小田急線に乗って @ 中華料理  紅高梁 柿生店 (ほんこうりゃん かきおてん)

 さて、この日は小田急線の柿生駅で途中下車して、こちらのお店にいってきました。柿生駅は町田駅と新百合ヶ丘駅の間にある急行の停まらない駅です。南口に降りて、駅前のロータリーを出て左に曲がるとすぐのビルにありました。

 こちらの紅高梁 柿生店 (ほんこうりゃん かきおてん)は、大和にあって閉店した麻辣湯  慶祥意 (マーラータン ちんしゃんいー)をやっていたご夫婦がやると聞いていたお店です。麻辣湯  慶祥意 (マーラータン ちんしゃんいー)の閉店に関する記事は、こちらです。

PA275927.jpg

 紅高梁は小田急線沿線に支店がたくさんあるチェーンの中華料理店ですが、お店ごとの違いもあるのかな。この日にいただいたランチの写真がこちらです。  いろいろな店舗の入ったビルの一階にあります。道路からだと、まずこの看板が目立ちます。ちょうど車が停車中で全体の撮影ができませんでした。

PA275915.jpg

 入口はこんな感じです。店舗は開店してから10年くらい経っているらしい。でも、中はすっきりときれいです。客席数もかなりの数があります。

PA275916.jpg

PA275917.jpg

 お店の入り口は狭いのですが、奥のほうがひろくなっている作りです。一番奥に座って撮影した店内の写真がこちらです。慶祥意(ちんちゃんいー)のときの奥さんが、案内をしてくれました。もちろん、奥さんもご主人も覚えていてくれましたよ。
 
PA275924.jpg


 現在は、慶祥意(ちんちゃんいー)のご主人と奥さん、それに従来からこちらのお店にいた料理人の三人体制でやっているそうです。ランチの麺とか炒飯メニューはこちらです。

PA275922a.jpg


 こちらは上のほうが中華の定番ランチで、下のほうが麻辣湯のランチです。このマーラータンは最近増やしたメニューですね。

PA275921.jpg


 マーラータンのランチの部分をアップしてみましょう。ランチは、マーラータンに大盛サラダのワンプレートがつくそうです。

PA275920.jpg




お肉麻辣湯(マーラータン)ランチ 980円(税別)

PA275927.jpg



 こちらがワンプレートです。真ん中にこんもりと盛り付けたごはんです。その手前には三種類の中華のおかずが並んでいます。

PA275928.jpg


 従来からこちらのお店にいる調理担当の人も、こちらのお店で10年くらいやっているベテランです。地元の常連さんにも、ファンがたくさんいるらしいです。三種類のお惣菜も、安定した美味しさでした。

PA275941.jpg


 人参、青菜、きのこなどの玉子炒めですね。しつこいと言われそうですが、とろっとした感じがわかりますか。

PA275936.jpg


 茹でた鶏肉の下にはたっぷりの野菜が隠れています。つまりバンバンジーサラダです。

PA275938.jpg


 右側のは、キャベツに肉を炒めたホイコーローのようです。量はさほど多くはありませんが、このワンプレートでもしっかりボリュームがありました。

PA275939.jpg



 マーラータンは黒い鉄鍋で登場です。この器は大和のお店で使っていたものかな。メインの具でいろいろな種類がありますが、今回はお肉を選びました。真ん中の緑色はパクチーです。マーラータンの辛さは中辛と辛口の二段階ですが、辛口でお願いしました。

PA275942.jpg


 赤っぽいスープは、マーとラーの辛さが効いています。でも、上にのっているすり胡麻のペーストがちょいとマイルドにしていました。

PA275944.jpg


 麺の替わりに入っているのが、春雨です。けっこうなボリュームです。

PA275946.jpg


 野菜もメインの豚肉もたっぷりと入っています。最初はマイルドに思えたスープですが、徐々に汗が出てきましたよ。 

PA275948.jpg


 マーラータンはメインがいろいろと選べてます。で、中にはこんなさつま揚げのようなのも入っています。

PA275949.jpg

 
 メインの豚肉はもも肉でしょうか。けっこうは数がでてきましたよ。やはり、夏よりも寒くなるこれからにふさわしい料理でしょう。

PA275950.jpg


 途中下車して寄ったということで、通常はついてこないデザートもサービスでいただきました。フローズンヨーグルトのキウイソースかけです。ありがとうございます。

PA275952.jpg

 大和のときのお客さんも、わざわざやってきてくれたらしい。また、閉店の記事を読んで、来てくれたお客さんもいたそうです。

 お店のメニューとか定休日とかは、従来からの地元のお客さんも多いので、いろいろと考えているところみたいです。



 ついでにアルコールのメニューとか夜のメニューもちょいと見せてもらいました。

PA275954.jpg



PA275955.jpg



 こちらのマーラータンの下に書いてある 水煮肉というのも気になります。

PA275956.jpg

 うちから電車でいくと、ちょっと遠いかな。でも、柿生の駅を降りてすぐの場所なので、途中下車してまた寄ってみようと思いました。


お店の情報
中華料理  紅高梁 柿生店 (ほんこうりゃん かきおてん)

