山で悪くありません。このお値段なので、ご飯やキャベツのお替り自由ではありません。

DSCF2111.jpg

 とびぬけて美味しいとは思いませんが、しっかりとトンカツ気分を満たしてくれます。肉も堅くないし、衣の色合いもきれいです。揚げ具合もまずまず満足の行くものです。

DSCF2115.jpg

 卓上にある壷には、割り干し大根漬が入っています。お皿の上にはカツとキャベツだけなので、これはうれしいです。ちょっといただきましょう。

DSCF2117.jpg

 1000円以上するトンカツとは比べものにはなりませんが、それでもそつのないお味でした。牛丼ほどは早くはでてきませんが、忙しいときにはこれからも利用するでしょう。

 海老フライが5本も入った海老フライ丼 514円などというメニューもあるようなので、次回はそれかな。
関連記事
◎和食全般

14Comments

名無しさん

AKN48

気軽に早く食えるかつやは重宝しますよね~♪キャベツ用のゴマドレッシングをトンカツにかけて食ったりして楽しんでます(笑)

家から歩いて行けなくなったので少し不便になりました(^-^;

  • 2011/10/18 (Tue) 10:41
  • REPLY

ともりん♪

キャベツのおかわりがないのは寂しいですが、リーズナブルなので仕方がないですね~

割り干し大根??
切干は知っていますが、「えいやーー!」って割って干したのですね~(・_・D フムフム
海老が5本・・・凄い丼が存在するのですね~ φ(゚0゚*)ホォホォφ(。_。*)メモメモ♪
ぱちりん!

  • 2011/10/18 (Tue) 10:52
  • REPLY

よはん

入口の

横に告知されている「松茸」の文字にロックオン!
ってそれが松茸の入った秋カツ丼なのですね~♪
豚汁や漬物でもしっかりご飯が進むのも魅力だと思いますv-218
パチパッチン☆

  • 2011/10/19 (Wed) 03:09
  • REPLY

hiropyna

某とんかつブロガーへの対抗というわけではないですよね(笑)
この値段でキャベツ等がおかわり自由なら、すごくいいんだけどなぁ。
まぁ、気軽に食べられるという意味ではいいですね♪

  • 2011/10/19 (Wed) 15:04
  • REPLY

てつあん

Re: AKN48

名前がないけど、タイトルからしてあっくんですね。


> 気軽に早く食えるかつやは重宝しますよね~♪
> キャベツ用のゴマドレッシングをトンカツにかけて食ったりして楽しんでます(笑)

この日はここのとんかつで満足してしまいました。
満足できそうもないときは、赤城へゴー v-16


> 家から歩いて行けなくなったので少し不便になりました(^-^;

この店は駐車場はあるけど前の通りが渋滞するので、ちょっと入りにくいですね。

  • 2011/10/19 (Wed) 20:32
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> キャベツのおかわりがないのは寂しいですが、リーズナブルなので仕方がないですね~

このお値段なので、まあ仕方ないですね。


> 割り干し大根??
> 切干は知っていますが、「えいやーー!」って割って干したのですね~(・_・D フムフム

けっこう太めなので、ぼりぼりと食べてしまいました。
ご飯がすすんでしまうので、困ったものです。v-9


> 海老が5本・・・凄い丼が存在するのですね~ φ(゚0゚*)ホォホォφ(。_。*)メモメモ♪

やはり気になりますよね。v-282
ころもだらけの海老でなければ、けっこういけそうな感じでした。
そのうちに調査しておきます。


> ぱちりん!

ありがとうございます。

  • 2011/10/19 (Wed) 20:37
  • REPLY

てつあん

Re: 入口の

よはんさんへ

> 横に告知されている「松茸」の文字にロックオン!
> ってそれが松茸の入った秋カツ丼なのですね~♪

のぼりが気になりましたね。
でも、肉っけが少なそうなので、今回はパスしました。v-16


> 豚汁や漬物でもしっかりご飯が進むのも魅力だと思いますv-218

豚汁もなかなか美味しかったですよ。
でもごはんが足りなくなりそうです。v-371


> パチパッチン☆

ありがとうございます。

  • 2011/10/19 (Wed) 20:39
  • REPLY

てつあん

ついつい

hiropyna さんへ

> 某とんかつブロガーへの対抗というわけではないですよね(笑)

なぜか同じタイミングでのアップになってしまいました。
最近、他のブロガーさんとのシンクロ率が高いような気がします。v-62


> この値段でキャベツ等がおかわり自由なら、すごくいいんだけどなぁ。
> まぁ、気軽に食べられるという意味ではいいですね♪

牛丼ほど安くないけど、ちゃんとごはんを食べた気分になるので好きですね。v-218
これはわざわざ相模原に来てたべるとんかつではありません。
ぜひ、わざわざ相模原に来てたべるとんかつを堪能してみてください。v-9

  • 2011/10/19 (Wed) 20:44
  • REPLY

こばやし

藤沢にもあったりして

そうそう、海老フライ丼は太さはないけれど
本数の迫力がありますね。
見ただけですが。(笑)

  • 2011/10/20 (Thu) 15:29
  • REPLY

てつあん

Re: 藤沢にもあったりして

こばやし さんへ

藤沢の石川のお店の前はよく通りますよ~

> そうそう、海老フライ丼は太さはないけれど
> 本数の迫力がありますね。

いちどたべて記事にしないといけませんね。
衣だらけだとちょっと悲しくなりそうです。


> 見ただけですが。(笑)

見ただけですかあ~ v-290
うーむ、どうしようか悩むなあ。

  • 2011/10/21 (Fri) 00:24
  • REPLY

スッパイダーマン

無事退院できました~~お菓子ありがとうございました~~~

  • 2011/10/21 (Fri) 21:37
  • REPLY

てつあん

一安心です。

スッパイダーマンさんへ

> 無事退院できました~~お菓子ありがとうございました~~~

退院、おめでとうございます。
リハビリがんばってくださいね~

  • 2011/10/22 (Sat) 05:21
  • REPLY

ブリ☆ダーナ

海老は偵察済みだぎゃ~

マツタケに変わる前にエビフライ定食というのがあって(今も有るかも?)
6本で680円でした。身はまぁたいした事はないんですが
すり潰し偽装はなくて衣はサクサクでなかなか美味しかったです。
ただ、タルタル系でなく漢のとんかつソース&カラシで「食う」ので
マヨラブな某お方たちには評判よくないかも?
ブリは大満足しました~

てつあん

Re: 海老は偵察済みだぎゃ~

ブリ☆ダーナ さんへ

> マツタケに変わる前にエビフライ定食というのがあって(今も有るかも?)
> 6本で680円でした。身はまぁたいした事はないんですが

やはり、カツ丼とトンカツ定食の関係と同じように、定食のほうがリッチのようですね。


> すり潰し偽装はなくて衣はサクサクでなかなか美味しかったです。
> ただ、タルタル系でなく漢のとんかつソース&カラシで「食う」ので
> マヨラブな某お方たちには評判よくないかも?
> ブリは大満足しました~

報告ありがとうございます。
やはり問題は海老フライの中身のホントの大きさではないかと思われます。
まあ、その値段なら充分にありですね。v-218

そういえば、会計のときに次回に使える100円の割引券をもらっちゃいました。
これを使って調査しなくちゃ~

  • 2011/10/24 (Mon) 22:20
  • REPLY