どっちの麺料理にするか @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
お店の前に行ってみると、接客担当の男性店員さんと、女性のお客さんがお店の前で話しています。新しいお客さんかな。
この日の日替わりは、麺料理で、野菜と玉子のとろみ湯麺でした。とろみもいいよね。
とはいえ、他のメニューもチェックしましょう。こちらが週替わりのランチメニューです。
まずは野菜サラダと前菜がやってきます。
湯剥きしたプチトマトは、マリネしてあります。一手間かかった野菜サラダです。

前菜の三種盛りあわせです。この日は真ん中の小柱の炒め物が気に入りました。右側のザーサイは、定番品ですね。先客の女性が気にいって、お持ち帰りをしていたようです。
それぞれをアップで撮っておきます。パクチー発見!

この日のメインにあわせて、練り芥子とお酢が用意してくれます。
ライスが付けられるそうなので、少しだけお願いしました。スープもついてきます。

1000円(税込みで1080円)
麺は厨房で油で揚げるところからやっていました。細めのぱりぱりの麺です。その上にたっぷりの具がのっていますね。
スープの中にはきくらげが使われています。生ではありませんが、なかなかいい食感でした。
紫芋が目立ちますね。人参、青菜、白菜、シメジ茸、タケノコ、海鮮は飾り切りされたイカ、白身魚、ベビー帆立、海老といったものが使われていました。
どの料理にするか迷った末に選んだのは、とろみ湯麺ではなくて、あんかけやきそばでした。

とろりとしたあんが、ぱりぱりの麺を徐々に柔らかくしていきます。撮影は手短にしていただきましょう。お酢と練り芥子は、後半に使いました。
ちゃんと海老も入っていましたよということで、海老リフトも撮影しておきます。
定期的に通ってしまうお店になりました。
過去の訪問記事
日替わりランチ エビのあんかけつゆそば
ランチコース
日替わりランチ 酢豚
日替わりランチ 海老のマヨネーズソース
日替わり麺 エビと野菜のピリ辛涼麺
日替わりランチ 冬瓜のひきにくあんかけ 2017/09
お店の情報
中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
住所 神奈川県大和市西鶴間1-11-9 幸栄コート1F B
電話番号 046-278-2622
定休日 水曜日
営業時間 11:30~15:00 17:00~22:00
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 悲しいお知らせ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/28)
- ただいま休業中 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/02)
- 麺類が続いたので @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/02/14)
- そろそろシーズンも終わりです @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/25)
- 昨年末のシメに @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/03)
- 今度はフカヒレ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/12/14)
- ことしもあれの料理 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/11/24)
- 秋の味覚といえば @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/10/12)
- まだ暑い日でしたが @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/09/18)
- ちょこっとバージョンアップ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/08/13)