住所     川崎市麻生区上麻生5-38-9     
電話番号   044-987-9168
定休日    未定
営業時間   11:30~15:00 (LO 14:30)  17:00~23:00 (LO 22:30) 
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり

関連記事
◎中華料理全般

18Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/10/31 (Tue) 10:39
  • REPLY

rollingattack

https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016

麻辣湯ランチあって良かったですね~\(^o^)/
オダサガの紅高梁でもやって欲しいです(^-^;

てつあん

ナイショさんへ

この鍋はけっこうありそうだけど、日本で提供しているところは聞いたことがありません。
本場だともっと辛そうですが、今の私にはこちらの辛口がちょうどいい感じでした。

種類が多いので、他のやつも試してみたいです。

  • 2017/10/31 (Tue) 20:14
  • REPLY

てつあん

rollingattack さんへ

> 麻辣湯ランチあって良かったですね~\(^o^)/
> オダサガの紅高梁でもやって欲しいです(^-^;

大和のお店のようなワンプレートではありませんが、
ちゃんと麻辣湯を提供しているようでよかったです。

そうそう、オダサガの駅ビルにも紅高梁の支店がありましたね。

  • 2017/10/31 (Tue) 20:18
  • REPLY

こばぽよん

こりゃまたご丁寧な

写真の枚数も多く、とても記憶できないようなお店の名前には全てフリガナを入れていただき助かります。どこかの新潟のしょは「しつけー」と言うかもしれませんが、JJにはありがたいです。あれ?GGだっけ?

  • 2017/10/31 (Tue) 21:09
  • REPLY

やっさん

ここ!行ったことがあります。上の娘が柿生に住んでたんで近くでした。
 安くて美味かった記憶があります。。

  • 2017/11/01 (Wed) 07:03
  • REPLY

かずちゃん

しつけー

こばぽよんさんのリクエストにお応えしましたv-7

ワンプレートのお皿だけでお腹いっぺになりそげら♪
マーラータンは辛口のお鍋ですか?具沢山で豪華らね♪
ここにご飯入れてもうんまげら(*^^)v
ポチ☆
会社ランチに鍋焼きうどんこしょいますv-290
えび天と卵も持って来たよ♪

  • 2017/11/01 (Wed) 10:23
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> こりゃまたご丁寧な
> 写真の枚数も多く、とても記憶できないようなお店の名前には全てフリガナを入れていただき助かります。どこかの新潟のしょは「しつけー」と言うかもしれませんが、JJにはありがたいです。あれ?GGだっけ?

なにしろ書いている本人が、あれ~なんだっけ?となりますからね。v-11
予想通りに新潟のしょからはしつけ~とコメントで言われましたが、
中国語の読みのフリガナは大切です。v-432


  • 2017/11/01 (Wed) 15:30
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> ここ!行ったことがあります。上の娘が柿生に住んでたんで近くでした。
>  安くて美味かった記憶があります。。

おおっ、行かれたことがありましたか。
このお店は10年以上前からあるそうなので、
柿生に住んでいたのならご存知ですよね。(^^)

  • 2017/11/01 (Wed) 15:34
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> しつけー
> こばぽよんさんのリクエストにお応えしましたv-7

ありがとうございます。
最近は物忘れがひどいので、ちゃんと書いておかないとね。v-7


> ワンプレートのお皿だけでお腹いっぺになりそげら♪
> マーラータンは辛口のお鍋ですか?具沢山で豪華らね♪
> ここにご飯入れてもうんまげら(*^^)v

マーラータンの辛さは調節できるそうですが、辛口でお願いしました。
普通の人は中辛でもいいかもね。
野菜もたくさん入っていて、ヘルシーでしょ。


> ポチ☆
> 会社ランチに鍋焼きうどんこしょいますv-290
> えび天と卵も持って来たよ♪

ぽち、ありがとうございます。
煮込みラーメンの次は、鍋焼きうどんですか。
寒くなると、そういうのがいいねえ。

  • 2017/11/01 (Wed) 15:39
  • REPLY

喰管

チェーン店ってことであきらめてましたが
思った以上に良さそうですねマーラータンランチ♪
こりゃぁ一度行ってみないと!

