牡蠣を使った麺料理 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
ということで、牡蠣リフトをしているところをトップにしました。なかなか素敵な姿でしょ。
この日のお得な日替わり料理は、茹で鶏のネギ和えだそうです。とくにこれといったものがなければ、これにしようかと思いました。

週替わりのランチメニューがこちらです。定番のものもありますが、ちょこちょこと変わったものがあるので、必ずチェックしましょう。最初の訪問のときには、「麻婆豆腐」と決めている人は別ですが。
一番下に書いてあるメニューに、眼がとまりましたよ。
注文をするとまずは野菜サラダと前菜三種がやってきます。サラダのミニトマトは湯剥きして、マリネしているようです。
三種類の前菜は、真ん中のザーサイは不動の四番バッターのようです。他の二品は、日によって変わるみたいです。一口サイズですが、なかなか素敵ですね。

平日の遅めのランチタイムで、テーブル席では女性のお客さんが食後のドリンクを飲みながら、ゆっくりとおしゃべりをしていました。後客で男性のお一人様がやってきて、カウンターの向かいに座りました。その人の注文は、どうやら麻婆豆腐のようです。
先客の料理も出終わっていたので、早めにメインが登場しました。
1000円(税込 1080円)
麺の大盛もごはんをつけることもできるそうです。深めの丼なので、麺を大盛にしてもらいました。ライスはちょっとだけもらいましょう。
ほら、やはり白いライスがあったほうが、メインがきれいに写るでしょう。

テーブル席の線客さんとか向かいの後客さんが写らないように気をつけて撮影です。入ったところはトリミングとか画像処理をしておきましょう。そういえば、後客さんはスマートフォンではなくて、珍しいカメラで料理の撮影をしていましたね。
ほら、この角度からの横からショットでも、ちゃんと上のほうが見えます。麺の大盛で正解でしょう。
スープはちょいと辛目のピリからで、青菜、ニンジン、白菜、生しいたけ、シメジ、レンコンです。そして、お目当ての牡蠣が使われています。レンコンのしゃくっとした食感がいいですね。
スープはけっこう辛めです。最初は甘みを感じるけど、ノドを通る頃にぴりぴりとしてくる感じです。ベースの出汁に野菜からの甘みもでて、いいですね。ちょいとつけてもらった白いごはんと一緒にいただきましょう。
麺は中華のちょっと縮れた麺です。大盛にしてもらったので、けっこうなボリュームです。
そしてなんといっても、牡蠣です。こちらのお店では、広島産の大粒の蒸し牡蠣を使っているそうです。これもこの季節だけのもので、産地で大粒の牡蠣を蒸してから出荷されているそうです。

生ではありませんが、言われないとわからないくらいのふっくらとした大粒の牡蠣でした。なんといっても、しっかりと加熱処理がされているので、牡蠣が由来の食中毒の危険性が少ないのがお店としても魅力だそうです。お値段も生の牡蠣よりも高いらしい。
店主さんとお話をしましたが、万が一素材の牡蠣由来でノロウイルスなどで食中毒が発生しても、お店に責任がかかることになります。そのリスクを考えると、蒸し牡蠣を使うという手もありなのでしょう。
夜のおすすめメニューがあったので、撮影しておきましょう。期間限定の上海蟹は、もう終わりらしい。渡り蟹のシンガポール風チリクラブって、懐かしいな。

ということで、訪問記事がだいぶ増えたので、専用書庫にしました。もちろん、またいきますよ。
過去の訪問記事
日替わりランチ エビのあんかけつゆそば
ランチコース
日替わりランチ 酢豚
日替わりランチ 海老のマヨネーズソース
日替わり麺 エビと野菜のピリ辛涼麺
日替わりランチ 冬瓜のひきにくあんかけ 2017/09
日替わり麺 海鮮あんかけかたやきそば 2017/10
お店の情報
中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
住所 神奈川県大和市西鶴間1-11-9 幸栄コート1F B
電話番号 046-278-2622
定休日 水曜日
営業時間 11:30~15:00 17:00~22:00
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 再開してから二度目の訪問 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2023/07/18)
- 祝 復活 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2023/02/22)
- もうすぐ移転再開です @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2022/12/04)
- 悲しいお知らせ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/28)
- ただいま休業中 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/02)
- 麺類が続いたので @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/02/14)
- そろそろシーズンも終わりです @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/25)
- 昨年末のシメに @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/03)
- 今度はフカヒレ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/12/14)
- ことしもあれの料理 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/11/24)