あ~でも確かに気になりますねぇ水煮肉…。

浜雪

こんばんは。

ご飯のプレートだけでランチメニューになりそうなくらい、ボリューム満点ですね!  1種類のお料理がドーンと盛られているよりも、量は控えめだけれど種類が多い方が好きなので、このワンプレートには惹かれますよ~(*^_^*)

マーラータンも具が多いので、「お肉」のマーラータンではなくて「全部入り」のマーラータンみたいですね。これからの季節は、鉄鍋も辛味も恋しくなりますね♪
ぽちぽち

  • 2017/11/02 (Thu) 00:08
  • REPLY

てつあん

喰管 さんへ

> チェーン店ってことであきらめてましたが
> 思った以上に良さそうですねマーラータンランチ♪
> こりゃぁ一度行ってみないと!

三種類の中華のお惣菜ステキでした。
大和時代とは違いますが、とても魅力的なセットでしたよ。
ぜひ、行ってみてください。v-218


> あ~でも確かに気になりますねぇ水煮肉…。

でしょ。v-9

  • 2017/11/02 (Thu) 09:14
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

おはようございます。


> ご飯のプレートだけでランチメニューになりそうなくらい、ボリューム満点ですね!  1種類のお料理がドーンと盛られているよりも、量は控えめだけれど種類が多い方が好きなので、このワンプレートには惹かれますよ~(*^_^*)

すこしづついろいろと楽しめる料理なので、このお店にやってくる年配の方にも人気らしいです。
もちろん、私も大歓迎でした。


> マーラータンも具が多いので、「お肉」のマーラータンではなくて「全部入り」のマーラータンみたいですね。これからの季節は、鉄鍋も辛味も恋しくなりますね♪

マーラータンはまだ二度目ですが、どちらもいろいろと入って魅力的でした。
ちょっと一人鍋をやった気分になりましたよ。
夜にお酒を飲みながら、いただいてみたいです。

> ぽちぽち

  • 2017/11/02 (Thu) 09:34
  • REPLY

きまりと

これは大満足セットだわ~♪

麻辣湯いいなぁ~やっぱり!春雨ってとこも罪悪感をゼロにしてくれるね(笑)
ご飯に3種のおかずもボリューミー☆彡 まーず飲みたくなります、いつもだけど( *´艸`)
さーめなったっけ、今週は2回鍋にしたよ~キムチ鍋とごま豆乳鍋♪
そういえばこの前の冬には火鍋も食べたんだった!しゃぶしゃぶ店で。
辛くて旨い熱々鍋と人恋しい季節です!

  • 2017/11/03 (Fri) 20:54
  • REPLY

てつあん

きまりとさんへ

> これは大満足セットだわ~♪
> 麻辣湯いいなぁ~やっぱり!春雨ってとこも罪悪感をゼロにしてくれるね(笑)
> ご飯に3種のおかずもボリューミー☆彡 まーず飲みたくなります、いつもだけど( *´艸`)

大和のときのランチもステキでしたが、こっちもなかなか良かったです。
鍋も寒くなると、ますます美味しくなりますねえ。
マーラータンは辛口にすると、ビールにあいそうでしたよ。


> さーめなったっけ、今週は2回鍋にしたよ~キムチ鍋とごま豆乳鍋♪
> そういえばこの前の冬には火鍋も食べたんだった!しゃぶしゃぶ店で。
> 辛くて旨い熱々鍋と人恋しい季節です!

早くも鍋が2回登場ですね。
やっぱり卓上にカセットコンロを設置して、ゆっくりといただきたいものです。
長野は寒そうだなあ。

  • 2017/11/03 (Fri) 21:59
  • REPLY

へそかーぶ

ワンプレートのおかずが、中華に変わってますが、これもおいしそうですね。
機会があれば、食べに行きたいですね。

  • 2017/11/05 (Sun) 22:21
  • REPLY

てつあん

へそかーぶさんへ

> ワンプレートのおかずが、中華に変わってますが、これもおいしそうですね。
> 機会があれば、食べに行きたいですね。

せっかくのチャンスだったので、行ってみました。
中華のワンプレートも、これはこれでありだと思いました。

柿生の駅のすぐそばなので、近所にいくことがあったらぜひどうぞ。

  • 2017/11/06 (Mon) 09:55
  • REPLY